• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

もこもこ 泡注入 ロ_ρ゛(・・ )

もこもこ 泡注入 ロ_ρ゛(・・ ) 2週連ちゃんの台風接近。

誘われて、準備していた海釣も
海が大荒れで中止

・・・( -。-) =3

ぽつぽつと雨も降って来て
出かける気にもなれずに
家で待機。

時間も持て余していたので

久々に車イジリ
(・∀・)9

今回は、走行距離9万5千kmを超えた
スープラのエンジンに

”エンジンコンディショナー”を入れて
エンジン内部の洗浄をやってみた。

まず説明書の手順通りにアイドリングが安定するまで
暖気運転して、スロットルボディ直前のパイプを外して見ると

思ってたほどは汚れていなかった・・・
( ̄~ ̄;)

でも、せっかく外してみたので
ぶしゅ~とスプレー吹き付け

もこもこと泡が出て
汚れが浮き上がって来た。

手でスロットルをガパガパ空けて奥まで注入。
_ρ゛(・・ )

配管を戻して、エンジン始動。

ちょっと、一瞬エンストしそうになったが
その後は問題無くエンジンが掛かり一安心。
( -。-) =3

説明書によると
マフラーから白煙が消えるまで
空ぶかしするとの事だが・・・・

まったく白煙が出ない!?
(-_-)ゞ゛

でも、排気ガスはかなり変な?匂い・・・
(; ̄y ̄)c

一様、普通の排ガスの匂いに戻るまで
空ぶかしをして終了。

ちょっと、近所を走ってみた感じは
特に変化は無いみたい?

でも、再びパイプを外して
内部を見てみると

結構綺麗になっていた!
(*`∇´*)v

この感じだと、インマニの奥や
吸気バルブ回りも綺麗になっていそう。
(≧∇≦)ъ
Posted at 2014/10/13 14:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「軽トラのエンジンオイル交換。 http://cvw.jp/b/503532/48462134/
何シテル?   06/01 13:36
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation