• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

みんカラ@岩手県人オフ会に参加

みんカラ@岩手県人オフ会に参加今日は8時に家を出発して8時半キリル氏と合流し、そこから花巻まで行き、
scおじ様と合流し、そこから3台でアメワまで行きました。

続々と車が集まり、20台~30台が集まった所で軽く自己紹介を済ませ、第2会場に移動しました。

移動中、先頭おじ様→キリル氏→ゴッツの並びで走り見事に登りでぶっちぎられました・・・。(涙)

駐車場にずら~っと車を並べ、スイスポのボンネット開けてるのに対抗してなぜかmoveのボンネットも
open!みたいな感じにしてました。
パンダカーが来たので閉めましたが。(なにしろ秘密がいっぱい詰まってるのさ(笑))

そこから自由に見学会。
ついでになぜか買い物に行く人一人一人の車の音の聞き比べ。
(行くときはみんなフル加速!?)
みんな良い音してんな~。

その後おじ様のスイスポの助手席に乗り込みラーメン屋へ。
ちょ~加速スムーズ。さすがスーチャースイスポ・・・。

みそラーメンを食べました。辛かった。濃かった。美味かった。辛かった・・・。

そしてなんやかんやで15時に皆様とお別れしてなぜかおじ様宅見学?

で駄弁って雨がゲリラ風になったのでお別れ。

そしてキリル氏と盛岡に帰還し、キリル氏のスイスポを板金屋に。
(いつもお世話になってます。2人とも・・・)

それからキリル氏の代車で散々遊び倒して帰宅したとさ。

そして日焼けと虫刺されで苦しんでいる所です。(涙)


今日参加された皆様お疲れ様でした。

またよろしくお願いしますです。







Posted at 2011/07/24 21:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月22日 イイね!

今度はカップスポイラー付けてみた

今度はカップスポイラー付けてみたまた頼んでいたブツが届いたので取り付けました!

ブツはテイクオフの汎用カップスポイラー(サイズS)

下からネジ突っ込んで完成!

感想はデカ過ぎたーーー!!!(笑)

サイズSSの方がmoveにはあってるかも?(汗)

でもその分迫力は出ています。(笑)

あと今日高速走ってみたらすごく安定感があった気がする?

ダウンフォースが効いてるのかも?


明日にはまたブツが届くからまた付けるぜー!

あと洗車しなきゃ。

そして明後日はオフ会だー!

Posted at 2011/07/22 20:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月18日 イイね!

MOVE Evolution試作1号機作成!?

MOVE Evolution試作1号機作成!?











先日ポチッた材料はEVA樹脂の板でした。(赤色)
それを切って作ったのが、ラリー車の定番・マッドフラップです!(簡単に言うと泥除け・・・)
この前moveをボーっと見ていたら急に浮かんできました。

後ろの迫力が足りないと思っていたゴッツMOVEをランエボ風(どっちかと言うとコルトラリーアート風?)に
しようと思いまして・・・。(汗)
某マンガのランエボ使いもハイパワーターボ+4WDのランエボは峠の皇帝だと言っていたので、
ハイパワー?ターボ+4WDのムーエボだって気分は皇帝!(笑)みたいな乗りで自作したのですが、
はっきり言って出来栄えは近くで見てはいけません。(涙)
でも遠くから見る分にはなかなかいい感じに仕上がりました。

作業は昨日の朝6時から昼12時までかかり作りました。
(写真撮る暇が無かったので今日書いてます。)

昨日安比まで高速やら山道を走っても取れてなかったので大丈夫かな?っと思ってますが、
非常に不安です。(汗)

高さは後ろはギリギリ止め石に当らないぐらいにしました。(11センチ位)
前は8センチくらいしか残っていません。

ちなみに今のMOVEの仕様でオフロードを走ると色々追加したものが壊れるので、走れません。
(納車直後は結構攻めましたが・・・(汗))


実はもう1つパーツを注文しているのですが、納期が2~3週間のため、まだ到着しません。
それはまた今度書こうとおもいます。

いつも友達に「お前は何を目指しているんだ!」と聞かれますが自分でも分からん!
いつも勢いに任せて進化しています!
Posted at 2011/07/18 14:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月17日 イイね!

Amefes×ジムニー祭りin安比

Amefes×ジムニー祭りin安比








今日はAmefes×ジムニー祭りin安比に行ってきました。
1時に出発し、盛岡インターから高速で松尾八幡平インターまで行きました。(無料で)
インター出口が混んでいて出るまでに15分位かかりました。

ちょうど2時頃到着し、そのまま2時からのエクストリームバイクショーを見学しました。
普段は見れないバイクの神業の数々・・・。
ウィリー・ジャックナイフは当たり前。ドリフト・バーンナウト・走行中のバイクの上で曲芸など
スゴスギの技が満載でした。
(見てる最中に後ろの普通の道路を走ってきたサイドカー付きでリヤカー付きのバイクのじいさん?おじさん?がいきなりサイドカー浮かせて片輪走行で出口まで走っていったのはマジですごかった!)

そして2時半から恒例のドリフトデモランを見学しました。
今日はランエボXと180?の2台でした。
やっぱこれだよ!!!
目の前でド迫力のドリフト!!!
エボがインからギリギリ寄せていき(つうか当ってる・・・)ツインドリフト!!!
もう最高にカッコイイ!!!!!
最高にテンション上がりました!

さらに3時からドラッグマシンバーンナウトを見学。
普段見ることの出来ないドラッグマシンのフル加速時のバーンナウトを2回やりました。
非常に地味でした・・・。すごかったのはエンジン音だけ?的な感じでイベントは終了。(汗)

そこから露店回りつつ、アメ車軍団見学しつつ、並んでるジムニー見学。
(着いた時点でジムニーレースはほぼ終わっていたので見学出来ず。)(涙)

そして帰ろうかと思った時になんか爆音聞こえるな?と思ったら、普段はカークラッシュショーで
車を乗り越えて進むモンスターカーが助手席に子供たちを乗せてフル加速してました!
モンスターカーの激走はあまり見ないのでちょっと面白かったです。(笑)

こんな感じのイベントでした~。

会場のかき氷300円は高いな(涙)
Posted at 2011/07/17 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月12日 イイね!

タイヤの異常?

ちょうど1ヶ月位前にガソスタでタイヤの空気圧無料チェックをやったのですが、
その時に運転席側の後輪だけ空気圧が下がっていると言われて、そのままスタンドのピットにinして
パンクしてないかチェックしてもらい、異常は見当たらないと言われました。
さらに店員さんが暇だったのかホイールからタイヤ抜いて見てもいいですか?って言ってきました。
こちらも暇だったのでいいですよ~って感じで外してみた結果やっぱり異常無しって結論になりました。
その時にとりあえず空気圧を2.3に設定してもらってその日は帰りました。

そして今日もガソリン入れるついでに空気圧を見てもらったのですが、
他の3輪は2.3になっているのですが運転席側の後輪だけ2.0になっていたそうです。

やはりどこかから漏れている可能性があります?

ぶつけた憶えもないし、ガリガリもやってないしな~?(たぶん)

なぜなんだーーーーー!!!!

つうか暑くて死にそうです。(涙)

それと地震多すぎです。今日も給油中に地震が~。(涙)

もうガソリン戦争はコリゴリデス・・・。
Posted at 2011/07/12 20:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation