• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norenoreのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ipod nano続き

ipod nano続きはる2027さんの情報を元にとりあえず使えるまでにセットアップできたんですが、実は電源供給されていないという問題が発覚(;´Д`)

第4世代nano以降の電源はFireWireの12Vが削除されてUSBの5Vのみになったみたいですが、ウチの電源はUSB出力付きでそこから取っていてクラシックでも使えていたから問題ないはず。おかげでリモコンのイルミは点灯しないけど。
http://www.lauda.co.jp/pro-plusing.htm

で、色々調べると、nano4世代以降のipodはUSBの5Vの他にデータラインにもある程度電圧がかかっていないと充電器が接続されていると認識しなくて充電を拒否する仕様みたい。

つまり、シガーソケットから取るUSB端子付き充電器もちょっと前の5Vのみのやつは携帯やちょっと前のipodは充電できるけど最近のは使用不可。結局第4世代nano対応製品じゃないとダメみたい。
これはACから取るUSBアダプタにも言えることで、手持ちの2コのうちrio付属のヤツは充電できなかった。

まさかUSBにもこんな小細工してくるとは思わなかった(;´Д`)本体変えただけなのに周辺機器も全交換になる勢いだよ

あとドックの延長ケーブル見つけた
http://sound-link.jp/dock_extender_cable.html
Posted at 2009/09/22 20:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

ipod nanoなの

ipod nanoなの第5世代が出たので第4世代をゲットしました。

去年まではクラシックの第5世代を車載用で使っていたんですが、うっかり洗濯しちゃったのでそれ以来RX-8純正のMP3プレーヤーで頑張っていましたがCD-Rじゃ容量が足りなすぎ。

そんなわけで周辺機器は前のを繋げてみたんですが、なんだか半分くらいは使えません(;´Д`)
まずは出力ケーブルは音は出るけど動画が出ない。リモコンはアルバムスキップが出来ない。これかなり致命的。あとはエンジンかけると自動再生できるはずなんですけど、三秒くらいでポーズになる。
とにかく前に使ってたクラシックより使いにくくなってる。

これってnanoとクラシックの違いなのか世代の違いなのかアップルの陰謀なのかよくわからん(;´Д`)
サードパーティー製のリモコンとかも最近新しいの出てないみたいだし。
Posted at 2009/09/21 23:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

明日から秋の全国交通安全運動

ですか、早速16号で白いバイクに乗ったオッサンから青切符もらいました(;´Д`)
Posted at 2009/09/20 17:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

エアロの塗装割れ

エアロの塗装割れ最初は飛び石かなんかで出来たのかと思ったけど、他のクルマでも同じ場所に同じようなキズがあるのがたまにいるので内側の何かが当たって出来てるような気がする。(;´Д`)特にマツスピエアロ装着車に多い。

いっそのこと丸ごと他のに交換しようかとも思ったけど、これ以上地上高が下がるのは危険っぽかったので塗り直す方向で検討中です。
Posted at 2009/09/18 10:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

これ以上下げるのは無理っぽい

これ以上下げるのは無理っぽい駐車場から出るときにどぶ板スロープ越えるんだけど、これ以上下げるとマージン確保できなさそう。

フロントのフェンダーとタイヤの隙間は指2本分でまだイケると思ったのに(;´Д`)
Posted at 2009/09/08 19:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@3939 予定では来年早々退院できるはず(;´Д`)」
何シテル?   12/19 01:29
FC、FD、SE3Pと乗り継いでいます。ロータリー馬鹿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
67 89101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正ナビにバックカメラ(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 14:26:59
RX-8前期もCPUチューンアップデートバージョン無料配布します と 明日からのSAB千葉長沼イベ ント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 20:57:37
純正ナビにバック連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 17:20:32

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
今度こそノーマルで乗ろうと思っていた時期もありました。 側 前:C-WEST 横 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S前期型 フロント:ユアーズスポーツ サイドパネル&リアバンパー:スピードガレー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期型 フロント・リア:RE雨宮
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許と車検が無くなったので売りました。 フロント:ヴェイルサイド C-Ⅰ リア:KSP ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation