• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

ドアミラー点検

先日のドアミラーの件、金曜は非常に調子が悪くどうにも嫌になったので、Dへ行って来ました(汗
状況を見てもらい10分程度で回答が来て、
「モーターの抵抗に異常があります。信号は来ているが抵抗が障害になっているみたい。」
という感じでした。

あえなく部品交換になりました。
約1週間の部品待ちです。

(異常時の写真を撮れたらアップします。)
ブログ一覧 | 自分の車_スポバ | 日記
Posted at 2009/10/10 11:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 12:14
モーターの抵抗に異常あるとは何か変ですね~f^_^;

まぁ三菱車の持病なんで保証あるうちにバンバン交換しちゃいましょ(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 12:27
こんにちは。
何がきっかけで今の状況になったのかは分かりません(汗
もともとの設計が悪かったんでしょうかね?

とりあえず保証期間中で良かったですが、ちと早すぎないですか…。
2009年10月10日 13:26
リバースコントロールミラーですね


経費削減で変なだらしない部品を使っているからですね

だからいいもの出してもこのように中身が腐っているから利益が出ずいつまでたっても新型車やいい機能が出せないで時代に乗れないんですね
コメントへの返答
2009年10月10日 21:16
こんばんは。
リバースコントロールミラーって何ですか?(汗)
自分は運転席のスイッチで開閉してるだけです。

フォルティスの設計は経費削減の前なので、大丈夫だと思ったんですけどね…。
2009年10月10日 19:47
確かに持病的な感じですけど、それにしても早すぎな感じですね。
自分のもそのうちなるんだろうか…。
コメントへの返答
2009年10月10日 21:17
こんばんは。
やっぱり早すぎですよね~(汗
私なんて開閉の頻度も多くないと思うんですけど…。
担当の営業も苦笑いでした。
2009年10月10日 20:52
こんばんは

外れを引きましたね><

しっかり直してもらって二度故障しないようによく見てもらってください。

壊れるのだったら早い方が良いですよ・・・保証が効きますからね^^

保証が切れたとたん壊れる(ソ○ータイマー)が一番厄介ですから^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 21:20
こんばんは。
ハズレだったんでしょうか(汗
とりあえず保証期間内で助かりましたよ~。
そのうち逆側もなりそうで心配です…。
2009年10月10日 22:23
こんばんは

リバースミラーコントロールってRに入れた時、
助手席側ミラーが設定位置より下に向く機能です。
助手席側の死角をなくすのが目的かと。
ウチのには付けましたが、かなり不調です(>_<)
ミラーの開閉は今のところ問題ないですが、
ミラーコントロールについては下に向くどころか
元々の設定位置より上のほうを向く状態です。
点検のときDに調整してもらいましたが、短期間の
うちに症状再現。さらにひどくなりました(T_T)
もちろんDに言って今度左のミラーそのものを
交換してもらうこととなりました。
コメントへの返答
2009年10月10日 22:50
こんばんは。
説明ありがとうございました。
アクセサリカタログに載ってましたね。
すっかり忘れてました(汗
私は付けてなくて、ただのノーマルのミラーです。

リバースミラーが上を向くってビックリ。
お互い大変ですね…。
2009年10月10日 22:49
こんばんは。
ギャランフォルティスに乗っておりますdriverZと申します。
私も夏頃、助手席側ドアミラーの開閉に不具合が出て交換してもらいました。
しばしばドアミラー不具合の報告を見る気がします(汗)
無償で交換出来てよかったです(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 23:03
こんばんは、はじめまして。
ブログを拝見しましたが、まさに私もdriverZさんと同じ症状になってます。
当時の皆さんのコメントによると、助手席側がおかしくなることが多いようですね。
やっぱりフォルティスの持病なのでしょうか(汗
ただ、私も保証期間内で助かりました(^^;
2009年10月11日 8:38
おはようございますっ(゚▽゚)/
修理できそぅで何よりです(笑)

でもDで図面みながら確認しておきたいトコですよね・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 20:56
こんばんは。
部品がもう入ったとDから電話がありました(驚)
今日は時間が無かったので次の週末に行くことにしてます♪
直ってくれればそれでイイんですけど、心配な部分もありますね…。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX タイヤ交換(スタッドレス→夏タイヤ)2024 https://minkara.carview.co.jp/userid/504498/car/1891358/7779024/note.aspx
何シテル?   05/03 14:42
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation