• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.03.17

今朝のにゃんこ 22.03.17













今朝もみーちゃん。
昨日の新しいキジトラはいません。


今朝もマグロと焼きかつおのハイブリッド






一息、毛繕い。



道の向こうからハチワレ(小1)がこちらを見ていましたのでカリカリの小袋を見せると寄って来ました。
やはり以前からいたハチワレです。
少し痩せて身体も汚れています。

来ました!!
相変わらず警戒心強く通行人にもビビるハチワレです。




キョロキョロしながらカリカリを食べます。



大丈夫だって!


次回は有給消化と結婚式で休むから29日とずいぶん先だよ。
途中で来るかもしれないからね。
元気で!!
Posted at 2022/03/17 11:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.03.16 新顔??

今朝のにゃんこ 22.03.16 新顔??










今朝もみーちゃんが駆け寄って来ます。



マグロとコンビニの焼きかつおのハイブリッド?
焼きかつおも好きですが、この匂いが人間も食べたくなるような良い匂いです。





みーちゃんにご飯をあげていたら微かに鳴き声?
周りを見ても猫はいないし・・・でも訴えるような鳴き声がやはり聞こえるので探したら、お好み焼き屋さんと居酒屋のわずかな隙間に猫がいます!!
狭くて出られないのか警戒しているのか、とりあえず邪魔している木の板をどかして(スーツの袖が真っ白おまけに指にトゲが刺さるし)、手が入る隙間を作りマグロとカリカリをあげるとよほどの空腹だったのかばくばく食べていました。

こんな隙間の奥にチラッと見えます。


キジトラ!
あずきちゃんか?でも呼んでも出て来ないからあずきちゃんではない?








あずきちゃんそっくり。


食べるなぁ!


あずきちゃんの姉弟にしてはまだ小さい。目が緑できれい。
あずきちゃんも緑だったような?


明日も来るから会えるかな?
Posted at 2022/03/16 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.03.15

今朝のにゃんこ 22.03.15









4日ぶりの猫。

みーちゃんはいつものようにezの姿を見つけると出て来ます。
マグロを切らしていたのでコンビニで「焼かつお」をマグロ代わりに。


なかなかいけるぜ!


パクつくみーちゃん





振り返るとハチワレが!
キジトラの小豆ちゃんといつも一緒に会社のシャッター前でezを待っていたあのハチワレ(小1)でした。


逃げないしやはりハチワレ(小1)
目を閉じてしまいます。


公園まで付いてきます、その後植え込みに戻るとまた付いてきます。
覚えていたのでしょうか。


久しぶりに顔を見ましたが少しやつれて疲れた様子。
カリカリも食べずすぐに目を閉じてしまいます。
病気か?大丈夫か?
小豆ちゃんとは別れ別れになったのかい?

明日はマグロをあげるから!
またね。
Posted at 2022/03/15 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

冷蔵庫耐震

冷蔵庫耐震















冷蔵庫本体は壁とベルトで固定してありますが、地震の時は扉が開いて中身が飛び出たり避難通路をふさぐこともあるようです。
地震のあとはやることがたくさんあるので出来るだけ家具や大型家電の転倒対策した方が良いと考え、冷蔵庫の扉が開かないように対策しました。

あまり冷蔵庫の扉用耐震用金具はありませんが、ネットで見つけました










高さが調節できるので冷蔵庫には良いです


地震時には閉まった扉に付けたフックが自動で固定されます。
解は赤いレバーを下げるだけです。


冷蔵庫本体の転倒防止用ヤモリストッパーはez家の冷蔵庫には合いませんでした(冷蔵庫の下部カバーを外せば付けることができます)

なかなか良い商品ですがネットにより価格の幅が大きいです(ezはヨドバシドットコムで買いました)
Posted at 2022/03/13 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

夏タイヤに交換(FIT3)

夏タイヤに交換(FIT3)










スタッドレスの出番は全く無く春が訪れると老体にはキツイタイヤ交換が待っています。

シザーズジャッキ、トルクレンチ、インパクトレンチ、空気入れ、歯ブラシ、エアダスターなどを用意。



必ずストッパーをかけましょう。
ez家は駐車スペースがわずかに傾斜しているので必須です。



ジャッキアップ、最低地上高が高いので板でかさ上げ。
ハブボルトは歯ブラシとエアダスターで金属粉を取り去ります。
これをしないとナットが緩みやすくなります。



スタッドレスを洗って、ドレッド面も洗いました(爆)



空気を半分抜いてレンタルコンテナに運び終了!



まだデミオがあるけどいつになるのかなぁ?
Posted at 2022/03/13 19:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 171819
20212223 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation