• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

カーポート工事(3日目)

カーポート工事(3日目)








3日目です。
今日も応援が入り二人です。
一人は午前中は1台目の基礎にコンクリートを入れる作業、午後は2台目の組み立てです。
もう一人は2台目の基礎の建柱(仮建て)作業です。
うまくいけば2台目の屋根材まで行けるかも・・・

これでコンクリート(セメント・砂・砂利)を作ります。
かき混ぜる道具(ブレードミキサーとかパワーブレードと呼びます)。
1か所で14Lのバケツ7~8杯必要です。
alt


2台目は隣地に配慮して「逆勾配」というタイプです。
逆勾配は少し高価です。
alt


近所の基礎部分・・・小さいです。
偏芯基礎未使用と思いますが壁ブロックに密着して柱が建っていますが、このような施工はメーカーでは推奨していませんと言うか記載されていません。
壁に密着している部分にコンクリート(おそらくモルタル)は無く、どの部位で柱を支えているのか?
壁にボルトで固定しているのなら及第点ですが・・・不思議な施工です。
暇な方はカーポート巡りをすると面白いかも?
alt


こちらはうちの偏芯基礎のため・・・でかい!
後日、表面を仕上げるためにあえて路面までコンクリートを入れていません。
alt



基礎工事の写真を営業担当が撮影、メーカー系施工会社だから?
alt


左方向が我が家、右方向が隣です。
alt


我が家の壁の模様と比較してみると逆勾配になっているのがわかります。
alt


全景。
コンクリートが硬化するまではサポート柱で補強です。
alt

明日は建柱部分の仕上げ、サポート柱の受け金具の取付ですが、また床を100mmはつり金具を埋め込みコンクリートで固定します。
強風と積雪対策に着脱式サポート柱をオプションで追加しています。
また明日。



明日で終わるのだろうか?
Posted at 2022/10/13 16:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation