• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

180分チューニング・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連休も残りわずか。いつものように早起きしたら珍しく風が無い!(この連休は朝から風が強い日が多かった)

と言うわけであるモノを塗ることに。

まずは塗装ブースの準備から。
2
ブースの準備が出来たら、塗るモノを準備。表と裏をぬりわけようとおもっていたので必要な部分をマスキングします。
3
縁に沿って塗り分けゾーンを決めてマスキング。
4
洗浄は既に終えて保管していたので、軽く脱脂。パーツクリーナーでプシューッと。
5
一応、こう言う部分も細かくマスキングして。
6
こう言う部分も忘れずに。クロスにしているのは、その部分が段違いになっていたので必要ないと判断したため。
7
1本目。この時点で賢明な読者様は間違いに気づいたはず。
8
多少のムラはご愛敬。だって裏面ですから(笑)

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ洗浄

難易度:

タイヤ交換(⛄️→夏)

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

夏タイヤ換装

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も一年間、お疲れ様でした!! http://cvw.jp/b/503424/47440404/
何シテル?   12/31 11:02
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation