• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:あります CCウォーターゴールド

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 11:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月08日 イイね!

あくまでメンテナンスですから

あくまでメンテナンスですからalt
まだまだ暑いですね。バルコニーのレモンの枝にアゲハ蝶が卵を産み付け、こんなに巨大になりました。これからさなぎになるのかな。台風が関東に来そうですがほとんど無風で、嵐の前の静けさでしょうか。
さて土曜日は横須賀の某モータースへ。三浦海岸のあたりは波も無く絶好の海水浴日和でした。こちらに来た理由ですが最近、時折ですがエンジン始動時にアイドリングが安定せず、点火に問題があるのかも?というわけでこちらでプラグ交換をお願いしました。
alt
こちらは一見、ごく普通のモータースみたいですが、本業は旧車のレストアや修理が本業です。特にこのフェアレディなどは日本の私たちみたいな世代や海外にすごい値段で売れるそうです。ベースの人とも付き合いがあり、海外に輸出もしょっちゅうやっているらしいです。
alt
早速作業開始!
alt
後付けのエンジンカバーがこういう時に邪魔になります(笑)
alt
間もなく6万キロになりますがプラグの電極はこんな感じに、カーボンが付着するのは仕方ないにしても電極も減ってますかね?
alt
純正のイリジウム電極のもの。結構な値段します。
alt
新品ですからこんなにきれいですね。BOSCH製でした。
alt
あれっ?こんなものがトランクから出てきた~
実は今回の重要なミッションでした。CPMの取り付けも一緒にお願いしました。
みん友のぷらいまるさんから激安で譲っていただいたものです。
alt

標準ではこんなパーツが付いていました。比べてみると強度など明らかに違いそうですね。
作業終了後、PCで診断してもらったんですが着火に関するエラーが消えないとの事。イグニッションコイルもだめかもしれませんね。とりあえず様子見ということに。。。
CPMの感想ですが確かにボディ強度が増した感があります。路面の突き上げも少々増した感じ。ハンドリングに関しては既にストラットタワーバーが入っているのでよくわかりません。こんど信州のワインディングで試してみたいですね。
あくまでメンテナンスのお話でした~


Posted at 2019/09/08 08:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月05日 イイね!

DSGリコール顛末

DSGリコール顛末alt
先月発表された DSG 乾式7速メカトロニクスのアッパーハウジングの不具合によるリコールですが、私のところにもリコールの案内が届きました。そこで予約の上、本日マイDラーに持ち込みました。結果は対象のLOTでは無く、交換には至らなかったようです。私の場合、元々ジャダーの発生とかの異常は感じられず、特に問題なかったのですが、対象でなくて良かったです。
Posted at 2019/09/05 21:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月03日 イイね!

今日の一杯 "蔵出し"

今日の一杯 "蔵出し"alt
残暑続きますね。最近今日の一杯さぼっているぞ!なんてお叱りを頂戴しましたので(笑)
7月の話ですが出張で岡山へ。
巻頭は市内を流れる西川です。川縁は緑道になっていて市民の憩いのスポットです。
やって来たのは志那そば・かつどんで有名な「だて」です。
岡山でかつ丼といえばデミグラスソースのソースかつ丼が名物、特に「野村」が有名なんですが近年は立派なお店になっちゃって昔の庶民的なイメージではありません。
そこへ行くと昭和の雰囲気がほとんど変わらないこのお店。かつ丼だけではなく志那そば!も美味しいのです。
alt
消費税も上がることですし、お値段は庶民的ではなくなってました~

alt
こちらが問題のソースかつ丼です。デミグラスといってもシャバシャバでウスターぽいですね。

alt
こんな風に生卵を中央に乗せていただくのがデフォルトです。

alt
かつ丼定食をオーダーしたので小さい志那そばが付いてきます。少し甘めのオーソドックスな中華そばです。若いころと違って2種類いただくのは最近ハードになってきました(笑)
でも岡山に来たら必ずこのお店に来るかな。どちらも忘れられない味!美味しかった♪
ご馳走様でした~
Posted at 2019/09/03 08:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンド用ドアストライカ ーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:50
Modulo / Honda Access ホンダ純正ドアチェッカーブラケットカバー(レジェンド用、左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:33
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation