
天候不良から会社仲間でのバイクツーリングが中止となり
急遽SPのツーリングに参加させて頂きました。
先日雪が降り、道中心配だったものの
大丈夫そうだったので
山道を抜ける近道?ルートで。
山道なので、コンビニも無く
早朝でお店も開いていないので
高速乗るまで朝食はお預け!
山道抜けて高速に乗り
やっと朝食。
迷った結果・・・

カツ丼
朝からガッツリ行っちゃいますよ!
(^Q^)
ちょっと量が残念だったので
出店を回って見るもまだ開いてなく

メロンのパン?と、いちごミルクで代用
お腹も満たして順調に目的に向かい
集合場所30分前に現地入り。

車内でくつろいでいると

ガラガラとシャッターが開いて
その後に皆さんが続々と到着。
"ヽ(´▽`)ノ"
貸し切り状態に♪

中は、希少な車が沢山

稼働できる状態で保管されていて
オイルの匂いが良い感じ♪
中には見た事も無い様な車も
運転席と言うよりは

コックピット?
ヘッドフォンやインカムも揃て
きっと車内は隣で会話もできない位
エンジン音大きいのかな?
海外のスーパーカーに混じって
国産の名車も

トヨタ2000GT
実車を見るのは初めて
綺麗なリヤフェンダーライン

きっと、当時量産するのには
技術的にもコスト的にも相当大変だったのだろうね。
80スープラの好きなボディラインに似て
眺めてて良いな~♪
ミュージアムを後に
高速を隊列を組んで南下し

佐野SAで待望のランチタイム♪
これからカート乗る事もあり
軽めに

佐野ラーメン
ちょっとさっぱりして物足りなかったので
食後に ちょっと♪

しっかり歯ごたえ太麺の佐野焼きそばと
濃厚ソースたっぷりのいもフライ

ちょうど、桜も咲いていて
お花見気分で頂く。
(*^0^)

〆はイチゴのクレープで♪
(^○^)
ポカポカ陽気が気持ち良く
少し眠くなってきた所で

カート場に到着。
・・・

思っていた以上のカートの速度に
びびっる!
(°д°;;)
早速、練習と予選のタイムアタックを兼ね
コースイン
初めて乗るカート
ちょっと強めにブレーキ踏んだら
いきなり大スピン。
(*ロ*;)
初回からやらかす!
(⌒・⌒)ゞ
急いでコースに戻り必死に走るも
凄い横G
お腹の中で
ラーメンと焼きソバ
イチゴといもフライが踊り
何かが出そう!?
( ( ( ´o`)
予選が終わりしばらく休憩後
いよいよ決勝戦
結果は・・・・
(*^-^*)>
レース後は
ファンファーレを響かせ

表彰式
(*^^)/。・:*:・°
レース表彰式と言えば

名物?シャンパンファイト

アルコール本当に入って無いですよね??
(^_^A
楽しい時間はあっと言う間
高速入口までご一緒して
皆さんとお別れ。
有難うございました。
またよろしくお願い致します。
Posted at 2017/04/02 23:45:29 | |
トラックバック(0) |
JZA80 | クルマ