• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai blueのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

トランスフォーマー3!

トランスフォーマー3!トランスフォーマー3、現在撮影中らしい。( ̄ー ̄)
これは敵???

スケールでか過ぎ!41枚の映画『トランスフォーマー3』の撮影現場写真 | CGトラッキング(CG Tracking) 世界のCGニュースを集めてみる






パラマウントが発表したリリース日は2011年7月1日金曜日、でもマイケルベイは冗談じゃない!といってるらしいw
ま、面白いものになってくればそれでよし!(笑)

【その他】 映画『Transformers3 (トランスフォーマー3)』のリリース日を正式発表!でもマイケルベイは… | CGトラッキング(CG Tracking) 世界のCGニュースを集めてみる
Posted at 2010/08/16 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月12日 イイね!

走行条件によって大きく変わる 電気自動車のタブー「航続距離」の正体

走行条件によって大きく変わる 電気自動車のタブー「航続距離」の正体|エコカー大戦争!|ダイヤモンド・オンライン

2010年7月19日、袖ヶ浦レースウエイ(1周2.4km/千葉県袖ヶ浦市)で全日本EV選手権第1戦が開催された。
気温34度、路面温度67度という環境の中、2周もまともに走れないという状況だったらしい。

「全日本」と銘打つも、参加車はたったの9台。
「チームタイサン」のテスラ「ロードスター」が2台。広報車両を含む三菱「i-MiEV」4台。
その他、改造車クラスに、「カローラEV」と「ビビオEV」、さらに「チームタイサン」のポルシェ「916EV」が参加した。

ま、やったことに意義があるような印象。
リンク記事の航続距離の話はちょっと興味深い。


Posted at 2010/08/12 21:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月12日 イイね!

Chrysler Jeep Grand Cherokee

Chrysler Jeep Grand Cherokeeアメ車もSUVもあんまり興味はないんだけど・・・これはちょっとかっこいいかもと思った。(笑)


クライスラー ジープ グランドチェロキー 試乗レポート
【 carview 】






でも、この重さはないな・・・。(´・ェ・`)

【 リミテッド 】
全長×全幅×全高=4822mm×1943mm×1781mm
ホイールベース=2915mm
車両重量=2191kg
駆動方式=AWD
エンジン=3.6リッターV型6気筒DOHC
最高出力=210kW(286ps)/6350rpm
最大トルク=347Nm(35.4kg-m)/4300rpm
トランスミッション=5速AT
参考燃費=8.8km/L
発表=2009年4月(NYショー)


壁紙画像はこちら↓
Jeep Grand Cherokee (2011) with pictures and wallpapers
Posted at 2010/08/12 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月10日 イイね!

CR-Z 先行予約&カタログ請求開始!え?パスワード?

CR-Z 先行予約&カタログ請求開始!え?パスワード?ホンダがCR-Zの先行予約とカタログ配布を開始したそうで。

ホンダ CR-Z、先行予約が始まる | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)











でも、Webサイトから直にはいけず、チラシのURLにアクセスしないといけない。
で、さらに謎のパスワードを請求されると。

えー??ってぐぐったら載ってるしwww

新型ハイブリッド。CR-Z、まもなくデビュー。 ショップコミュニティー Honda Cars 名東 ブランドストリート


上記より引用ー。(もしまずかったら削除しますのでご一報くださいまし)

【カタログ請求のご案内】
■パソコンからは http://info.honda.co.jp/ctg/
■携帯電話からは http://dream.honda.co.jp/ctg/
ログイン画面でパスワードを入力してください。

パスワードはお店の電話番号+「6」です。
入力例:)お店の電話番号「052-×××-××××」なら、
→ 「052×××××××6」と入力してください。


Posted at 2010/01/10 12:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月17日 イイね!

来年のSUPER GTは?

来年のSUPER GTは?レギュレーションの関係(※1)か、GT500に参戦しているホンダのNSXは今年で終了。
で、来年のホンダは「HSV-010」で登録されてるらしい。

NSX後継のホンダGT500車両の名は『HSV-010』!? - SUPER GTニュース ・ モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)






で、この「HSV-010」とは、NSX没プラン?らしい。( ゚д゚)
調べてみたら、こんな記事が。

ホンダ・次期NSX スパイムービー (Super Car Fan - スーパーカーファン)
WebCG 次期型「ホンダNSX」か!? ニュルを走ったテスト車を検証する
ホンダ 次期NSX? : DeCoBo LOG - livedoor Blog(ブログ)
スクープ・イメージCG ホンダ次期NSX ってこんなお姿?! - 愛犬物語&車と音楽な独りトーク - Yahoo!ブログ
【デトロイトモーターショー07】写真蔵…次期 アキュラ NSX 登場の瞬間 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
Acura Advanced Sports Car Concept (2007) with pictures and wallpapers


早速予想しているブログを発見~。
こんな感じになるのかな??
豆ブログ:Honda HSV-010 ?



※1
Wikipedia「SUPER GT」によると以下の通り。
「2009年からは、フォーミュラ・ニッポンと基本仕様を共通化した3,400cc、V8エンジンをFR搭載し、ホイールベースの統一や空力パーツの制限等、大幅なレギュレーションの変更が行なわれた。しかし、2009年時点レギュレーションに適合しているのはSC430のみで、GT-Rはエンジン、 NSXはエンジンや駆動方式等が満たされていない。またこの規定により、海外のリアエンジンを採用した大排気量スポーツカーは、全て特認車としての参加になる。」


今回調べてはじめて知ったこのレギュレーション、「外見の違いは特に意味がない」ってことになっちゃうなぁ・・・。
対等のバトルにはなるのかもしれないけど、なんか違うような・・・。
例えば、エンジン載せ替えたらGT-RがGT-Rである理由がないと思うんだけど・・・。('A`)
Posted at 2009/12/17 07:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 RX-8 後期 ファンリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503574/car/2940963/6033829/note.aspx
何シテル?   10/05 09:47
2009年、念願のロータリー乗りになりました。 2010年、ロータリー降りました・・・。('A`) 当時の金銭的な事情もあったけど、あの時はなんにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]555 SL-6650-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:10:42
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:59:19
4回目のユーザー車検 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:52:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
BPレガシィは本当に最高でした。 それでもやっぱりアホなので、悩み抜いて突き抜けてエイト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:TA-BP5A 初年度登録:平成16年1月 車台番号:BP5-035xxx 原動機 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
型式:GH-CT9W 初年度登録:平成18年5月 車台番号:CT9W-0002xxx 原 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:GF-BH5 原動機の型式:EJ20(EJ208) 長さ:468cm 幅:169c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation