• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

コムテック レーダー探知機 ZERO700V

コムテック レーダー探知機 ZERO700V











コムテック レーダー探知機 ZERO700Vを購入しましたが・・・・認識しません。

他のフィエスタユーザーの方はディップスイッチで設定し認識しているようですがezのフィエスタは何故か認識しません!!
何で?
Posted at 2016/03/16 20:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIESTA | クルマ
2016年02月07日 イイね!

ワイパーびびり

ワイパーびびりフィエスタのワイパーのビビリが再発してきました。

ボッシュ(BOSCH) インポートマスターに交換して治まっていたのですが、ブレードの劣化でしょうか?
ゴムだけ交換出来るのでしょうか?
どなたかご存知でしょうか?


とりあえず黄色帽子で
「ワイパーゴムのビビリを止める」というものを購入してみました。

効果は雨が降らないとわかりません!!

また次回報告します。

追記:雨が降りましたがとりあえずビビリは無くなりました。
効果がいつまで続くかが問題です。
Posted at 2016/02/07 16:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記
2016年02月03日 イイね!

やっと手紙来ました

やっと手紙来ましたフォードが撤退を決めてから日にちがたちましたが、ディーラーから手紙が。

長い保有だとどうなるやら・・・・
Posted at 2016/02/03 14:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記
2015年12月25日 イイね!

洗車

洗車Keeper laboにて洗車。

寒くてガラス撥水コーティングが固まらない(T-T)

しばらく待ちです。
Posted at 2015/12/25 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記
2015年12月05日 イイね!

HID装着

HID装着









フィエスタのヘッドライトをHIDに交換しました。

中華製でも良かったのですがディーラーさんがベロフ以外はお勧めできませんし取り付けても責任も持てませんと言うので、あっさりベロフ・・・でも高い。
中華製を持ち込むお客さんもいるそうですが、バルブ点灯不良やパワーユニットの発煙などがあるそうです。


楽天ポイントを使って ベロフ SpecEvolutionNeoとシグナスホワイト6500K H7 HIDのセットと別途H.I.D バッテリー電源ハーネス(コンデンサー付)が必要です。

ディーラーさんに一泊泊まりでの作業でしたが配線が短く苦労したそうで、工賃がちょっと予定より高くなりましたぁ(爆)。

パワーユニットはヘッドライトの下辺りに設置してありましたが、この場所への設置は大変だったと思います。ほとんど見えません!

左側


右側


照射はこんな感じですが、とても明るいです。でもベロフのHPにも説明がありましたが「影」が2本出ています。
バルブを逆さまにすると消えるようですが気にならないのでこのまま使用します。
6500Kではなく6000kのほうが目に優しいかも。




Posted at 2015/12/05 11:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIESTA | 日記

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation