• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2009年4月18日

実践!エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
①車体をジャッキアップします。

※車体下にもぐる為、安全を考慮して、うまをかけます。
※ジャッキが入らないので、スロープを使用しました。
2
②吸着剤又は、受け皿をオイルパン下に敷きます。
オイルパンのドレインボルトを反時計回り(左回り)に回し、ドレインボルトを取り外します。
3
③-1 廃油が勢い良く出てきます。

③-2 オイルパン内が空になったら、前回交換時に残ったオイルを入れて、古いオイルを洗い出します。

③-3 しばらく置いて、完全に抜け出るまで待ちます。
4
④ドレイン口をウエスできれいにし、ドレインボルトを時計回り(右回り)に取り付けます。

※ねじ山を傷めない為に、始め、手でガスケットが当たるまで締め付け、後は工具を使用して締め付けます。
※毎回、ドレインボルトは新品を使い捨てしていますが、②の物を再使用する場合は、ガスケット部及び、六角頭の確認を行い、損傷が有る場合は、使用しない方が無難です。
5
⑤ジャッキを外して、車体を下ろし、オイルを用意します。

※参考で、2JZ-GEは、通常で4.9L。エレメント交換で5.2L程度入ります。
今回は、エレメント交換も兼ねているので、4L缶と1L缶。オイル添加剤400mLを用意しました。
6
⑥給油口からオイルを給油します。

※一度に入れずに、レベルゲージの様子を見ながら給油してゆきます。
7
⑦-1 エレメント交換を行っているので、少し多めに給油。

⑦-2 一度エンジンを掛けて、オイルを循環させ数分後。ここまで下がりました。
8
⑧給油、数分放置、確認を行って、オイル量を調整して終了。
一応、数日程度、ドレインボルト部の漏れと、オイル量の確認をしましょう。

※Low以上Hi以下が適正で、Hiから10㎜(約1L)までが限界値です。入れ過ぎに注意!レベル口から抜く工具が必要になり、抜くのに苦労します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 133038マイル

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

ミッションシフト整備

難易度:

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラド ギラギラヘッドライトになって、4ケ月ぶりに公道復帰 http://cvw.jp/b/503532/47785710/
何シテル?   06/16 21:08
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation