• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ゴッツTAXI→アライメント→オフ会→TAXI(仙台)

今日は(今日も)仙台に行ってきました!(笑)

今日は兄貴夫婦一家を乗せての移動。

チャイルドシートもベビーカーも積んで完全にファミリーカーのゴッツTAXI!\(-o-)/



朝早く出ようと思ってたら、7時ちょい前に出発。
紫波SAでキリル氏とたまたま遭遇w
そのままブーンって仙台駅まで行き兄貴達を降ろして、泉まで逆戻り・・・(-。-)y-゜゜゜

ちょうど10時に到着し、泉SAで車高調のアライメント調整で1時間。

なぜかちょめさんに遭遇w

調整前



調整後


トー調整したら全然加速がスムーズになった!\(^o^)/
なんて軽く加速するんだ!って感じでした!



アライメント取った後はオフ会会場のベガロポリスまでブーン。

いたいた!見覚えのある人たちがいっぱいwww



いつも通り駄弁ったり飯食ったりゲーセンではしゃいだりwww


そして、お先に離脱してまた兄貴達を拾って盛岡まで帰宅したのでした~。

皆様、お疲れ様でした~m(__)m


あっ!RINさんから強制的に?頂いたものを早速装着しました!!!
あざーっす!m(__)m

Posted at 2014/03/23 22:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月22日 イイね!

封印は解き放たれた!

ここ2ヶ月・・・

毎日仕事して・・・

割りと残業して・・・

帰ったら勉強して・・・

土日は遊ぶw

こんな生活をしてきましたが、ついに資格試験が終わりました!

これで当分は心置きなく遊べるぜ!!!\(^o^)/



昨日の午前中はなぜか気分転換に部屋の掃除・・・午後から勉強・・・途中で限界が来て、モンスターエナジー給油しながら、みんから徘徊で気晴らし。
夜はGT6のオンライン部屋で、みんなの話を聞きながら勉強・・・
たまに気晴らしに参戦w

途中でなぜかみんからイイネ大会が勃発!?&昔を振り返ろう大会が勃発!?
数人、関係ない人に飛び火してしまって申し訳ありませんでしたw

GT6終わったあとも勉強・・・

午前3時頃に就寝。一応多少は寝てないと頭も働かないですからね。
でも午前6時に起きてまた勉強。

午前8時頃に家を出て盛岡駅へ。

新幹線切符を買いに行くとちょうどいい時間のはやぶさ・こまちは立席しか空いてない!?(@_@;)
でも、私はゆっくり各駅で勉強しながら行こうと思ってたので、迷わずはやての切符を購入。


しっかり、1時間半くらい勉強しながら朝食食べながら移動しました。
仙台に着くと仙台駅前をぷらっぷらして試験会場へ。
あとは、普通に試験して55分で解答終了。
自分的には良くできた!と思います。(結果は分かりませんが)

それから、速攻で仙台駅まで戻って、新幹線切符を購入。
今回はまだ乗ったことが無かったスーパーこまちをチョイス!
赤いボディがカッコイイ!!!

しかし、ゴッツ氏・・・疲れも限界に来ていて新幹線の中で爆睡・・・
盛岡駅に到着直前になんとか目が覚めてセーフ(^_^;)


そっから今度は某タイヤ屋さんへ!
盛岡駅の連絡通路から駐車場の方をみると・・・分かりやすw


そして、某タイヤ屋にてパンダ店員がwww

その後、ダイちゃんにフィット用のタイヤ・ホイール2セットを組んでもらいました!
いつもいつも忙しい中ありがとうございますm(__)m

あと、スイスポ1台に全部積みこめなかったので・・・


(あんまりだったので積みなおして・・・)


昨日の内にキリル氏に1セット渡しておいて、
配達をお願いしました。ありがとうございましたm(__)m

これにて、夏用の準備は完了。
あとは、タイヤを履きかえるだけです。

あっ!あとスイスポに車高調をつけて、慣らしが終わったので全開走行を!!!
と思ったのですが、今週毎日雪が降ってたのでまだ試していません(^_^;)


明日は家族を連れて今月4回目の仙台へw
家族降ろしたら、泉のSABにてアライメント調整。
その後、ちょこっとRINさんのための?オフ会に顔を出しに行きますよ~。

そのためにも今日は早く寝ますね(-_-)zzz

明日、仙台に集まる皆さんよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2014/03/22 21:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月17日 イイね!

3年目にしてついに車高調導入!!!

皆さんお久しぶりです!(^_^)/

いつの間にかブログ書くの1カ月ぶりになったましたw

ブログは書いてなかったですが、毎週オフ会はしてた気がします(笑)

あとは・・・東京・神奈川に4日くらい居ましたw電車が転がった日に・・・



あとは・・・scおじさんがメルセデスおじさんになってましたwww



最近は試験勉強で忙しかったのでブログは自粛してたんですよね。

でも今回は書かなくては!!ってことで昨日の話です。

車高調入りましたwww
トラストのGReddyパフォーマンスダンパーTYPE-S標準レート仕様です。
車高は推奨値の-40mmくらいにしてもらいました。


買ったのは1週間前です。

仙台でトラストさんのイベントがあったので行くしかねぇ!ってことで密かに・・・でもないですけど
大雪の中仙台まで買いに行って・・・


在庫切れのため来週・・・ってことで昨日の取付となりました。

昨日も朝から超!大雪orz
そんな中、10時にトーヤ氏と(密かに)キリル氏と一緒に出発!

途中、めっちゃ大雪・・・(TT)

下道を70キロほど南下して12時頃最初の目的地、聖地カウンタックへ到着!

ここのご飯は美味いよね~♪

でもやっぱり雰囲気が良いんだよね~♪

最近お馴染みのポテトーヤ写真(笑)


1時になりそろそろ行きますか~って出発した直後にデミ男さんに遭遇w
ちょこっと世間話してまた出発!
(デミ男さん録音終わってて良かったねw)

ここからは高速を使って仙台泉までクルコン使って適当に到着!
速攻で作業開始!!!


待ってる間にトーヤさんの闇取引があったり(キリル氏はトーヤ氏を撮影)

たまたまキリル氏が撮ったトーヤ氏が若干、江頭っぽかったwww

オハシさんに遭遇したり(初めて黄色のインテを生で見たw)店内を物色してて、そろそろどっかに行こうか~って話してて外出たら作業終わってた(笑)早い!!!\(◎o◎)/

それから純正との比較をして(キリル氏はトーヤ氏の撮影w)とりあえずアップガレージに行こう!
ってことでアップガレージへ。
そこでは突っ込みどころ満載の物があったw

スバハオプション
メッシ2フロントグリル
レガミイツーク(ワ)ングワゴンってwww


ちょこっと見て回ったらよし帰ろう!ってことで高速で盛岡まで何事もなく帰宅しました~。
(あっ途中でどら茶んってお菓子見つけたw)

盛岡でもポテトーヤ写真撮影w

つーか、昼ステーキ・夜ハンバーグは重すぎた・・・(;一_一)
途中でエボライトさんがチラ見して行ったり、みそさばさんが見にきたりw

そんな休日でした~。

ここからは純正と比較。







車高調付けてから今日で240キロ走ったので慣らしもあと60キロですねw
明後日には終わるな!(^。^)

そして土曜日は仙台で資格試験。
日曜日はまたSA仙台泉でアライメントを取りに行った後、たぶん?RINさんの所かな?

3週間で仙台4回行くことにwww
しんどいしんどい(^_^;)
Posted at 2014/03/17 22:02:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月09日 イイね!

仲間が増えました!納車オフ

抖夜さんが事故ってから勧誘していましたが・・・

1か月前に某スズキディーラーへ行き・・・

契約に立会・・・



今日、納車されましたよ!イエローのスイスポが!(笑)
黄色がいっぱいの異様なディーラーですよw



パンダさん、うれしそうですよ!
良かったね!(^^)

その後、3台カルガモで盛岡某所隣地下Pまで移動し納車オフを開催!
皆でお祝いしましたよ!(笑)


それも終わってアプガにダッシュ!

最近考えていたのが、夏用のホイールについて。
ワークをサーキット・純正を塗って普段用にするか・・・。
ワークを普段用にしてサーキット用のホイールを買うか・・・。
でも、出来れば今年はホイールに2万円以上かけたくなかったんですよね・・・。

そんな感じでアプガ見てたら、114.3・17-7J+45・・・
これ結構かっこいいな・・・。
値段は・・・15000円!?だと!?

ちょっと持ってみると・・・軽い!!!

ダッシュで店員さんを呼び、試着することに!
とりあえず、何してるに呟きつつ・・・

合わせてみて・・・薄眼で見て・・・
あっこれ買うわ!って感じに即決でホイール買っちゃった(笑)

これを↓


ENKEI BORTEX-MⅡかな?たぶん。

とりあえず、普段使うかサーキットで使うかは後で考えます。
そんな感じの1日でした。

さて、GT6やるかなw


あっ抖夜氏、ホント納車おめでとう!
ぶつけない、壊さないように大事に乗るんだよ?(笑)
分からないことがあったら聞いてちょ?
Posted at 2014/02/09 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

最近のイロイロとポチポチしたもの

土曜日仕事したあとに盛岡某所にてHGさん襲撃食い止め大作戦に参加し・・・。
その後、初めてFドリ全開走行をやってみてちょっとワクワク・・・。
某所2にて朝まで耐久レースに参加し午前2時半頃途中離脱・・・。

日曜日10時過ぎに起床・・・。
なぜか服屋に行き、8000円程服を買い込む・・・。
某キリ氏を某ゴッツ駐車場で拾い・・・。
それから某電器屋へ行き、某店員さんの顔を拝みつつHG2と某氏の2人を回収・・・。
4人でラーメン食って、南イオンの屋上にパンダが出現・・・。




そして、4人で某お宅へ行き・・・。
とりあえずゴッツ持参ハンコンをセットしてGT6大会・・・。
しつつネット回線を接続しつつパソコンセットアップしつつPCイタズラしつつあちこち物色しつつ・・・。
と各々好き勝手に遊びつつ・・・。
(某氏情報:昔坊主&ソフトテニス部)
5時半頃撤収・・・。
それからゴッツさんはディーラーへ行き、スイスポは2年点検に旅立ちました・・・。
代車は・・・・アルトラパン!ウサギいっぱい\(^o^)/






それから某所に行き、また数人と合流&駄弁る・・・。
それからしばらくして解散したあと帰り道でキリル氏を乗せて○パンを振りまわしてみる・・・。
4WD・CVTの軽・ベンチシートってMOVEみたいだけどパワーが全然無いので滑らない・・・。
でも、よくMOVEでスイスポに着いていき、冬は足踏み式のサイドブレーキを使い走ってたな・・・・。

今日は○パンで病院やらあちこちを周り、昼~午後1には終わると言っていたスイスポの点検は結局終わったと電話が来たのが3時頃・・・。
いつものことで分かってたから代車借りてたんだけどね・・・・。

んで、点検と一緒に頼んでたのがこれ!(ポチってたやつ!)


エンジンオイル モービル1・5W30・4L
オイルフィルター TMスクエア
ミッションオイル CUSCO・75W85・2L
ブレーキフルード スピードマスター・SUPER DOT4・1.4L
です!

純正オイルでも良かったんですけど・・・まあなんとなくね・・・。
そんな感じの最近でした○

ちなみにオイル交換・ミッションオイル交換はオイルクーラー付けて以来だから・・・9月初め以来ですかね・・・その間にサーキットも走ったけど・・・まあ良いんだ(笑)

スイスポ久々に綺麗綺麗w
Posted at 2014/01/20 21:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation