• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

うーん・・・わかるような

うーん・・・わかるような











ネットで拾いました。
Posted at 2020/08/23 15:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

暑い!!!!

暑い!!!!











今日の名古屋地方は昨日より暑い!!
麦の散歩を6時45分に出発、日陰を狙って散歩したいが麦はお構い無しに進む進む……が帰りはもう歩けないと地面に腹ばいになる。だから帰りの半分は抱いて帰りますが3kgの温かい毛布を抱いて歩いているのと同じ・・・修行か?



ざるそばとか素麺作ると冷蔵庫の製氷が追い付かない時がある。
そんな時は100円ローソンの氷がお買い得です。以前は名前通り100円でしたが少し値上がりしています。



先週、事務所のエアコンからドレン(凝縮水)が溢水、9階から2階までの縦系統の最終がうちの事務所なので半端ない量の水が天井から降ってきます。
ドレン管の最終排水口がある外部の管を切り込みを入れると水が吹き出してきます。
落差が30mくらいありますから相当な水量です、あとは配管を切り離して逆止弁を清掃して配管をソケットで復旧して終了。
いつも逆止弁にスケールが滞留して詰まりますがそもそも逆止弁って虫などの侵入を防ぐためですが必要なのかなぁ?
他物件のドレンには逆止弁はついていません。



ETCが2022年以降使えなくなる機種があるそうな。
調べるとパナソニックとパイオニアは大丈夫らしい。ただしETC2.0デバイスありません。



テレビでタコの南蛮漬けを紹介していましたが、モロッコ産のタコでは美味しくないだろうし国産タコを2~3杯も買ったら高すぎて無理。



フィエスタの次期タイヤは韓国のラウフェンSフィットEQ+を考えていますが純正サイズの205/40r17は『+』ではない前モデルしかなく『+』にバージョンアップするのは早くて8月以降!!
早く発売してくれないとタイヤがズルズルに。
ちなみにラウフェンはハンコックタイヤの新しいブランドです。
画像は『+』の無い物ですが区別がつかない!
純正のコンチがいいのはわかっているが高額だし、だいたい国産タイヤにはこのサイズが無さすぎる。



毎日行ってるコンビニがコロナで休業!
めちゃくちゃきれいで挨拶などの接客が抜群な店員さんがいるのだよなぁ。



新型コロナはいつまで続くのでしょう。
長引きすぎて県外ナンバーのクルマが傷付けられたり営業妨害や医療従事者の家族への嫌がらせ、最近はお盆で帰省したら早く帰れとの手紙が入れてあったりと悲しい出来事がいくつも起きていますね。
コロナの恐怖が心を疲弊させ職場などでも人権侵害などを引き起こすようになってきています。
でもこういう時だからこそ「思いやり」や「理性」や「博愛」「感謝」が大切です。
今はコロナウイルスに試されているのではないでしょうか、人間の持つべき「思いやり」や「理性」「博愛」「感謝」という昔から私たちが持っている古臭いけど強い旧型ワクチンで本当のワクチンが出来るまで新型ウイルスに立ち向かっていきましょう。

Posted at 2020/08/16 14:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

美容院

美容院










麦の美容院通い。
マルチーズって伸びるのが早いような・・・

ビフォー


アフター


伸びてるほうが可愛いような?


朝の散歩中にゃんこに遭遇

Posted at 2020/08/14 12:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月10日 イイね!

適度な大きさで良いクルマです

適度な大きさで良いクルマですほぼ満足できるクルマです。
Mark.8が日本にも輸入されていますがちょっと高くて買えないです。
Posted at 2020/08/10 14:21:26 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年08月10日 イイね!

ポータルナビ修理

ポータルナビ修理







パナソニックのゴリラナビを使っていましたがタッチパネルの不良で仕方なくエンプレイスというナビを使っていましたが検索や案内がイマイチなのでタッチパネルを交換してゴリラナビを復活。

作業は簡単ですがコネクタからプリント端子を抜く時にコネクタに貼ってある黒いテープを慎重に剥がさないとテープにコネクタの上の部分がちぎれてテープにくっついてきます、こうなるとプリント端子が差し込めなくなりお釈迦・廃棄となります。
この点に注意すれば半田付けをしたことがある方なら作業自体は簡単です。


中央の金色の小さなピンが並んでいるのが差し込みコネクタですが、これは上部がはがれた状態で本来ならピンは見えません。こうなると端子を差し込んでも固定できないので使い物になりません。

alt

ゴリラナビは多くがタッチパネル不良になり特にGP550Dは異常に多く不良になり、一時期は無償で交換していましたが今は有償で新品とさほど変わらない修理費がかかります。リコール対象製品にならないのが不思議!!


Posted at 2020/08/10 12:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation