• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

初サーキット走行だぜぃ!

昨日会社の飲み会で若干グロッキーでしたが、朝5時に起き、朝6時に待ち合わせしてたキリルが10分早くきたので15分待たせて出発。

今回は高速を最初から使って仙台ハイランドまで。
途中スカイラインとかシルビアとか3台が右車線を追い抜いていき、左車線に入ったところで追いついたので、とりあえず勝手に混ざってカルガモして~。
お仲間?の人らしき車が迷ったすえに後ろに入り、3台→ゴッツ&キリ→お仲間?みたいな構図になったのでこの
集団からおさらばして仙台ハイランドまで難なく到着。

ハイランドにはすでに大騎さんやSCTのエルさんなどが居たので軽く挨拶を交わし、
今日の目的のために受付に。

そう今日は仙台ハイランドサマーフェスタそしてファミリー走行が出来る日!
つまりメットもグローブも無しで、しかも無料でコースの走行が体験出来る日なのです!
バッチリ午前・午後2回エントリーして、その後初めてのドライバーズミーティングを行い、
すぐ1本目走る時間に。

その頃ちょうどちょめさんが到着したので、とりあえずゴッスイの助手席にちょめさんを乗せて出発!
初めてサーキット走ってみたけど・・・・おもしれーー!!!
ちゃんと先導車が居て、速度もMAX100キロくらいだったけど普通に面白かったです!
なんか思ったよりペースが速く、2週とクーリングラップ?1周が速攻で終了。
ホントなんていうか面白い!って事しか出てこないです!

(長尾 謙信さん画像お借りします(_ _))

それからドリフトやってるのをぼ~っとみてたら「あれゴッツさん?」って声をかけられた。
誰?って思ったら秋田のAZもどきさんではないか!?
こっちは全然気付かなかったけどあっちは「あれあの黄色の31と32ってもしかして?」
って感じで気付いていたみたいです。やっぱ黄色が並んでるとどっから見ても目立つよね!(笑)

その後大騎さんとSCTの長尾 謙信さん(マコ様無し笑)が走るって事だったので他多数で見学。



終わった後は2人とも汗ビッショリで帰還。
やっぱりあついよね・・・いろんな意味で・・・。

それから各スイフトを再観察したり糸工*ROUGEのVitzRSG'sを見学したりして・・・。



その後とんこつさんも到着し、とんこつさん&ちょめさんもファミリー走行にエントリー。

結局午後のファミリー走行は近場ではスイフト6台?とVitzとかっちーにさん?のデミオが走行。
ちなみにゴッスイの助手席には今度はAZもどきさんをゲストで招待。
しっかりイニDのテーマを流しながらAZさんとスイフト談議しながら楽しく約3周走って終了!
やっぱ楽しいね!今の所ノーマルのZC32でも全然走りそうだね!

でも走り終わったあとタイヤを見るとやっぱり町乗りではありえない減り方をしている・・・・。
やっぱりサーキット走るならタイヤ買わなきゃ・・・。(汗)でもそんなお金は・・・。(涙)

それから皆で昼食を食べ、岩手組の2人は高速の渋滞情報が約50キロの渋滞になっていたので早めの2時前に撤収。

高速は大変な状態みたいだったので水沢までは下道を・・・。
宮城抜けるまで3時間半岩手入って高速乗るまで1時間、高速1時間でやっと帰宅。
途中なんどもキリルさんを置き去りにして先に行き休むを繰り返す・・・。
私は結構宮城とかも下道で行くので慣れてますがキリル氏はいっつも高速で行くので下道の運転は疲れたようですね・・・。でもさすがに5時間以上も運転&朝5時起きじゃ誰でも疲れますね・・・・。

そして家に帰ると例のブツが届いていました!
めちゃくちゃデカイ!!!!


あまりにデカくて家に置き場が無い・・・。
そして車にも乗らない・・・。
仕方が無いので中身だけ出して車にとりあえず積んどきました。
でも結構ギリギリでした・・・。
なんとか明日取り付けたいな!

あっ!皆様暑い中お疲れ様でした!(_ _)
Posted at 2012/08/12 23:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月10日 イイね!

取り付け完了~♪

今日は5時に起きてなでしこの後半を見る。
そして6時から作業開始。

取り付けたのはこれら


カロのスピーカーとバッフルとエーモンのデッドニングキット
3つで19980円くらい

スピーカーの配線は昨日の内に繋いであとは車の配線と繋ぐだけにして、
今日は主にデッドニングの作業でした。


でもこのデッドニングが面倒臭くて大変でした。(涙)
助手席を6時から始めて終了が10時頃・・・。
しかもうまくブチルを剥がせず・・・。orz
最後は最初に剥がしたビニールを戻しました!(爆)

それから病院行ったり足りない材料買いにホームセンター行ったりで帰ってくると家にNTTの人が。

そう今日は家のネット回線をNTTのフレッツ光からAUひかりに替えるための工事の日だったのです。
家に人質に置いてった親とかでは言ってることが理解出来なかったらしく私の帰りを待ってたみたいです。

早速NTTの人の説明聞いたり確認したり作業見学したりして1時頃作業終了。
NTTの人が帰ってからモデムとか機器を接続してネット環境を整えていたら、今までとモデムの位置が変わったため、LANケーブルが届かないことが判明し、ケーブルを買いに行こうとしたら、「買い物行くなら乗せてって」って言われ・・・。

結局なんだかんだで4時半頃帰宅。
それからまたネット環境を調整して5時・・・。
ちなみにネット速度がめちゃくちゃ速くなりました!ちょっと感動!\(^o^)/

そっからの運転席側の作業!orz(朝、片側4時間位かかってるんだけど・・・)
でも1回経験したことで、手抜き方法を覚えたので6時半に終了!\(^o^)/
何しろブチルに一切手を付けず、ホール開いてる所だけビニール切り取ってやったぜぇ!ワイルドだろ~!


そしてツィーターを貼って終了。


感想的には、当たり前ですが、純正よりいいです。
しかし、スピーカーも高いのではなく、安いやつなんで低音は思ったほど出ません。
でもエーモンのセットの中にあった音の確認用のCDを試してみると純正よりは出てます。
っていいますか、低音はデッドニングが効いてるのかも知れません。
純正スピーカーで再生するとビビり音maxでしたが、デッドニングした方はビビル事はなく、普通に音を聞くことが出来ます。でも結局、低音はウーファー頼りになります。

そして中音から高音は全然純正と違います!
音はクリアだし広がりが全然違います。
ボーカルの中音と音楽の高音がすごく伸びました!

そして音楽全開にして外に出たら全然音漏れしないんですね!
これにはビックリしました。デッドニング恐るべし・・・。

音響調整してる間に音にはうるさい兄が乱入してきましたが、「全然音良くなったね!音の広がりが違うよ!」って言っていたので満足です♪

カロのTS-F1720Sの総合評価としては低音が若干足りなかった。
でも中音、高音は大変よろしかったし値段もほぼ1万って事で満足なレベルだと思いました。
そしてデッドニングは面倒臭かったけどやっぱり効果はあるみたいって感じです。


そして緊急発表ですが、わたくし・・・


さらにブツを注文しました!!!

このブツは今年の目標ってことでずっと考えていたものです。

昨日、在庫確認して確認取れたら即注文して今日発送されていたので、明日か明後日には到着します!

期待しててください!

今日は以上で終わります。
Posted at 2012/08/10 21:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月08日 イイね!

12345でバラシ中w

この前12345キロ突破したので写真撮りました!

相変わらず走ってるな~。
どこそんなに走ってるんだろ?
自分でも謎だ・・・。

そして今運転中に横を見るとこんな光景・・・。

スピーカー注文して来るの待ちきれなくて先に外しちゃった~♪(笑)

純正スピーカーってホントにただの厚紙みたいな物なんですね!(汗)
そりゃ低音設定全開にしても全く低音が出ないわけだ・・・。(汗)
ついでにツィーターは後ろにCHINA!ってバッチリ書いてあるね!(笑)

早くスピーカー換えたいな~早く来ないかな~待ち遠しいな~。
Posted at 2012/08/08 20:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月07日 イイね!

バトンおまけ

ヒマなのでFIT(兄)バージョンも・・・行くぜ!

1車種.型式
→フィット GE7

2グレード
→1.3G? 4WD

3カラー
→ブリリアントスカイ・メタリック

4そのカラーは純正?
→うむ

5新車?中古?
→新車で!

6ナンバーは?
→岩手 ・・・ ・ 52・・

7今の走行距離
→10マンキロは余裕で突破!

8ガソリン代月にどれくらい?
→2マソくらいかかってるのかな?

9燃費は?
→最近は12~14キロくらい?

10今の車何年乗ってる?
→4年目?

11今の車何台目?
→コルサ(緑)からの2台目
コルサは親父が問答無用で買ってきたらしい(笑)

12芳香剤は何?
→セール品(笑)

13足周りは?(メーカーも)
→RS-R Ti2000

14エアロは?(メーカーも)
→純正OPフルエアロ(ホンダ)

15マフラーは?(メーカーも)
→純正(ホンダ)

16ホイールどこの何インチ?
→RAYSのGRAM LIGHTS 57MZ の16インチ

17ズバリ地上高何センチ?
→??

18フロントのライト何色?
→純正のHIDとフォグ、ポジは白のLED、デイは青

19アイラインしてる?
→無し

20テールは変えてる?
→ない

21ナビは?
→イクリプスのAVN 778HD

22シートカバーは?
→オートバックスの安いやつ

23フロアマットは?
→純正

24フロントはカーテン?スモーク?
→一時期カーテン付けたね。

25テーブルつけてる?
→一時期付けようか考えたね。

26スピーカー、ウーファーは?
→ALPINEのセンタースピーカーとサイドの4つとツイーター・カロのサテライトスピーカーとサブウーファーの
10個(助手席のスピーカー死亡中・・・。)

27ズバリモニター何個?
→ナビ、ミラー、バイザー、フリップダウンの5個

28禁煙車?喫煙車?
→タバコ嫌いです・・・。

29土足OK?
→おk牧場

30車内では爆音派?消音派?
→常に音楽全開・・・。

31洗車は月に何回する?
→2、3回・・・

32ステッカー貼ってる?
→ちょっちゅね

33貼ってる人何貼ってる?
→HONDA、ALPINE

34チーム入ってる?
→?

35何て言うチーム?
→チームゴッツ

36それはドレスアップ?走り屋?
→う~ん・・・どっち?

37愛車は街乗り?
→はい。

38イベントは行く?
→たまにはこっちで行きたい・・・。

39雑誌に載った事ある?
→ない

40いつから車に興味ある?
→兄貴はフィット買ってからだね

41次乗るならどんな車がいい?
→子供も生まれるしミニバンにしとけば?

42もし朝起きて見ると、愛車が消えていたとすればどうする?
→とりあえず騒ぐんじゃね?

43愛車の事はどれくらい好きですか?
→なんか次の車を模索しているようです・・・。

44事故経験
→コルサ納車日に家の前のガードレールにぶつかって板金出したね。
この前トラックに突っ込んでサイドぼっこぼこにしたね・・・。

45違反経験
→昔スピード違反で捕まってトラウマみたい。仙台が。

46自分の愛車のテーマを!
→とりあえずFITは外はスポーティーで中はとにかくオーディオ仕様ってことなので、だいたい予算内でプラン組んだらこうなった仕様です。
ホントはRSにしたかったのですが、4WDが絶対条件だったので、1.3でフルエアロにしたのでした。

ふう長かった・・・。

普段自分が乗ってないと難しいね。

以上で終わります。

今度はこっちのスピーカー探さなきゃ・・・。
Posted at 2012/08/07 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月07日 イイね!

バトンタッチ

はっしーまりおさんからバトンが回ってきたのでやぁ~ってやるぜ!
(いつかは来ると思ってた・・・)

1車種.型式
→スイフトスポーツ ZC32S MT

2グレード
→スポーツ

3カラー
→チャンピオンなイエローの4

4そのカラーは純正?
→うむ

5新車?中古?
→発売と同時に新車で!

6ナンバーは?
→岩手 501・・・あとは・・・

7今の走行距離
→12345キロ突破!

8ガソリン代月にどれくらい?
→2マソくらいかかってるかな?

9燃費は?
→最近は14~15キロくらい?

10今の車何年乗ってる?
→0.6年目

11今の車何台目?
→moveからの2台目

12芳香剤は何?
→高いやつのセール品(笑)

13足周りは?(メーカーも)
→今年は純正(スズキ)

14エアロは?(メーカーも)
→フロントは純正OP(スズキ)

15マフラーは?(メーカーも)
→まだ純正・・・(スズキ)
もう我慢が限界に来てます・・・。

16ホイールどこの何インチ?
→work Emotion XT7の17インチ

17ズバリ地上高何センチ?
→誰か純正測って・・・。

18フロントのライト何色?
→ヘッド6000kのHID、ポジ6500k?、フォグ黄色、デイは青

19アイラインしてる?
→夜になると青いのが現れます!

20テールは変えてる?
→変えたい・・・

21ナビは?
→パナソニックのめっちゃ映りいいやつ

22シートカバーは?
→なし。

23フロアマットは?
→純正

24フロントはカーテン?スモーク?
→いらね

25テーブルつけてる?
→邪魔

26スピーカー、ウーファーは?
→純正の6スピーカーにカロのサブウーファー
いまカロのスピーカー注文しちゃった♪

27ズバリモニター何個?
→ナビ一個、モニター?なレーダー一個、インテリジェントインフォメータータッチ一個

28禁煙車?喫煙車?
→タバコ嫌いです・・・。

29土足OK?
→おk牧場

30車内では爆音派?消音派?
→たまにカラオケ全開・・・。
たまに音楽全開・・・。
気合入れて走るときは小さめ・・・。
でもマフラー音も小さめ・・・。

31洗車は月に何回する?
→3、4、5回・・・

32ステッカー貼ってる?
→増殖中・・・

33貼ってる人何貼ってる?
→北東北スイフトclub、スズキスポーツマインド(大)、スピードマスター、頑張ろう東日本魂、
スズキスポーツマインド(小)

34チーム入ってる?
→はいてるよ

35何て言うチーム?
→北東北以下略

36それはドレスアップ?走り屋?
→う~ん・・・どっち?

37愛車は街乗り?
→今の所は・・ね

38イベントは行く?
→ヒマだったら・・・いつもヒマか?

39雑誌に載った事ある?
→東北あまり来ない?

40いつから車に興味ある?
→生まれた時からさ( ̄ー+ ̄)
いやマジで!少なくとも3才くらいからは・・・

41次乗るならどんな車がいい?
→いまは考えないっす・・・。
でもミニバンになるかもね。

42もし朝起きて見ると、愛車が消えていたとすればどうする?
→夢ですね・・・。って寝ます。

43愛車の事はどれくらい好きですか?
→自分が育ててる&一緒に成長してるのだから我が子のようさ( ̄ー+ ̄)
育てたこと無いけど・・・。

44事故経験
→moveで一回飛んだね・・・。
スイスポでは無し。

45違反経験
→あるわけないさ~( ̄ー+ ̄)

46自分の愛車のテーマを!
→私が名付けたわけではないですが、ずっと昔からゴッツプロデュース計画って名前がテーマになっています。
結局は私が自分でカッコイイと思える車を考え、作っていき、人に車の良さを知ってもらう的な感じだと思います。(自己満足ですね)
ちなみにだいたいスポーツ&VIPの間の感じになります。
moveかFITを見ればだいたい分かります。(試作1号機と2号機なんで)

ふう長かった・・・。

さて恒例の勝手に指名タイム!

①キリルさん
②ベル♪さん
③大騎さん
④しるきーさん
⑤Butterflyさん
⑥ゴッツナリさん

って感じで勝手にバトンタッチしたんで気が向いたらやってみてちょ。

以上!
Posted at 2012/08/07 23:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7 89 1011
1213 1415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation