• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

今日は沿岸へ

今日はキリルンからのお誘いで岩手県大船渡市まで行ってきました。

目的は被災した沿岸部に行き、ささやかな復興支援として買い物したり食べ物食べたりして地域経済を活発にしよう&実際に自分の目で現状を見てみようそしてついでにツーリング&オフ会しよう的な事だったと思います。

朝いつものように寝坊して(笑)
8時過ぎに都南で待ち合わせだったのに7時55分に家を出て8時10分着。
朝食買ってまず遠野を目指す。
休日の朝なのでスイスイ進み、途中のコンビニで休憩。
コンビニにタムロっていたバイク集団に俺の音を聞けー!って感じでフルスロットルかましてまた出発。
そして遠野の待ち合わせ場所に到着し、強風のなか待つこと数十分・・・。
なんかアフロがいっぱい来た!(笑)
そしてアフロードスターの皆さんとその他いろいろで15~20台でカルガモして大船渡のマイヤ本店近くの屋台村へ。

着いてから一度別れて昼食摂ったり買い物したり。
私達は屋台村の鉄板焼き屋で昼食。
面白いおっちゃんが作るそば飯を食べながら被災した人たちは頑張ってるな~なんてじ~んときてたりしてました。

その後はちょっと駐車場で各自、車見学タイム。
つうか普通にアフロが風景に馴染んでいるというW

新旧イエロースイスポ並べてるとどこ行っても皆じーっと見比べますよね~(笑)
そして今日はボンネットもオープンして付けたばっかりの眩しいパーツをちょっと自慢w
個人的にはエブリィRさんのエブリィの座席下に零1000が!!!
どっから空気入るんだろ?そしてあの零1000懐かしいな。
ムーヴの零1000を思い出した。

その後は碁石海岸へ移動。
それにしても移動中のオープンアフロ軍団を見る住民の表情(笑)
自己紹介タイムして駄弁り大会。
そしてアフロ撮影会W

今日は半数以上がロードスター。
なかなか見る機会が無かったので一生分見た感じがしました!(笑)
それにしてもアフロ軍団は面白い人ばっかりだったな(笑)
そんな感じでロードスター・S2000・ロータス・ist・インテR・エブリィ・スイスポ・レガシー・インプ・プジョー・GT-R(抜けてる車あったらごめんなさい)が集まったオフ会でした。



皆様寒い中お疲れ様でした!
また機会がありましたら宜しくお願いします!
Posted at 2012/11/04 21:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

北上オフへ

今日は岩手県北上市で北東北スイフトCLUBのオフ会でした。
テーマはどっか走りに行こうぜ!だったと思います。

朝8時頃、元スイフト乗りの爆スイさんと待ち合わせしてたのですが、
毎回恒例の寝坊・・・。
ダッシュで準備して8時10分頃到着・・・あれまだ爆スイさんいない・・・?
ちょっとしたら爆スイさん到着したので、軽く挨拶して北上に向けて出発。
途中でコンビニに寄り、朝食を買いながら「朝起きれないですね・・・(-.-;)」「そうっすね・・・(-.-;)」
的な悲しい会話をしながら出発して北上の展勝地へ。
予想以上に道が空いていて、信号ほとんど引っかかりながら&途中から若干遠回りしながらも20分くらい早く到着。

爆スイさんと雑談しながらちょっと待ってたら今日の参加者全員集合。
今回はうちのクラブでは珍しい自己紹介あり。
ちなみに参加者は岩手:おじ様・えんやっとさん・ダイちゃん・ゴツナリ・爆スイさん、秋田:姉さん・トルコアイスさん、宮城:マカベッティさん・kyonさん、福島:マサさんの10人でした。

とりあえず、各自雑談か見学か試乗会やって、ちょっとしたらカルガモ移動。
とりあえず山に向かってひた走り、山道をひた走り、北上市から花巻市~遠野市に到着。
ここの区間では、おじ様から逃げる姉さんとかおじ様を煽るマサさんとかってドラマがあったようです。(笑)
道の駅みやもり・・・だっけ?で昼食を取り、めがね橋を通る電車を眺めながら一服。

そして、また出発して田瀬湖横のヨットなんちゃらで湖を見ながらまったり駄弁る。

朝は雨が降ってたのにこの時間になると日差しが暑い!
ちなみにゴッツオフ会参加日は大抵雨が降るのですが・・・今日は誰か晴男or晴女が居たのでしょう!
そんなこんなで出発してまた展勝地へ。
ここでは、kyonさんが必死におじ様についていくというドラマがあったようです。
この走りっぷりに今日のMVPが送られました!(笑)

ちなみにその頃、ゴッツは密かに人生で一番の「超ー絶ーウルトラスーパーレイトブレーキング!」
を極めていたのでした!(笑)

そして、展勝地でまた駄弁り4時頃テキトウに締めて解散。

みんなを見送りながら、残ったダイちゃん、えんやっとさ、爆スイさん、ゴツでまた駄弁り20分くらいで解散して、盛岡組3台でカルガモして盛岡まで帰還。
ダイちゃんと分かれて後ろに爆スイさんが居ると思ったら、いつの間にかタクシーになってた!?
まあいっか・・・市内だし・・・ってことで帰宅して今日終了。

今日思ったこと。
・スロコンあるとやっぱり山楽しい!
・自分的には十分パワーあるけど、やっぱりもうちょっとあってもいいかもしれない。
・ブレーキはもうちょっと効きが欲しい。
・純正脚でも山ならかなりのところまで走れる。
・他の人の見てると・・・やっぱり・・・車高落としたいな・・・と思った・・・。
やっぱり縦グーパンチが入る車高は・・・。
・ダイちゃんのテールみてるとLEDテールが・・・おじ様スイスポみてると羽根が・・・えんやっとさんのスイスポみてるとシートと車高調が・・・姉さんのホイール見てるとホイールが・・・マカベッティさんのエアクリみてると毒キノコが・・・欲しくなる!!!
・スイスポじゃなくてスイフトでもかなり走れるもんだね!
・シルビア速い・・・過吸気欲しい・・・。
・トルコアイスさんのスイフトはどこまで下がるんだ!?
・マサさんスイスポいろいろな意味ですごい・・・。
・kyonさんおじ様がいろいろすいません。
です!

ちなみにデジカメを会社に忘れてきたため写真を携帯でしか取れなかった・・・。orz
唯一の一枚です。


皆様お疲れ様でしたm(_ _)m、また次回よろしくお願いします!(^^)/
Posted at 2012/09/30 20:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月16日 イイね!

痛フェスさ行って来ただ~

今日はちょめさんに誘われていたスポーツランドSUGOで行われた痛フェスin東北に行ってきました。

朝6時に家を出てゆっくり下道で行くつもりが起きたら6時半で、それから兄貴を駅に送っていったりなんだかんだで7時半に出発・・・。(またこのパターンか・・・)

速攻で高速に乗り、ダッシュ!
8時45分頃に長者原でベルさんの合流予定でしたが・・・絶対間に合わねぇ!!
とりあえず先に行って~メールして第2合流地点のSUGO近くのローソンへダッシュ!

10時にベルさんとちょめさんと合流予定が急ぎすぎて1番乗りで着いてしまった・・・。(汗)
そして1番最初に出会った人がなぜかAZもどきさん!
なんかいつも宮城県で会うような?

それから立ち読みしながら時間を潰し、10時頃にちょめさんとベルさん御一行が到着。
そこからカルガモして会場へ。

会場に入ると凄い!前を見ても横を見ても痛車痛車痛車!!!
初めて痛車をじっくり見たけど・・・凄い!
うん凄いって言葉しか出てこない!(笑)
ステッカーとか絵も凄いけど、よく見れば外装・内装も結構凄いのがいっぱいありました。

そんな感じで会場内の痛車をみて周りつつ、声優の佐藤聡美のトークショウを見たりして
昼になり、ステージではコーラ早飲み大会が行われたり、大ビンゴ大会が行われたりしました。
ちなみにビンゴ大会は1000円でビンゴカード3枚をゲット。
そして奇跡が起こった!
ビンゴカード3枚持ってて、景品が約200個あったのですが・・・全く当たりませんでした!orz
周りではガンガン当たってるのに、ゴッツは3枚持っててもノービンゴ・・・逆にすごくね!?ヾ(`Д´*)ノ

そんなこんなで結局4時頃解散して帰宅。
密かにステッカー4枚も買っちゃった・・・。(-o-;)

いろいろな車あったから86枚も写真撮ってた(笑)(たまに衝撃的なおじさんとか写ってるけど・・・)

痛フェス

東北ずん子ちゃん痛車(現地作成仕様)

mina-swiさん?スイスポ

AZもどきさんAZワゴン

スイフト軍団+MOVE


ベルさん&愉快な仲間たち、ちょめさんお疲れさまでした!(_ _)



Posted at 2012/09/16 22:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

スイスポ祭in仙台に

今日はスーパーオートバックス仙台で行われたトラスト&トライフォースのスイスポ祭に合わせて行われた北東北スイフトclubオフ会in仙台に行ってきました。

朝7時半に盛岡IC近くでベルさんキリルと合流し、ゆっくり前沢SAまで行くと、とんこつさんを発見。
さらにおじ様とcaroさんと・・・・caroさん一家!?に遭遇。(まさか一家で居るとは(笑))
そしてえんやとっとさんやトルコアイスさんとも合流し、再び出発。

9台?でカルガモ走行(笑)



10時ちょい過ぎに目的地のスーパーオートバックス仙台ルート45に到着。
ここでは、ついに東北に来たか!!って感じのトラスト&トライフォースの合同スイスポ祭が開催されていました!
着いたらみんな即行でショップ見学開始!!

有名なトラ森くん?もバッチリ居ました!
てかなぜかこの子の写真バッカリ撮ってた・・・。







ショップのテントを1周したらキリル氏もう車高調購入完了!早っ!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ 
そのままキリル号はピットinで作業開始。



その頃私とcaroさんはトライフォースでステッカーを購入!
私の買ったステッカーはこれだ!!!

スイフトどうでしょうステッカー!
ゴッツスイフトどうでしょう?(笑)

予想以上にデカくて目立つね!(°◇°;)


その後大騎さんと合流したり、宮城組と合流したりしていつも通り駄弁ったり各々でショップ回りしたりみんな自由に楽しんでました。

そんな中どこからかちょめさんがなんかサインしてるぞ!って声が・・・。
行ってみると車高調買ってるし!!Σ(゜ロ゜ノ)ノしかもローンで!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
逝ったな・・・いろんな意味で・・・(°◇°;)

でもゴッツも欲しい物はいっぱいあったのです・・・。
車高調・LEDテール・エアロ・ウイング・ボンネットリフター・エアクリ・オイル・ステッカー・Tシャツ・・・・
もう何周もショップを覗きに行き・・・デモカーを何回も眺め・・・ショップを覗きに行き・・のエンドレス・・・
でも結局全部我慢した!ホントよく耐えた!って自分を褒めてやりたいね!
でも今でもあれとあれとあれと・・・が欲しい!( ̄Д ̄lll)


そんなこんなで駄弁ってたら見覚えあるホイール履いたスイスポで黄色、そして岩手ナンバーの32がいつの間にか駐車場に・・・。
まさかあれは!?って思いながら恐る恐る聞いてみるとやっぱりみんとものmina-swiさんだった!
同じ盛岡に居るのに初遭遇が宮城という(笑)
下道で往復ご苦労様でした!(^^)/

そんなこんなで最後はSCT&北東北メンバーで駄弁って2時半に解散。
そしてあまりスイフトの写真撮ってなかった・・・orz



そして終了間際にまさかの車両が入ってきました!
リアルマリオカートだと!?Σ( ̄□ ̄;)

そんな感じで宮城とお別れして、またカルガモ走行して所々SAやPAで休憩しながら帰宅したのでした。

今日も皆様お疲れさまでした!(_ _) 暑かったですね・・・。 また次回以降よろしくお願いします(^^)/

キリル&ちょめさんレビュー待ってます!(笑)
Posted at 2012/08/26 23:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

初サーキット走行だぜぃ!

昨日会社の飲み会で若干グロッキーでしたが、朝5時に起き、朝6時に待ち合わせしてたキリルが10分早くきたので15分待たせて出発。

今回は高速を最初から使って仙台ハイランドまで。
途中スカイラインとかシルビアとか3台が右車線を追い抜いていき、左車線に入ったところで追いついたので、とりあえず勝手に混ざってカルガモして~。
お仲間?の人らしき車が迷ったすえに後ろに入り、3台→ゴッツ&キリ→お仲間?みたいな構図になったのでこの
集団からおさらばして仙台ハイランドまで難なく到着。

ハイランドにはすでに大騎さんやSCTのエルさんなどが居たので軽く挨拶を交わし、
今日の目的のために受付に。

そう今日は仙台ハイランドサマーフェスタそしてファミリー走行が出来る日!
つまりメットもグローブも無しで、しかも無料でコースの走行が体験出来る日なのです!
バッチリ午前・午後2回エントリーして、その後初めてのドライバーズミーティングを行い、
すぐ1本目走る時間に。

その頃ちょうどちょめさんが到着したので、とりあえずゴッスイの助手席にちょめさんを乗せて出発!
初めてサーキット走ってみたけど・・・・おもしれーー!!!
ちゃんと先導車が居て、速度もMAX100キロくらいだったけど普通に面白かったです!
なんか思ったよりペースが速く、2週とクーリングラップ?1周が速攻で終了。
ホントなんていうか面白い!って事しか出てこないです!

(長尾 謙信さん画像お借りします(_ _))

それからドリフトやってるのをぼ~っとみてたら「あれゴッツさん?」って声をかけられた。
誰?って思ったら秋田のAZもどきさんではないか!?
こっちは全然気付かなかったけどあっちは「あれあの黄色の31と32ってもしかして?」
って感じで気付いていたみたいです。やっぱ黄色が並んでるとどっから見ても目立つよね!(笑)

その後大騎さんとSCTの長尾 謙信さん(マコ様無し笑)が走るって事だったので他多数で見学。



終わった後は2人とも汗ビッショリで帰還。
やっぱりあついよね・・・いろんな意味で・・・。

それから各スイフトを再観察したり糸工*ROUGEのVitzRSG'sを見学したりして・・・。



その後とんこつさんも到着し、とんこつさん&ちょめさんもファミリー走行にエントリー。

結局午後のファミリー走行は近場ではスイフト6台?とVitzとかっちーにさん?のデミオが走行。
ちなみにゴッスイの助手席には今度はAZもどきさんをゲストで招待。
しっかりイニDのテーマを流しながらAZさんとスイフト談議しながら楽しく約3周走って終了!
やっぱ楽しいね!今の所ノーマルのZC32でも全然走りそうだね!

でも走り終わったあとタイヤを見るとやっぱり町乗りではありえない減り方をしている・・・・。
やっぱりサーキット走るならタイヤ買わなきゃ・・・。(汗)でもそんなお金は・・・。(涙)

それから皆で昼食を食べ、岩手組の2人は高速の渋滞情報が約50キロの渋滞になっていたので早めの2時前に撤収。

高速は大変な状態みたいだったので水沢までは下道を・・・。
宮城抜けるまで3時間半岩手入って高速乗るまで1時間、高速1時間でやっと帰宅。
途中なんどもキリルさんを置き去りにして先に行き休むを繰り返す・・・。
私は結構宮城とかも下道で行くので慣れてますがキリル氏はいっつも高速で行くので下道の運転は疲れたようですね・・・。でもさすがに5時間以上も運転&朝5時起きじゃ誰でも疲れますね・・・・。

そして家に帰ると例のブツが届いていました!
めちゃくちゃデカイ!!!!


あまりにデカくて家に置き場が無い・・・。
そして車にも乗らない・・・。
仕方が無いので中身だけ出して車にとりあえず積んどきました。
でも結構ギリギリでした・・・。
なんとか明日取り付けたいな!

あっ!皆様暑い中お疲れ様でした!(_ _)
Posted at 2012/08/12 23:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation