• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

超弾丸!オートサロンの旅(※画像多め激重ブログ)

この前東京オートサロン行ってきました!\(^o^)/

いろいろ書こうと思っていたのですが、昨日・一昨日書いてる途中で寝落ち&消えてしまったので適当に(笑)

誰だかがオートサロンの事書いてて、行ってみたいな~でも土曜も月曜仕事なんだよな・・・
だから泊まり無理だしこれのために新幹線代25000円払うのもな・・・高速バス・・・誰か行くかな?
行くなら車で割り勘で行けるな?ってことで聞いてみると3人の勇者が手を挙げた!!!

ってことで土曜の仕事終わってから仮眠取って日付変わったと同時に出発!

車はゴッツ号・ドライバーはゴッツスーパー弾丸野郎。

日帰り旅行としては人生最高最大の弾丸発射になります(笑)

東北自動車道をひたすら南下。4人でDVD見ながら(笑)

北上から福島まで割と大雪のため安全運転・数回休憩取りながら埼玉県三郷市へ。

途中はこんな感じ。



途中から抖夜氏がこ腰・・・を連呼して戦力外に(^^;)

そこから武蔵野線で幕張へ。

駅からスイスポ(笑)



会場に着くと人!人!!人!!!





ハイドラではハイタッチが止まらない!!!

結果、388ハイタッチwww



会場オープン!展示車いぱーい\(^o^)/チャンネーいぱーい\(^o^)/

とりあえず一通り見て回ってフォーミュラカーとラリーカーのデモラン見て回った\(^o^)/




フォーミュラカーで定常円って出来るのね!!!インプの4ドリ超迫力!!!

D1ブース行ったらチームオレンジの小橋選手居た!こっち気づいて手振ってくれた!!!\(^o^)/



プリウスPHVのFRだと!?



見て回ること5、6時間・・・会場広すぎる(^^;)

あ足・・・こ腰・・・orz



パンダも居たよw


見終わった後はみんな満身創痍だったのでそのまま電車で車まで戻り出発。

電車からスカイツリー見えた\(^o^)/



駅でいわて見つけた\(^o^)/



途中のサービスエリアで夕食食べたりして今度は常磐道を北上。

なんかマウンテンがあったw



関東の芋は豪華だったw



今回のルートはこんな感じ(1日)



走行距離 約1100キロ 、 燃料65L 、 燃費 約17キロ



仙台まで来た所で私は限界に達し、運転手交代。
ここまで盛岡出発してから約900キロ運転(-。-;)
さすがに(o´Д`)=з 疲れた・・・

なんだかんだで12時頃盛岡に到着。

丸1日24時間の旅でした!(^^ゞ

いろいろ貰ったよ~



お土産



あとその他ちょこちょこ買った物ありますがスルーでw



そして次の日、普通に休日出勤なゴッツさんでした~orz


今回、こんな無謀な計画に参加された皆さん!!!大変お疲れ様でした!!!

これであなたも立派な弾丸野郎だぜ!!!(笑)

Posted at 2015/01/16 21:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation