• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

ダウンサス

勢いでホイールを手に入れたのはいいのだけれども。
サイズは定番の7JJ+48。
・・・ローダウンしないと微妙って事を忘れてた。(´・ω・`)


ダウンサスかぁ~とみなさんのパーツレビューを見てみる。

・・・ダウンサス微妙だから車高調みたいなコメント多い。
確かに、BGでも数年後には底付きしまくりになったような・・・。


 

いまさらながら思い出す。
レガシィにダウンサス。確かProvaのサイトには3cmを超えると使い勝手に問題が・・・みたいなことが書いてあったはず。Σr(‘Д‘n)

あまり下がらないタイプでホイールを収めるか・・・BL5思い出すな。(笑)
となると、ProvaかSwiftのスポルトマッキあたりか。
でも、約8万キロ走ったビルシュタイン。
そこそこへたってそう。
左フロントから異音するし。
へたったビルシュタインに新品スプリングって何か微妙・・・。

・・・いっそ車高調とも思うけど、予算がねぇ。(苦笑)


・・・みんカラ見ると、BHのダウンサスはみんな尻下がり??
フェンダー形状の関係(フロントフェンダーのほうがクリアランスが大きいはず)で、実際は前後の高さは同じ気はするんだけど・・・。

アップガレージでめぼしいのはAPEXとtanabeのGF210あたり。

ん?
アップガレージのAPEXの説明は「ダウン量:F・・・-20mm R・・・-30mm バネレート:F・・・3.3k R・・・5.3k」
尻下がりじゃん。(苦笑)
tababeは不明なのでぐぐってみたら、こちらでは「カタログではフロント3センチ、リア2.5センチ」とのこと。
みんカラでつけてる方はそれぞれ1人しかいないようで・・・画像見るとダウン量はどちらも同じくらいに見える。


情報少ないな~。
もう少し考えようかな。。。
|´・ω・)

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2010/04/01 21:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

あれ?
THE TALLさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 RX-8 後期 ファンリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503574/car/2940963/6033829/note.aspx
何シテル?   10/05 09:47
2009年、念願のロータリー乗りになりました。 2010年、ロータリー降りました・・・。('A`) 当時の金銭的な事情もあったけど、あの時はなんにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]555 SL-6650-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:10:42
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:59:19
4回目のユーザー車検 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:52:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
BPレガシィは本当に最高でした。 それでもやっぱりアホなので、悩み抜いて突き抜けてエイト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:TA-BP5A 初年度登録:平成16年1月 車台番号:BP5-035xxx 原動機 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
型式:GH-CT9W 初年度登録:平成18年5月 車台番号:CT9W-0002xxx 原 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:GF-BH5 原動機の型式:EJ20(EJ208) 長さ:468cm 幅:169c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation