• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆smile_smile☆の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

アクセルペダルを加工してみました。(巣籠り中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前パーツ取付をアップしましたが、アクセルペダルが価格の割にはショボイので、少し手を加えました(笑)

ブレーキペダルは、ゴムラバーの滑り止めが付いていますが、アクセルペダルには付いてないので加工します。
2
いきなり完成間近ですが、
3mm厚のゴム板をアクセルペダルサイズに切り取ります。
次に、5mm厚のゴム板を10mmの穴あけポンチで打ち抜き、接着剤で貼り付けます。
3
重ね合わせてはめ込んだところ。

アクセルペダルの厚みは3mmですから、ゴムが2mm出張ります。
4
アクセルペダルを取り付けたところ。

カッコよくなり、見栄えが良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム交換

難易度:

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

キーの電池交換

難易度:

2回目のキーパーラボ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅 神奈川県コンプリート‼️」
何シテル?   08/08 13:32
☆smile_smile☆です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラCP巡り】難所、電波が圏外のときの穫り方、フローチャート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:35:04
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 13:55:46
【ハイタッチ!drive】2022クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:13:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ⭐︎smile_smile⭐︎ (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
・ナビゲーションパッケージ ・AMGライン ・AMGレザーエクスクルーシブパッケージ ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メーカーオプション ・CD/DVDプレーヤー  +地上デジタルTVチューナー、  シャー ...
レクサス CT レクサス CT
初めてのハイブリッドカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ☆smile_smile☆ (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
オプション ・レザーパッケージ カラー ・イリジウムシルバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation