• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai blueのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

いろいろ作業。

いろいろ作業。
先週末は、NS-1、カタナ、レガシィと作業。 NS-1は、前回失敗したフレーム塗装。 今回はラッカー系。 ラッカー系ってあんまり売ってないのね…。スプレー買ってきて出して筆塗り。 臭いけど乾燥も早いしいい感じ。 とりあえず見える範囲は塗っておいた。 ムラがあるんで、面積大きいところは後日マ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 19:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2018年02月24日 イイね!

エンジン近況。

さて、カタナのエンジン。 シリンダーブロックを磨いてみた。 うん、やっぱり2番3番がダメ。0.5㎜くらい侵食してた。 ってことで中古ブロック購入。 ヘッドはばらして、とりあえず1番と4番をラッピング。 光明丹買ったけど結局灯油入れてみた。 うん、1番4番はOK。 何もしてな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 13:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2018年02月24日 イイね!

過去作業まとめ。

投稿しやすいFacebookとかTwitterがメインになってるな・・・。 ってことで主にFacebookに上げてた過去作業をこっちにも転載します。 過去日付の投稿増えるけどごめんなさい('ω')
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

スイングアーム交換

スイングアーム交換
先週末は久しぶりにNS-1。 だいぶ前にリフレッシュ計画で用意、塗装しておいたスイングアームへの交換。 作業自体は特に難しいこともなく完了。 ジャッキアップして安定させるのが実は一番大変なような・・・(軽いから) うん、綺麗になっていい感じ。 余裕あったんでフレームの塗装 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2018年01月29日 イイね!

ハスラー納車

ハスラー納車
昨日は「スズキさん(仮」ことハスラーが無事納車。 担当さん休んでるそうだけど…辞めた?? タイヤはオーナー希望でM/Tタイヤを用意したので、純正ホイールはスタッドレスに組み替えてもらった。 で、帰ってから、ミラジーノから外しておいた、ドライブレコーダーとETC取り付け。 今回は丁寧かつ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2018年01月17日 イイね!

ハンチング再発。

ハンチング再発。
先週末は、ミラジーノのフェンダー外して、ホイールとあわせてヤフオク出品。 さすがワタナベ。アクセスが1000件超えてる…。 14インチだから旧車にでも使うんだろうか。 オーバーフェンダーは外してみたらまさかの樹脂製。 境い目の汚れが落ちないんで1000番のペーパー→ポリッシャーでごまか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2018年01月09日 イイね!

ハンチング再発。

昨日は、ミラジーノのトラブルが解消されてなかったので、ついダイハツににクレームいれた。 減速しようとアクセルオフするのに加速するとか怖いよ! ミラジーノ直ってません。あの整備士は威圧的で話にならないんで上の人出してください、と電話した。 周りからのアドバイス通りですよ。 しかも折り ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2018年01月07日 イイね!

ヘッド外れた( ゚∀゚)ノ

ヘッド外れた( ゚∀゚)ノ
さてカタナのエンジン作業ですよ。 年末のミラジーノ不調やら体調不良とかでヘッドが外れないまま1か月放置。 でもこれが逆に良かったようで、寒暖の差でうまい具合に浸潤したらしくあっさり外れました。 が、2番3番が死亡。 うん、予想はしてた。 でシリンダーブロックも外れたものの、ピストンと ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2018年01月04日 イイね!

ミラジーノハンチング祭りとディーラーの謎。

ミラジーノハンチング祭りとディーラーの謎。
ハンチング出てたミラジーノの件。 年末の体調不良もあって、保険でレッカー呼んでディーラーへ持ち込み。 ところがなんか色々微妙な状況。 不具合の状況も聞かれず、30分ほど放置。 挙句、クルマが不調のまま中から出てきて、説明なし。 確認したら若い整備士の兄ちゃんが出てきて、ISCVに問題あるとのこと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 08:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2017年11月24日 イイね!

カタナのキャブが腐ってる・・・

時間が取れたのでカタナのキャブを開けてみた。 2週間前にエンジンオイル抜いてみたけど水の混入はなさそうな感じで一安心。 3Lのところ4L入ってた。 でもクランキングしないことが判明。 バッテリーつないでセル回しても回らない。 スターターまでは電気が来てるんだけど何か引っかかって回らない感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 08:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 RX-8 後期 ファンリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503574/car/2940963/6033829/note.aspx
何シテル?   10/05 09:47
2009年、念願のロータリー乗りになりました。 2010年、ロータリー降りました・・・。('A`) 当時の金銭的な事情もあったけど、あの時はなんにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]555 SL-6650-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:10:42
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:59:19
4回目のユーザー車検 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:52:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
BPレガシィは本当に最高でした。 それでもやっぱりアホなので、悩み抜いて突き抜けてエイト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:TA-BP5A 初年度登録:平成16年1月 車台番号:BP5-035xxx 原動機 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
型式:GH-CT9W 初年度登録:平成18年5月 車台番号:CT9W-0002xxx 原 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:GF-BH5 原動機の型式:EJ20(EJ208) 長さ:468cm 幅:169c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation