• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

突然気になって・・・

突然気になって・・・











今日も会社が終わって帰宅しようとMOVEに向かって駐車場を歩きながら愛車の姿を見ていたら
急に気になった事がありました。

それは・・・


後輪の引っ込み具合!!!

前の5ZIGENホイールの時は5mmのスペーサーを噛ましていたのですが、
今年のRAYSホイールにしたらネジ山にほとんど余裕が無い感じになったので安全第一に考えて
スペーサーは入れていませんでした。

が!しかし!すげぇ~引っ込み具合なんです。(汗)

測ってみたら、だいたい25mm引っ込んでいました。(涙)

なんか急にガマン出来なくなってとりあえずジャッキアップ!して、とりあえずナットを外してスケールで
ネジ山長を測ってみたら約10mm。
となると5mmのスペーサーを入れたら約5mm残る計算だから・・・・ギリギリいけるか?(汗)

って事で手元にあった5mmスペーサーをぶち込みました!(笑)

スペーサー入れてネジ山長さが約6mm残ってました。
かなり微妙?な感じですが、まあ良しとしましょう!(爆)
ホントはロングハブ入れてやらなきゃダメなんだろうけど・・・。

それでも測るとまだ20mm引っ込んでいます。
なんかやっぱり15~20mmのワイトレ入れなきゃダメかな?

なんて今度は気になってしまうのでした~。
Posted at 2011/05/10 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

弾丸プチ旅行2011in宮城(菅生)。

弾丸プチ旅行2011in宮城(菅生)。








今日は宮城県のスポーツランドSUGOに行ってきました。
朝7時半に出発して高速乗ってたまに休憩をとりつつ、宮城へ南下。
地震の影響で東北道のあちこちの路面が凸凹になっていて乗り心地は最悪でした。
行くときは、下り線の仙台泉インター付近が大変な渋滞になっていました。
上り車線も多少の混雑はありましたが、案外スムーズに進んでいました。
走っている途中でナビを操作したらいきなりフリーズして、ブラックアウト・・・。(汗)
急遽、SAに入り、一度電源を切ってから再起動したら、ちゃんと点きました。
なにしろナビがないと目的地にたどり着けない・・・。(汗)
なんだかんだで11時に到着。
中に入ってもどこでイベントやってるか分からなかったので、適当に周りの人についていったら
賑やかな空間に到着!
まずサーキットを走行するためのスポーツカー達!
そしてドリフトデモ用のデモカー!
そしてそしてみんカラのみなさんのスーパーカーがいっぱい!

とりあえずみなさんの車見学!
痛車からVIPカーからスポーツカーからレトロカーまですごい車ばかり!
テンションMAX上がりまくりでした!

一通り見て回ったら今度はサーキット走行見学!
生で見たことがある速度なんて100キロ前後位しかない私にとって、200キロ強の速度は
速ぇーーーーー!!!!!
あり得ないくらいの迫力!!!
人生の中でもかなりの衝撃でした!!!

そして速めに昼食を食べて12時からのD1選手によるドリフトデモランを見学!
今回は4台の車がドリフト!!!
ドリフト見るのはこれで3回目ですが何回見てもスゲーーーーーーー!!!!!
かっこよすぎです!
4台並んでのドリフトなんて特に最高でした!

その後はチャリティーオークションが始まったのでとりあえず隅っこから見学してました。
そしてもう一度会場1周して、サーキット走行見て2時頃出発。

とりあえずせっかくなので、仙台市内を見学&物色。

その後4時に出発。

とりあえず泉インター当りまではめちゃくちゃ高速が混んでいたので大和インターまでは下の道で
行き大和から高速に乗りました。
高速の下り線は上りの凸凹プラスαで路面のひび割れまであり大変でした。
そこからはノンストップで盛岡まで走り7時半に帰還しました。

今日は合計で440キロを走破しました。
昨日と合わせて2日で750キロ位移動しましたね!(笑)
あとは青森行けば3日で1000キロ突破ですけど、流石にギブアップです・・・。(汗)
Posted at 2011/05/03 21:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月02日 イイね!

弾丸プチ旅行2011in秋田。そして最後に悲劇

弾丸プチ旅行2011in秋田。そして最後に悲劇












今日はなんとなく秋田に行きたい気分だったのでキリル氏を召喚して、
黄スイスポで秋田県にお邪魔してきました!

まず岩手には無いドン・キホーテに行って物色。
フルセグチューナーが1万円で売っていたので買うか買わないか散々迷ってやめときました。
あと32型液晶テレビが約3万で売っていましたがこれも我慢。あとソファーもガマン・・・。
結局なにも買わず・・・。(汗)

次にオートバックスを物色し、特に欲しいもの無し。

次に昼食は食べログで調べた結果、上位にあったとんかつかつ吉でおすすめだった米の娘豚?
のトンカツを食べてきました!
普通にとんかつ美味い・・・。(涙)でも高い・・・。(涙)でも美味い・・・。(涙)とくにとんかつに塩(沖縄産)。

続きまして、マンガ倉庫なる場所へ!
ここは岩手で言う所のゲーム倉庫&万代書店的な場所。
ただマンガ本の量が桁違いでしたけど・・・。(笑)
欲しい物はいくつかあったけどちょっと金額が予算オーバー。(涙)
ちょっとゲーセンで遊んで終了。

続きまして、秋田ポートタワー・セリオンって所へ!
ここは地上100mの展望台から眼下に広がる壮大な日本海を眺め、秋田市内や、男鹿半島、太平山、そして、秀麗無比なる鳥海山を望めることができる絶景スポットらしいです。

ただ残念ながら今日は曇っていたので山の方は見えませんでしたけど。(汗)
でも荒れ狂う日本海と近くの風力発電の風車、超デカイタンカー、下に広がる秋田市内は見れました。
地上100mから車を見るとまるでトミカですね。(笑)
(上から見ても黄の車はすぐ見つけれます。)

そして最後にイオンモール秋田に寄っていろいろ物色して、岩手に帰還。

帰りの途中で虹が見えたのですが真正面に完全な形ですごく綺麗でした!(笑)

ついでに雫石の松ぼっくりに行って絶品アイスを食べました。


そして帰宅し、キリル氏と別れた後、洗車しに近くのスタンドへ。
今月は機械洗車が半額らしく、早速頼んで待っていると・・・店員さんがやってきて、ちょっとお車見ていただきたいのですが・・・・って。(嫌な予感・・・(滝汗))

見てみるとLEDナンバーフレームの上部が真っ二つ!!&ナンバー歪み・・・。(涙)

最近は洗車機通しても全然問題なかったので油断してました・・・。
これが結構高い品で定価1万位するのです・・・。
でも店員さんが弁償してくれるとの事だったので、申し訳ないけどお願いして、店員さんが買ってくるとの事だったので、バックスで売ってる事を教えて、連絡先を教えてきました。(涙)

その後すぐ買いに行ってくれたみたいですが、在庫がなかったらしく、入荷が10日以降になる見込みらしい・・・。

仕方が無いので応急修理開始!
LEDは点いてるので、そのまま活用。フレームの割れた所にピラーに貼ったメッキ調シールの余りを
細く切り、ビニテ巻くみたいにグルグル。
それだけだと目立つので、フレーム上部全体にメッキ調シールを横に貼って目立たなくして完成!
でもホント応急修理なのでちょっと衝撃加えたら傷口が開きそう・・・。(汗)
まあいっか!?(笑)

これからはやっぱり手洗いするしか・・・。


明日は宮城県スポーツランドSUGOでなにやらイベントがあるみたい?なのでちょっと見学に行ってみようかなと思っています。
見つけてもイジメナイデネ!?(笑)


Posted at 2011/05/02 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89 101112 13 14
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation