• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

今年最後の山梨出張

今年最後の山梨出張 週末は山梨出張でした。自宅でのDiscover Proの2017地図データ更新は奥様の運転により、いつの間にか完了していたようです。巻頭の画像は境川PAから方面を眺めたものです。八ヶ岳もきれいに冠雪しています。
       こちらは白根三山を望む方向です。北岳などは3000mを超えますので真っ白に雪をかぶっています。雲一つない素晴らしい空で近くまで寄りたかった!
                 勝沼ICのすぐ近くにある大善寺です。現在放映中の星野源と新垣結衣主演のドラマ「逃げるは恥じだか役に立つ」のロケ地になったそうです。星野源は最近のCMやNHKのLIFEなどでファンなのですが、第1話を見終わるのに3回も見てしまいましたので、続きが…(笑)こちらは国宝です。しかも築700年以上とか、凄いものです…      お昼は山梨市で所用を済ませ、中華そばおかめへ。自家製麺のお店です。
       メニューはこの通り、注文は中華そばなどと頼んではいけません。動物系OR魚介系の○○と頼まなければいけません(笑)
       私は両方食べましたが、この動物系の中華そばが好みです。焦がしネギがアクセントです(中性脂肪↑↑)
                                        夜は甲府駅南口のお店 たかなしに参ります。私の行きつけのお店です。ご主人は東京のお寿司屋で修業されたとかで魚の目利きです。山梨のワインと日本酒の味を伝授してくれた方です。
       以前、山梨の人々は魚の味にうるさいと書きましたが、この寒サバのしめ鯖は文句無しでしょう。脂がのって酢の味も程よく控えめで旨い!!生シラスが添えてあるのがにくいですね♪
       第二弾はタラの白子。私は札幌に住んでましたので、内地ではなかなか新鮮な白子には巡り合いません。鮮度の悪いものは生臭くてダメです。こちらはもちろん合格です。
       とどめは鳥もつ煮です。ご主人はB-1グランプリを勝ち取った時のチームメンバーだったそうで、今まで食べた鳥もつ煮ではNo.1のお味。※かけてある唐辛子は私の好みですので念のため。
       山梨県のワイン蔵元は全国1数が多く。このお店のワインの品ぞろえはすごいです(これ私の残骸ではありませんョ)今回は角ハイボールとボトルキープの芋で納めました。マスターとワインとか日本酒とか飲みかわすと次の日のパフォーマンスに影響が多々でてしまいますので…
       逃げ恥の話題になりましたが、みなとみらいでロケをよくやっているようでして。こちらはTVとは関係ありませんが狩場線から横浜駅方面へ抜けると見えてくる野村総研のビルです。夜になるとMERRY X'masと窓のブラインドで文字が浮かびます。

というわけで 皆様良い年末をお過ごしください♪
ブログ一覧 | おすすめスポット | 旅行/地域
Posted at 2016/12/18 01:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 2:00
南アルプス白根三山…北岳の右の方に…2か月前に登頂した山々が冠雪してるのが見えてます(^o^;

野村総研のビルのメリクリ照明…なんだかテレビでやってたような??
因みにドラマは全くというほど見てません(汗
コメントへの返答
2016年12月18日 6:08
おはようございます〜
南アルプス良いですね。
テレビの話題ですみませんが、宇多田ヒカルのCMは好きです。山登りしたくなります♪

ドラマは娘が録画してますので、私が1話を3回も見たというのは1時間もたなかったようで・・・
2016年12月18日 5:02
よいお店ですね〜〜‼︎
全部私の好みです(笑)
旨い摘みに旨い酒、、至福の時です。。
コメントへの返答
2016年12月18日 6:14
師匠のお眼鏡に叶って光栄でございます〜〜
仕事は重要ですが甲府は夜の部も楽しいのです。。
ただ・・ここに来るとホテルにどうやって帰ったのか記憶が飛ぶことが・・・
2016年12月18日 7:00
出張お疲れ様でした(^^)/
ここが逃げ恥のロケ地のお寺なんですね~。
このドラマですっかりにわかガッキーファンになってしまったので行ってみたくなりました。 夏場は好きな人がいることの桐谷美玲のにわかファンになったり、ロケ地のシーズンズ(海菜寺)に行ってみたりとけっこうミーハーなわたくしです(笑
本日はよろしくお願いいたします~。
コメントへの返答
2016年12月18日 16:50
本日はお疲れ様でした~
コーティング直後のCB号のボディはまぶしかったですね。

CBさんも逃げ恥ファンだったのですね!!
是非ここも聖地巡りで訪れてみてください。
私もドラマ好きですが三ツ星シェフと校閲ガールにはまってしまい。いまだに逃げ恥はHDD野中です(汗)娘に消される前に見ておくとします(笑)

またお会いしましょう♪
2016年12月18日 8:49
ドラマは本当は見たいんですが、録画して溜め込んで全部見られないタイプなので我慢してます(汗

山梨県は良いですよね、周囲が全て絶景ポイントみたいなもんですからね。
今年は登山で2度行けたのでラッキーでした。また来年も行かねば…。
鮮魚が美味しいとは知らなかったので、また色々調べてみたいと思います。

因みに…
ヒッキーさんのCMは実は数ヶ所、別々に撮影してるので、実際に同じ山を登ってる人は違和感を覚えます(汗
しかし、そこそこ体力のいる山なので、凄いなぁと感心しちゃいました。

是非、仕事以外で訪れる機会があれば挑戦してみて下さい(°▽°)
コメントへの返答
2016年12月18日 17:01
意外や意外でした。Alanさんはドラマなんかご興味は無いかと思っていました。

私は毎シーズンで必ず何かにははまります。しかもドラマに入り込んでしまうタイプです(笑)

山梨には定期的に行っていますが、ほとんど甲府ばかりなので行動範囲は狭いです。
休日をとってのんびり行きたいです。

宇多田ヒカルのCMは大好きです♪ラジオ番組で出演した時にこのCMのエピソードを話していて本当に実際に登ったんだと言ってました(CM映像ですからよく見えますよね)

私も栗沢山に登って甲斐駒ケ岳を見てみたいです。

2016年12月18日 18:25
え?意外…でしたか(汗
というか、趣味とか関心事が異常に多すぎて、物理的に時間が不足してるだけ…です。
例えば1クール中、2話くらい見れなくなると…そこで終了なのです(涙
ドラマとか大河とか見てるとハマりますよね、だってそういう展開が上手ですし。

>本当に実際に登ったんだと言ってました

ぶっちゃけ、8月31日に撮影スタッフ一行と登ってるんですよね(笑
滝のシーンとキャンプのシーンだけ尾白川渓谷みたいですね。
駒ヶ岳に向かって「ありがとう~」以外にも「こんにちは~」とか色々叫んでたそうです(笑

甲斐駒ケ岳はかなり体力と勇気が若干必要ですが、栗沢山ならよほど体力に自信が無い人じゃない限り行けると思います。
比較的手軽に登れる上に頂上は360度大絶景なので、感動は約束されてますよ(^o^;
ただ、それでも本格的な登山装備が必要となるので、用意するのが面倒ですよね。スニーカーとかじゃ無理ですしね。
コメントへの返答
2016年12月18日 23:00
これは失礼いたしました。意外というのは下世話な話題に興味がお有りかという事でして、気を悪くしないで下さいね(笑)

なるほどーー!栗沢山ならなんとかなりそうですか・・・
来年は夫婦で是非ともチャレンジしてみたいです。
2016年12月19日 4:56
>下世話な話題に興味がお有りか

職業上、下世話な話ばっかりですよ…寧ろ(大汗

>栗沢山ならなんとかなりそう

私なんかは登山が好きというよりも、そこでしか見られない絶景の為に訪れてるだけ、って感じなのですが…(汗
年齢と体力と諸々を考慮して、この程度の山ならきっと安全だろう、って所ばかりです。
ただ、そうは言っても一歩間違えば簡単に死ねるのが山なので…下調べとかは人一倍慎重だし、何より絶景目的なので天気がズバ抜けて良くないと行かないですし(^-^;

栗沢山だけなら、例えば神奈川からだと名古屋よりは遠いですが、往復500キロ程度なので日帰りでも十分可能ですし。
とは言え、最低でも東京スカイツリーの最上階を階段で1~2回昇って降りて来るくらいの運動量はありますけどね。
登山道具も、ハイシーズンで好天に恵まれていれば重装備にならずに済むので良いかも。
コメントへの返答
2016年12月19日 15:35
山登りについてアドバイスありがとうございます〜
私の奥さんも大学ではワンゲルでしたし、結婚したばかりの頃は低山ばかりですが、2人でちょいちょい行ってたんですよ。
最近はアウトドアはとんとご無沙汰ですが来年は暇を作り、挑戦してみたいと思います。

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンド用ドアストライカ ーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:50
Modulo / Honda Access ホンダ純正ドアチェッカーブラケットカバー(レジェンド用、左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:33
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation