• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez30のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.12.26

今朝のにゃんこ 22.12.26








駆けて来るみーちゃん。
久しぶりです。
寒いのに大丈夫か?














またね。
Posted at 2022/12/26 07:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

散歩道のにゃんこ 22.12.25

散歩道のにゃんこ 22.12.25








麦の散歩を兼ねて猫たちの様子を見に行きました。
昨日は積もることはありませんでしたが雪がちらほら舞う寒い日でしたから鍼灸院に行っただけ。

ハチワレがいましたがカリカリよりezに興味があるようでニャーニャー鳴きながらまとわりついてスリスリしてずっと離れませんから困りました。





キジトラが出て来てやっとカリカリを食べにハチワレは移動。
なんであんなにまとわりついてスリスリしてくるのか?
おやつやご飯をあげている人にはまとわりついて来るのかなぁ?









またね。
Posted at 2022/12/25 13:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

鍼灸

鍼灸








坐骨神経痛で整形外科に行っていましたが湿布するだけで何も効果が得られないので鍼灸に通うことになりました。

2000年の歴史を持つ鍼灸ですが効果はあるように思います。
坐骨神経痛は筋肉の動きが悪くなることにより神経を圧迫することで発症するようで1日あるいは2日おきに鍼を打つ必要があり最低10回以上は通院となるとのこと。
肩こりくらいなら数回で効果があるようです。

坐骨神経は末梢神経の中で一番太くサイズはボールペンくらい、坐骨からお尻を経由して足先まで長さも1メートルと最も長いものだそうです。

鍼灸は初めての経験でしたが痛くもかゆくもなく鍼に電気を通したりマッサージしてもらい気持ちが良かったです。

初めてなので鍼を見せてもらったりどれくらいの深さまで打つのか聞きましたが、太さが0.12~0.18mmくらいのステンレス鍼を5mmから70mmくらいの深さまで打つそうです。
ちなみに初診なので5mmくらいの深さでしたがお尻の筋肉は深いところにあるので届くように慣れてきたら50mmくらいは打つそうです。
今日は10本打ちました。

次回は26日です。




Posted at 2022/12/24 13:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 治療 | 日記
2022年12月22日 イイね!

散歩道のにゃんこ 22.12.22

散歩道のにゃんこ 22.12.22







雨上がりで地面は濡れているし今日はさすがにいないと思ったらいました!




寒いのに大丈夫なのかなぁ?


またね。


Posted at 2022/12/22 16:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

今朝のにゃんこ 22.12.22

今朝のにゃんこ 22.12.22








今朝は小雨、でもみーちゃんは元気に出て来ます。

雨宿りしながらだから身体はあまり濡れていません。



マグロパクパク!



寒いけど頑張れ!!



またね。
Posted at 2022/12/22 07:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「、」
何シテル?   01/10 21:12
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ふじキャン2-29&31渡瀬川河川敷10&12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:43:22
ヒロミさんのチャンネルにパワーショットを取り上げて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:28:08
場違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 05:45:59

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation