• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

グレイハウンドを観た

グレイハウンドを観たalt
トムハンクス主演のグレイハウンドという海戦ものの映画を観ました。観たといっても劇場ではなくApple TVで観ました。
ソニーピクチャーズが制作した作品で、構想から10年を経て完成した大作なんですが、コロナの影響で劇場公開は中止となりAppleが買い取ったという悲運の作品です。
トムハンクス扮するクラウス中佐は駆逐艦グレイハウンドの新任艦長となり、初めての任務が北大西洋でのイギリスへ向けての物資を積んだ貨物船などの船団を護衛するという作戦です。
そこへドイツ海軍の潜水艦Uボートが襲い掛かるというストーリーです。トムハンクスの役どころはプライベートライアンの元高校教師だったミラー大尉みたいに筋金入りの軍人ではなく、優しい感じのする軍人です。普通なら余裕で攻撃をしかける駆逐艦のはずが、燃料が底をつきかけ追尾もできず、爆雷もUボートの執拗な攻撃で残りわずかとなり、ぎりぎりの状況まで追い込まれるというスリリングな展開でした。潜水艦への艦砲による射撃や、味方の艦との相打ち、魚雷攻撃を操舵で何とかかわすなどリアルな描写で迫力満点です。なかなかの佳作です。劇場で見られないのが惜しいですね。
Posted at 2020/07/26 19:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年02月18日 イイね!

1917を観てきました

1917を観てきましたalt
日曜日は奥様と近所のららぽーとシネマへ出かけ、アカデミーを受賞の「1917」を観てきました。
ストーリーは第一次大戦のフランス。あるイギリス軍の兵卒が将軍の命を受け、最前線の部隊に総攻撃をかける前に作戦中止の伝言を届ける1日を描いたものです。その理由は見せかけの撤退をしたドイツ軍がイギリス軍の攻撃を大規模な砲兵隊で待ち受けているのを偵察機により察知した為、攻撃の中止命令を二人で前線に歩いて届けるというものでした。
全編ワンカットによる撮影という事で、まるでコールオブデューティのようなはFPSゲームを見るかのような感覚です。
alt
また、小道具やセットが凝っていて、第一次大戦の様子をよく再現していると思いました。ドロドロでグチョグチョの塹壕や、次から次へと現れる死体。悲惨な戦いが生々しく伝わって来ます。前線の部隊では兵士の兄が戦っているとの話で「プライベートライアン」を思い出しますね。基本は小銃が武器で、ドイツ軍との派手な戦いのシーンも少ないので「プライベートライアン」を期待されないほうが良いと思います。でも私は最後まで楽しめました。
ドイツと戦争つながりではジョジョラビットも観たいのですけどね。
Posted at 2020/02/18 23:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36
ホンダ(純正) TURBOエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:40:28
ユアーズ カーペダルマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 04:25:49

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation