• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

おからの炒め煮

おからの炒め煮












今月から契約社員で給料がほぼ半分なのでスーパーに行っても安い材料を買います。

おからの炒め煮
具材は人参・糸こんにゃく・竹輪・しいたけ・肉(極少量)・油揚げ。
いつもはすき焼きの残りでおからを炊きますがあいにくすき焼きはわが家のメニューから削除されたので割下などを使います。


全部を炒め、特におからの水分を飛ばし調味料が染み込みやすくします。


味付け。
いまいちカミの作るとは味付けが違う。
うーん何が足りないのか?


分からん!!
Posted at 2022/04/10 16:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

戦争

戦争











ウクライナでのロシアによる侵略戦争、報道されている限りではロシアの悪行。

ゼレンスキー大統領は自国にとどまり徹底抗戦し世界のヒーローに・・・
しかし、ゼレンスキー大統領が自国ウクライナのドネツク、ルガンスクに住む親露派住民をテロリストと決めつけ虐殺し続けてきたことはほとんど報道されない。

ウクライナを親日国という人があるが決してそうではない。
確かにルーツは同じと言われていたり親米国であり学校では俳句や日本の小説が教育に使われていたりするらしいが日本人が考えるほどの親日国ではない。

世間の目がウクライナに向いていることは良いことではあるが、日本と同じアジアにも手を差し伸べるべき国がある。
それはクーデターにより昨年2月に文民政権から軍事政権に代わったミャンマー(旧ビルマ)です。
日本政府は表向きは国軍に対し
   ・軍による暴力の即時停止
   ・拘束された関係者の解放
   ・民主的な政治体制の早期回復について具体的な行動を取るよう強く求めます
としているが、ODA(=政府開発援助)の不透明な運用、表向きはODAの凍結と言ってはいるが5000億円を帳消しにしその上まだ軍を援助をしようとしていると思われる。

ミャンマーの人がインタビューで
 「ウクライナは世界から支援を受けているが何故ミャンマーには目を向けてくれないのか」
この言葉を聞いたときは考えさせられました。

民主主義の自由を味わった国が10年後に再び軍事政権に戻るとは驚きですが、国民の嘆きは想像以上かと思います。
外国からの支援が無い中、若者が自ら武装し国軍に立ち向かっていますが力の差は歴然です。
次代を担う若者の多くは死んだり投獄されたりしこのままだとミャンマーには未来はありません。

日本の顔は軍事政権とうまくやりつつ民衆主義も復活させたいという二面性がありますがそんなのは絵空事です。

ロシアにも気を遣いウクライナも支援するのも絵空事です、強い態度をロシアに示す必要があります。

イクラやカニや蕎麦(ロシアは蕎麦の生産は世界一)が食べられなくなっても我慢します(爆)。


Posted at 2022/04/10 09:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

料理(茎ワカメ)

料理(茎ワカメ)









スーパーで今が旬の春の食材、生茎ワカメを買いました。

包丁で4センチくらいに切り分け2ミリくらいに薄く切ります。


30秒ほど湯がいて冷水で余熱を取りつつ冷やします。
冷えたらザルに上げ日本酒を振ってしばらく放置。
きれいな緑色。



酒・醤油・味醂・砂糖で5分くらい煮て完成(干し椎茸も加えました)。
佃煮のように煮詰めても良いですが薄味も美味しい。
甘めのめんつゆを使えばもっと簡単!


以上。
Posted at 2022/04/09 14:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.04.07

今朝のにゃんこ 22.04.07











今朝もみーちゃんが「付いてこい!」
と出迎え。



みーちゃん、カリカリ。



ハチワレ(小)、カリカリ。
ものすごい食欲!!



みーちゃんはあまり食べずねぐらに駆け込み休憩。



まだ食べているハチワレ(小)



またね!
Posted at 2022/04/07 07:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

午後のにゃんこ 22.04.06

午後のにゃんこ 22.04.06






2月9日にハチワレ(小)と一緒にいたキジ三毛と再開。


寄って来ることなど不可能で近づくと逃げてしまうからカリカリを置いて離れます。
暖かくなってきたので猫たちも行動し始めましたね。


また!


Posted at 2022/04/06 15:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation