• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

弾丸ゴッツは今日も行く

今日は朝8時半に家を出て、下道で平泉に5日の下見へ。
走ったことのあまりない道をわざと進み(飽きるので)2時間ちょいで中尊寺付近に到着し周りをグルっと周り、高速でクルコン95キロ固定で盛岡に逆戻り。

1時間ちょいで盛岡ICに到着してそのまま小岩井農場へ。
思ったより道は混んでないけど誤算だったのは桜がすでに満開だったこと。
ちょいと早かったな(^_^;)

1本桜の前は両側路駐やら人がいっぱいやらで大渋滞(-_-;)

その後、ずっと行こう行こうと思ってた田沢湖まで行ってきました!\(^o^)/




ちょうど天気も良くなり、湖は綺麗綺麗でした~\(^o^)/


そして、また盛岡にトンボ帰り(笑)


途中で松ぼっくりに行ってみましたが、混みすぎ!!!
店内から外にずら~っと行列が外のトイレの所まで並んでましたよ!(~_~;)
せっかく来たから並んで食べましたけどね(笑)


ちなみに今日のメニューはこんなのでした。




それから3時の約束をしてたトーヤ氏の某会社でナビの取付のお手伝い。
オーディオとかナビの配線をちょこちょこいじったことはありましたが、本格的に取付するのは今日が初めて!(爆)
でも、トーヤ氏にアドバイスしたり2人で試行錯誤の結果無事取付完了!\(^o^)/
これで、次からはナビを自分で取り付けれるかな!(笑)


さらに、次は某所に行ってみるとベルさん・パセオ氏・お初のつば@マジ小姑が駄弁り中。
早速突撃して1時間くらい駄弁り(笑)

3人が帰ってからはトーヤ氏・キリル氏・ムラ中さん・PCエンジンさん・EVOさんでパンダレーシング緊急会議(笑)

パンダヘルメットを総長が遠くで発見して5頭増えました(笑)



その後、熊さんで定食を食う!!!


久々にかなり頑張って食った!(^_^;)
腹いっぱい過ぎてヤバイ!(~_~;)


最後に野菜ジュース買って任務完了!




3日間仕事だるいな~(^_^;)

Posted at 2014/04/30 06:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記
2014年04月28日 イイね!

土曜花見・日曜弾丸ツアー(秋田)・今日休み(笑)

土曜日は家族で北上展勝地へ花見へ行ってきました!
フィットとスイスポで朝もはよから到着!


桜は満開で遊歩道をゆっくり歩いていき、奥の公園のあたりでシート広げてまったり半日(^^)





馬車も歩いてましたよ♪


鯉のぼりもいっぱいありましたよ♪



ん?なんか・・・




ウナギがいた(笑)(毎年恒例らしいです)


あの橋もいろいろあったな~(仕事で)とか思いながら



SL見学しながらテンション上がったり(^^)
だって漢の子だもん♪






日曜日は友達の用事で仙台に行く予定でしたが、突然仙台の用事が無くなったって・・・。

なので、行こうと思っていた秋田に行ってきました!\(^o^)/

10時半に出発し、最初に水沢のカウンタックで昼食。
相変わらず美味かった♪

それから目的の秋田へ向かって適当に西へ進む。
西へ西へ西へ進み由利本荘市へ到着!密かに初上陸(笑)
良く分からないけど進んで西目?ってところに到着。

それから、秋田のセリオン目指して北へ。

途中の道の駅で風力発電をバックに記念写真!


さらに途中のいっぱい風力発電あるところで記念写真!


セリオン到着!するといじってあるエブリー・ラパン・スイスポと交差点で遭遇。
やっぱりここでオフ会は秋田の定番なのかな~とか思いながら裏の駐車場に車停めて
夕日をバックに記念写真!


タワーの上から景色を眺めて~



スイスポチョロQみたい(笑)

するとみんからにメッセージが!?Σ(・oノ)ノ
「セリオンに居ますか?」と・・・
差出人をみるとまー暴さん・・・
あっ!見たことある!!!
しかもプロフィールみたらさっきの交差点で会ったスイスポ!かと思いきやRSだった(笑)

合流してまー暴さん・かけ-Rさん・yamachanさん(合ってるかな?)でプチオフ!\(^ ^)/
しかもルカナンさんもその場に居てお久しぶり!\(^ ^)/


さすが、セリオン(笑)お疲れ様でした&ありがとうございました!☆⌒(*^-゜)v

そしてセリオン出発して万sai堂秋田店寄って、盛岡に帰ろうとすると・・・
友達と話し合って急遽また北上に寄る事に(^^;)
ルート変更して高速で北上まで逆戻り。

そして無事任務完了して帰宅したのでした~。
走行距離約465キロでした~疲れたorz



で、今日は休みなのでまったりNOW(笑)



おまけ


Posted at 2014/04/28 10:04:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記
2014年04月25日 イイね!

5月5日の弾丸ツアー&オフ会について

5月5日の予定がだいたい決まったのでご報告致します。

関東からはっしーまりおさんが岩手に襲撃にくるということで迎撃に向かいます∑( ̄□ ̄;)


第一防衛ライン 
時間  AM8:30頃から  
岩手県平泉町にある世界文化遺産、中尊寺を見て回ります。

世界文化遺産を一生に一度くらいは見てみようかな?でも1人では行きづらいな・・・って方は
一緒に見て回りましょう!(^―^)

※ちなみにゴッツ氏も見て回ったこと無いのでガイドは出来ません(爆)

参拝は1時間~1時間半を予定
料金は第一駐車場駐車料金400円、拝観料金800円


第二防衛ライン
時間 PM12:30~PM1:30頃から
中尊寺から高速で移動して雫石町の小岩井農場へ行きます。(雨天時予定変更の可能性有)

岩手の自然を感じたい!馬に乗ってみたい!羊を見てみたい!などしてみたい方は一緒に回りましょう。(^―^)

※ちなみにゴッツ氏は雪祭りしか行った覚えが無いので多少しかガイドは出来ません(爆)

遊ぶ時間は1時間~1時間半を予定
料金は入場料500円
駐車場は混み具合と参加台数次第ですが、奥の臨時駐車場を予定。(今年も存在していればですが)
(途中、ジェラートで有名な松ぼっくりに行くつもりです。駐車場と混み具合の関係から相乗りしていく予定)


第三防衛ライン
時間 PM3:30頃から
はっしーまりおさんの名前に因み、マリオカート対戦をやります。

場所はラウンドワン盛岡店イオンモール盛岡南店を予定。

最大4人同時対戦が可能。
熱い戦いがしたい!熱い戦いが見たい!って方は是非参加をお待ちしておりますm(_ _)m
※道路状況によっては相乗りで移動する可能性有。


最終防衛ライン
時間 PM4:30~PM5:00スタート
言わずと知れた?盛岡某所(前潟アップガレージ・イエローハット前)でプチ?オフ会を開催します!\(^^)/

内容はいつもどおり自由に愛車見学会&駄弁りのゆる~い内容となります。

2年で7万キロ走った弾丸はっしーさん&スイスポを見てみたい!ポテトーヤさんをいじって遊びたい!いろんな人の車を見てみたい!ヒマだ!某所?行かなくては!って人は集まりましょう!(笑)


特に終了時間を設けませんが、1時間半~2時間で一度締めると思います。
その後はご自由に耐久でもなんでもどうぞ~。



って感じの流れでだいたい進みます。
フル参戦・スポット参戦もぜんぜんOKなので参加される方はコメント・メッセージで参加表明をお願いします。

当日は何シテル等で行動を書き込みますしハイドラも起動するので、だいたいの動きはそれで掴んで下さい。

では、そんな感じで~ヨロシク!(^^)/





Posted at 2014/04/25 11:03:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

今日もドライブ~♪

今日も朝から某タイヤ屋さんに行ってタイヤの受け取り~。
の予定でしたが、行って見ると・・・まだやってなかった(笑)

ってことで作業を見ながら待ってたけど、なかなか面倒臭いことになって1時間半ほどかかってしまった(^_^;)
ダイちゃんいつもありがとうございますm(__)m


その後矢巾を回って盛岡某所へ。

某所にて速攻タイヤ交換\(^o^)/
じゃーん!


ホイールはENKEIのBORTEX。10年前のホイールです(笑)

なかなかこれはこれでいい感じ♪


その後家に帰ってタイヤ置いて、今まで外していたリヤシートを取り付けて出発!

ディーラーにてキリル氏を仲間に加え出発!

そしたら今度は某ショップにてトーヤ氏を仲間に加え出発!


目的地は八幡平のアスピーテライン!!!

ホントはそこから秋田に抜けるつもりでしたが、時間的に無理だったので頂上まで行って戻ることに。

いや~何年ぶりかな?雪の壁があるうちにここを通るのは。




頂上にて撮影会\(^o^)/








せっかくなので冷やしてみる(笑)



そして、閉鎖される5時少し前に頂上から降りてくると・・・

あ・・・れぇ?




道が塞がってるwww\(~o~)/



























まぁ横に抜け道あったので帰れましたがね!(笑)


来週こそリベンジに行こうっと(^-^)
Posted at 2014/04/20 21:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月19日 イイね!

天気のいい日は弾丸発射!

今日は朝からホイール4本とタイヤ4本積んでダイちゃんの所へ。
お忙しいようだったのでとりあえずお店へ置いてきました。

それから南イオンのペトラスで洗車機通して~のSA盛岡南でオイル交換。
今回は安かったモービル1をさらに約1000ポイント使って3000円で済ます(笑)

ここで友達から連絡が来て国道4号をひた走り北上へ。
北上からとりあえず南下しようって話になって水沢で昼食。
ヤマトの冷麺祭り最高!\(^o^)/

それから、そういえば釜石にイオンオープンしたよね?って話になってなぜか向かい出す・・・。
さくさくっと釜石までナビ使わずにテキトウに走ってたらなぜかトーヤ氏の実家に辿り着く罠(笑)

気を取り直して釜石到着!
とりあえずリニューアルした釜石駅を見つつイオンへ。
と言ってもイオンがどこにあるかわからず進むwww
あっ道間違えた!っていいながら走ってたら間違えた先にイオンがある罠(笑)


イオンの中もテキトウに見て回ってゲーセンで友達がスロットを始める。
すると・・・何という事でしょう!100円で大当たり2連チャン出る罠(笑)
二人で必死にメダルを消費するのに結構時間かかった(笑)

4時頃帰るか!ってことになって北上へ。
友達と別れて13号をひた走り盛岡へ。

なぜか岩山行きたくなってトーヤ氏のアパート眺めながら展望台へ。
夜景が綺麗でしたよ♪
落ち着くね~(-。-)


その後、5日の下見でゲーセン7件回ってイオン前潟で晩飯購入。
この時しゅうさんに見られるもこちらは気付かずorz

よし!帰ろう!って思ってガソリン入れてたら・・・
赤いコルトと黄色いフィットに囲まれた!!!\(◎o◎)/!
まさか、こんな時間まで居るとは思わなかったぜ(^_^;)
嬉しい誤算でしたね(笑)


あっちなみにタイヤは明日取りにいくので、溝1分山で走ってました(笑)

今日の走行距離はだいたい350キロくらいですね。


オイル変えたしエアクリの汚れたカバー外したら超エンジン快調!\(^o^)/
なんたってオイルを前に変えたの1月で走行距離約5000キロ+仙台ハイランド走行+MSP走行したオイルだったのでヤバすぎた(爆)
これ、オイルとフィルター良ければMSP57秒台入ってたんじゃね?レベルです(爆)

そりゃルンルン気分で弾丸ドライブに行っちゃうわけですよ(笑)

それに最近結構燃費良いし(笑)


安定のエンプティー\(^o^)/
Posted at 2014/04/19 23:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸 | クルマ

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13141516 1718 19
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation