• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

地味へんのデブ活日記 富山にて

地味へんのデブ活日記 富山にて
今週は月曜日から出張です。東京駅から初めての北陸新幹線に乗り込みます。 着いたのは富山駅でした。私なんと富山県に降り立つのは初めて。しかもこの富山県で全都道府県訪問がコンプリート!! 本当は黒部ダムに行ってますので富山県に足を着いたことはあります(笑)完全夏モードの服装で発ちましたが夜はちょっと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 19:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年05月11日 イイね!

仕事の合間に新潟の名店へ

仕事の合間に新潟の名店へ
GW明けの今週は寒くて雨模様の悪天候、おまけに日中韓首脳会議で首都高は厳戒態勢。車を使用される方はさぞ大変だったことでしょう。私は来週からの出張に備え、内勤が多い週でした。昨日の午後は久しぶりに外神田の方へ車で得意先に。ランチを取ってなかったので秋葉原駅近くの青島食堂・秋葉原店へ。この青島ラーメ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 04:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年05月06日 イイね!

渋谷を散歩する

渋谷を散歩する
昨日は晴天の土曜日。夫婦二人で代官山のイベントに寄った後、渋谷をウォーキング(散歩)することにしました。代官山駅近くの通り。光岡自動車の車ですね。町に合ってます。 恵比寿から渋谷駅に向かうJR線の横を通ります。 金王八幡宮です。渋谷3丁目あたりかな。渋谷駅の近くですがこんな静かな場所があります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 14:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2018年05月02日 イイね!

五反田にて 孤独のグルメを味わってみた

五反田にて 孤独のグルメを味わってみた
昨日はGWの間の平日でしたが、地味へんは罪深くも振休を入れ9連休でございますm(__)m今回は家庭サービス抜きの酔っぱらい日記ですさて、久しぶりにやってきたのは五反田です。今日のお目当ては孤独のグルメで登場して以来、東京で最も予約のとれない店「食堂とだか」でございます。 会社の元同僚が予約を入 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 06:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | グルメ/料理
2018年04月30日 イイね!

那須高原まで行ってきた

那須高原まで行ってきた
さぁ!GW突入です。地味へん家は3人家族ですがそれぞれの予定が合わず、泊りでの行楽の予定はありません。従って日帰りコースのみです。4/29日曜日は娘の牧場の馬の絵を描きたい!という発想から那須高原へと出かけました。横浜を4時半に出発した一行は7時頃には那須高原に到着。夏期は朝6:30からオープン ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 17:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2018年04月28日 イイね!

第9回稲城の丘の青GTIさん主催 鬼無里 大人のオフ会 2018

第9回稲城の丘の青GTIさん主催 鬼無里 大人のオフ会 2018
先週土曜日は稲城の丘の青GTIさん主催の 第9回 鬼無里 大人のオフ会 2018に参加しました。昨年は天候に恵まれず絶景をほとんど見れなかったんですが、今年はバッチリ♪※GW前の忙しさにかまけてアップするのが遅くなりスミマセン いやー!アルプスですねぇ。 各車の色も様々でバランスが良い。赤系が足 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 08:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

マスカットの国からサクランボの国まで行ってきた

マスカットの国からサクランボの国まで行ってきた
先週は松本に始まり、岡山に飛び、山形へと東西の移動が結構大変でした。画像は岡山に飛ぶ飛行機A310。ANAの機材では小型の部類ですね。巻頭の画像は岡山の象徴、桃太郎の像ですね。 岡山の街に到着です。 仕事は午後のアポイントだったので、まずはランチです。今回は岡山らしく「だて」のかつ丼を目指した ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください 回答:2014 45000 Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善 回答:エンジン内部洗浄 この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月26日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
4月1日でみんカラを始めて9年が経ちます! そうなんだ〜9年! ここまで大過なくカーライフやってこれたのは、みんカラの皆さんのお陰、そしてサンダーバード奥様と子供のお陰です。 10年目指してボチボチと頑張ります。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/03/26 05:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

桜とワインと…目黒川から野毛まで流れちゃった♪

桜とワインと…目黒川から野毛まで流れちゃった♪
私、花見が大好きなんです。桜の開花宣言が出ますと居ても立っても居られなくなります(かこつけて飲みたいだけですが…)というわけで昨日の土曜日は、中目黒まで出かけました。愛用のプラティパスの容器にワインを充填します。 到着しました!8、9分咲きといったところでしょうか。 桜はやっぱり日本人の琴線に何 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 12:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | グルメ/料理

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンド用ドアストライカ ーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:50
Modulo / Honda Access ホンダ純正ドアチェッカーブラケットカバー(レジェンド用、左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:33
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation