• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

1年点検&パーツ追加

今日は午後から1年点検を受けにディーラーに行ってきました。

9月以来で8000キロ?くらいぶりのオイル交換をしたり、12月中旬に届いていたブツの取付を頼んだり。
2時間くらいで作業は終わると思いますって言われてたのですが、結局3時間半くらいかかって終了。

なんの作業を頼んだかというと・・・ブレーキパッド交換とブレーキフルード交換!
なぜなら1年点検は点検のためにブレーキパッドを外すのでついでに換えてもらえば工賃はかからないということをMOVEの時に学んだからです。
ちなみにブレーキフルード交換工賃も時間かかったからおまけします!ってことでタダでした!
ラッキー!☆

ブレーキパッドはProjectμのTYPE HC-CSっていう800℃まで対応のパッド。
つまりサーキット対応のパッドです。

これを選ぶにあたり、とりあえず650℃以上対応のパッドを探していて、
ちょうどこのパッドが安かったって理由が一番の理由です。(笑)

あとは以前キリル氏のスイスポに乗ったときにパッドがディクセルのZタイプになっていたのですが、
踏み始めからブレーキの効きが強すぎて自分には超かっくんブレーキでした。
なので、初期制動はあまり良くないパッドをあえて探してこれに辿り着きました。

そして、ブレーキフルードはスイスポの取説を見ると純正がDOT3のフルードだったので、
一応DOT4にしたかったってことで、近くのSAバックスでスピードマスターのDOT4ブレーキフルードを買って持ち込みで交換。
ちなみにフルードの量は0.6Lくらい使ったそうです。(量はどこにも書いていないので)


作業を終えての帰り道、ブレーキを試すよりまずオイル交換したからか、超加速いい!
ガンガン伸びるし超軽い感じ♪
やっぱりオイル交換は大事ですね!

そしてブレーキの方はというと、踏んだ感じは今までの純正と変わらない感じでした。
なのでなにも気にせず踏めるので大満足です!!
とりあえず当たりが出るまでは静かに踏んでますが、今日の盛岡市は昨日降った雪が解けて水になり、
夕方にはそれが凍って超ツルツル路面になったため、当分強いブレーキを試せません・・・。
なのでレポートはまた当分先になると思います。

ちなみにこのブレーキを全開で使う機会は少なくても4ヶ月くらい後になると思います。






Posted at 2013/01/14 00:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

ってことで今年も皆様宜しくお願い致します。m(_ _)m

早速ゴッツ氏は全開で遊んでおります。(笑)

元日の朝6時に家を出て、まずは初詣に。
朝早いだけあって混んで無くスムーズにお参り完了。

それからラウンド1に移動。
新春恒例、ボウリング大会を開催!
記念すべき第一投目はガター・・・orz
1ゲーム目は108止まり・・・。
2ゲーム目・・・114 ガター3回orz
3ゲーム目・・・154
調子上がってきた↑↑
4ゲーム目・・・180 ストライク3回・スペア6回
5ゲーム目・・・182 ストライク4回・スペア5回

よ~し、2ヶ月ぶりにしてはいい感じだったな!(^^)V


そして今度は某PCショップに初売りへ。
実は今年はPC本体を買っちゃいました!(^^)V

っていうのもいままで使っていた富士通のノートPC(WindowsVista→Windows7アップグレード版)の調子が最近悪く又、ファンがガラガラうるさいため買い替えることに。

今回は謎のメーカーの高性能デスクトップPC(Windouws7→windouws8アップグレード版)を購入。
ハッキリ言って普段やるすべてのことをすべて同時にやっても性能を使い切れません・・・。
そのくらいすごいってことだけはわかりました!(笑)
そして、Windouws8が慣れな過ぎて全然使い方が分かりません・・・。(-o-;)


そして無事にPC本体を買い、ゲーム倉庫・・・じゃなくて萬屋へ行ってみたらちょうどPC用の地デジチューナーの未使用品が中古で安く売ってるではないか!
ってことで即購入して次の某PCショップその2へ。

いままでノートPCだったため必要なかったのですが、今回はデスクトップPCのためモニターが必要です。
ってことでモニターを買うのですが、今回はちょっと奮発して・・・3Dモニターを購入しました!
と言ってもPCで3Dを見るわけではありません。
このモニターにはPCの他に・・・PS3も繋ぐのです!
そしてグランツーリスモ5を3Dでハンコンでやるのです!
そうすれば本当に走っているかのような感覚になるはず!?

ってことでモニターも買って家に帰り全部繋いでセットアップして昨日は終了。



そして今日は朝から岩手高原スノーパークへ行き、スキーをしてきました。
超大雪の中、午前中で頂上から4本滑り、昼食。
昼食後、1本滑り本日のメインイベントの時間!

毎年恒例!(らしい)宝探し大会!
この競技は20m×20mくらいの雪の積もった場所にお宝(カプセル)が埋まっています。
それを探し出してください!ってゲームです。

ゲームとはいえやるからには負けるわけにはいきません。
ってことで大人げなく超全力を出します!(ライバルは100人程)
スタートの合図とともに全力でホフク前進!www
一番最初に一番奥まで辿り着いたとき、手に何かが当たった感覚が・・・・。Σ(゜ロ゜;)!!
掘ってみると・・・カプセル発見!Σ(゜ロ゜;)!!
って1分で終わってしまった!!!Σ(゜ロ゜;)!!
ふぅ~本気出しすぎたか・・・(-o-;)

とりあえず、そこらじゅう穴掘ってる人々の中から離脱しながら中身を確認すると、
リフト無料券!が入っていたので次回来るときは無料で滑れる~♪O(≧∇≦)O
たぶん一番いい景品でないかい?(笑)

そして、宝探しも終わり、1本滑ったところで足が限界でガクガク・・・。orz
ってことで今日はここで終了し帰宅。

すると、スイフトの姿が見えない・・・・雪で!!!
今日だけで盛岡市は40~50cmの雪が降ったようです。
駐車場に3台車があるので3.5×18mくらい雪かきをするのですが・・・終わらない・・・・・。orz
最初に車(FF)で雪を押し・・・、その後ひたすらスコップで掘っては投げ掘っては投げ・・・。
やること2時間。最後は3人に人数を増員し、なんとか終了。orz

もう、全身満身創痍です。orz
もう、動きたくないです。
もう、今日は寝ます。

あっ車の進化についてですが、PC買っちゃったのでまた貯金しなきゃ進みません。
ってことでまた数か月は買う予定がありません。
でも13日は12か月点検なのであれだけは取り付けます。
って感じの予定で進んでいきます。

以上
Posted at 2013/01/02 22:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation