• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

ドラレコ

ドラレコフィエスタのドラレコ(パナソニック CA-XDR51D)・・・昨日SDカードの内容を確認したら2016年末から映像が記録されていませんでした!!








ネットで見ると信頼できるマイクロSDカードでないと上書きされていかないことが多いらしいので、東芝製国産マイクロSDカードに交換します。



このドラレコですが1週間以上エンジンをけてていない場合はエンジン始動後1分後に電源を入れてください・・・・
ソフトをアプロードすると画像が暗くなっていくし非常に使いにくい。
結構高かったししますがやはりユピテルやコムテックなどの専門メーカーのほうが良いかも。
皆さんも1度記録を確認したほうが良いかもです。

Posted at 2019/09/01 14:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIESTA | クルマ
2019年08月13日 イイね!

ポータブルナビ位置変更

ポータブルナビ位置変更フィエスタのナビはセンターディスプレイ前のたいらの部分に吸盤で取り付けていましたが、夏は吸盤の力が弱くなり床に落ちていたりしますし、センターディスプレイの情報表示を少し邪魔をしますので、ビートソニックのCDスロット差込タイプの固定金具(QBD35)を改造して取り付けました。
改造しなくても機能しますがナビの前後位置が手前にくるので私のようなラリーポジションの座り方では横を向かないとナビが見えず少し支障が出ました。




 1.差し込み部分のゴムでカバーされた金属部分(板)のみを使用。
 2.ナビ自体の固定部品を直接QBD35の金属部品(板)にビスで取り付け
 3.金属部分(板)には5mm程度の厚さのゴムを貼ってCD挿入部分への差込過ぎ
   を防止するとともに挿入部への接触面積を増やして固定力を増す。

などで完成です。

オーディオ操作部分への干渉も少なくナビの首を振ることも可能でした。
CDを聞くときは一度抜いてCDを入れてナビを戻せばCD再生可能でした。







Posted at 2019/08/15 17:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIESTA | クルマ
2018年07月29日 イイね!

アップデート?

アップデート?








車検から戻ってきたフィエスタですがなんかおとなしくなったというか変速時のギクシャク感が減ったような気がします。

エンジンオイル交換したけど関係ないと思われるし、プログラム変更をしたのでしょうか?

皆さんのフィエスタはどうですか?


前を走っていたこのクルマですがSUVタイプのオープンって珍しい、エンブレムも無くて車種も不です?外国車でしょうか?

Posted at 2018/07/29 11:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記
2018年07月22日 イイね!

車検終了

車検終了








2泊3日でFIESTAの車検が終了しました。
税込156、719円也。

指定のエンジンオイル カストロール5W-20とオイルエレメント交換(定期点検時に交換していないので無償)、ブレーキフールド交換、エアコンフィルター交換が主な作業ですが、左のリアのウインドレギュレータが劣化しているとのことで無償交換。
レギュレーターのどこが悪かったのかは担当者がお休みで?とのこと・・・・欧州車によくある窓落ちってやつでしょうか?
車検満了日が平成31年8月って記載されていますが、ほんとこのディーラー大丈夫か。







あー・・・2014年の先代MINIのクラブマンが欲しいこのごろです。
Posted at 2018/07/22 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記
2018年01月05日 イイね!

ナビ買い替え

ナビ買い替え










フィエスタを購入した際に「パナソニック ゴリラ SSDポータブルカーナビ CN-GP550D 」を買いましたが、このゴリラナビは欠陥商品です。

多くの購入者がタッチパネルの部分的な不具合を起こしており特に上部の左右の隅がタッチしても反応しなくなります。にもかかわらずメーカーは無反応で改善もされず後継モデルも同じではないかと推測します。

うちのゴリラは1年3ヶ月ほどで「戻る」が出来なくなり以来テレビがONしたままでOFFできません(笑、AV-OFFは戻ると同じタッチ領域ですから)。

ポータブルナビはゴリラかエンプレイスかユピテルあるいはエイ・アイーディくらいなのでやっぱり信頼のパナソニックに行ってしまいますが・・・・絶対ダメです。
価格が半分以下の中華製のほうがマシです。
所詮、サンヨーだもんなぁ!!

ということでオートバックス専売らしい中華製と思われるエンプレイスを購入。
通常税込み9,718円ですが今なら8,618円です(ネットでもこの価格)。
あまり期待はしませんが何とか使えれば良いかと思います。
Posted at 2018/01/05 15:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIESTA | クルマ

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation