• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

90分チューニング・・・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6月半ばに裏面のみ塗装したホイールの表面を仕上げて行きます。
2
先ずは裏面側からマスキングします。前回塗り分けるためにマスキングしたので、その部分を上手く利用します。
3
バルブ部分は塗りたくないのでマスキングします。
4
以前ご紹介した道具ですが、ここでようやく日の目を見ます。本来の使い方ではありませんが(笑)。この画像でホイールがお判りになりましたね。
5
画像は前後しますが、塗装前のインパルです。元色はシルバーで裏面はガンメタに仕上げています。
6
一本目を仕上げます。トランプを縁に差し込んだのは、タイヤに塗料が掛からないようにするため、そして面倒なマスキングの手間を省くため。
7
続けて二本目にも取りかかりましょう。トランプカードは、二本分は足りなかったので一部使い回しです。
8
一気に残り二本も仕上げちゃいましょう。日中作業だったので汗だくです。汗を垂らさないように注意を払いながらの作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も一年間、お疲れ様でした!! http://cvw.jp/b/503424/47440404/
何シテル?   12/31 11:02
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation