• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃはるの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年9月6日

水圧転写フィルムに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、手に入れた水圧転写フィルムの施工にチャレンジしてみました。
とりあえず、リヤのドアハンドルパネルでトライ。
2
フィルムをパーツより一回り大きくカットし、四隅をマスキングテープで貼ります。
このフィルムは時間が経つと端から丸まってくので、2回目は先にカットする大きさに貼ってからカットしました。
3
衣裳ケースに28℃くらいの水を張り、空気が入らないよう浮かべます。端には、ずれないようマスキングテープをケースと貼り付け。
4
1分から1分半ほど水に馴染ませたら、定着剤を散布します。
そしたら、45度くらいの角度で沈めて転写させ、暫くしたらシャワーでぬめりを洗い流します。
5
あとは、乾かしてクリアを吹いて完成となります。

1回目はいい感じでしたが、2回はエアのせいかわかりませんが、柄がないところができてしましました。
簡単そうでしたが、なかなか奥が深いかも。

クリア吹いたあと、最終的にどうなるかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

全輪タイヤ交換

難易度:

助手席パネル交換

難易度:

車検

難易度:

USB充電

難易度:

スロットルボディ交換 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Windy。 お待ちしております(^^)」
何シテル?   06/08 08:08
GK5に乗り換えました。 50歳、25年ぶりのMT車。 運転が楽しくなります。 ヨロシクお願いします。 https://youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ダンパーZZ-R 取り付け(*‘ω‘ *) ~リヤ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 12:52:37
FK-TEC リアクションダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:55:50
☆FN2シビック ブレーキパッド交換(リア編)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 09:49:34

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
3月20日納車。 https://youtube.com/channel/UCJbzS ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットGE8(CVT)です。 まだまだGKには、まけられません。 この車に乗ったせいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
12月22日に納車。愛妻号ライフディーバからの乗り換えです。 両側スライドドアのSSパッ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
4月24日納車。 85,493km 息子所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation