• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカぐっちの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアの内張り、イメチェン作業♪②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
①の続きです。

今回リングをシルバーにしようと思ったのは、ドアノブとの色合いがきっかけです。。
ホントはブラックレーベル等の黒いドアノブAssyを買おうと思ったのですが、あまりお金かけたくないので現状でのコントラストを大事にする方向にw

んでホームセンター行って、ビューカルのシートを購入。
ドアノブのシルバーとほぼ同じ色合い♪
2
リング部分に貼って、ドアノブの方も周りを艶消し黒のシートで貼り貼り♪
スピーカーグリルも裏からボンドと黒いアルミテープで固定w
マーベリックのロゴは剥がさせていただき、とりあえず黒いプラ板を付けました。

こっちは完成♪
3
肘あて部分。
合皮.jpにてスタンダードな黒レザーを2m購入。

したんですが、画像の通り60cmくらいあれば一台分取れちゃいます^^;
余りは家の車にでも使おうかなw
4
施行中~

これも3Mのスプレーのり99で施行。
角が鋭角になってる部分の処理に悩むくらいで、そんなに難しくないかな?
結構妥協しましたがww

クリップはいっぱい買っておいた方がいいです!
私的に、10個では全然足りませんww
5
余分な折り返し部分をカットして、取り付け。
バラすのにドリルで掘ったところは綺麗に削っておきます。
その部分にはボンド等は使わずに、ビスのみで固定しました。

たぶん施行が甘くて剥がれてくるので、外しやすいようにww
6
取り付ける前に、ステーが錆錆だったので少し錆取してプラサフ~艶消し黒で塗装。
構造上、雨の日に窓開けるとパワーウインドーのスイッチ周りに水が落ちるCR-Z。
そりゃステーも錆びますww
7
取り付ける前に赤モールで装飾♪
あのCR-Zがパッケージのカー用品店に売ってるやつです。

しかし!
なんかイメージと違うので即効剥がしましたww
8
車に取り付け♪

狙ってたスピーカリングとドアノブの色合いがいい感じになりました♪
エクセーヌと皮の素材の違いもハッキリわかるし、高級感もアップしましたw

超自己満足です♪ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケットの増設 PartⅡ

難易度:

センター・コンソールの外し方

難易度:

ドアトリム交換

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

赤の差し色を入れてみました

難易度:

メーターパネル・スィッチ類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青白LEDルームランプから電球色LEDへ♪」
何シテル?   12/27 08:07
茨城在中のタカぐっちです! 変ったものが好きで、人とは違うものを求めますw ホームセンター、100均大好きですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NRG Gen.2.0 クイックリリース+ショートボスインストール! part.1 失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:10:34
ステアリング交換とラフィックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:43:08
altobenri改さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 06:42:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
久しぶりのスポーツカー そして初めてのハイパワー車 ATだけど子供乗せるのでこれで満足♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤車として購入。 ホントに安い車で、いろいろ弄り甲斐のある魅力的な車両です(笑)
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
前々から家にあり、免許取りたての頃に乗ってました♪ 自分のバイクを買ってからは乗る機会も ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
サイクロン号のカラーにして乗ってましたw たしか83年ごろの車両で電圧も6Vでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation