• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wooperの愛車 [ダイハツ コペン]

大笹ミーティング初参加

投稿日 : 2012年05月21日
1
昨日は、初めて「COPENミーティング in 大笹牧場」に参加しました。

初にして190台のコペン!
初にして晴天の会場?
初にして景品ゲット!

初めてづくしのオンパレードで、とっても刺激的な一日でした♪
みなさま、誠にありがとうございました。
2
それにしても、この台数でカルガモったら・・・

最後尾が駐車場を出る頃には、
先頭は山のふもとに着いてるんじゃ?

などと妄想しながらシャッターを押していました(笑)
3
会場での様子は皆さんにお任せして・・・

自分にとってはもう一つのハイライトである、
お仲間とのオープンカルガモを中心に!
4
大笹牧場への道、霧降高原道路はとても気に入っている峠道の一つです。
5
毎年、一回は必ず走っています。
6
ただし、年々路面状態が悪化してきているような・・・
7
でもそんなことは、オープンカルガモの前では些細なこと。
8
大笹ミーティングのおかげで・・・

今年初めて、大人数でのオープンカルガモを満喫することができました♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オープンカルガモ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月21日 22:04
ありゃま!w(゚o゚)w
行ってたんですね☆

いつか絶対行ってみたいです!!!!!
さすがに栃木は。。。(汗
コメントへの返答
2012年5月21日 22:17
茨城と栃木は同じ距離ですよ~~

したがって来年の中間オフを・・・

大笹ミーティングに合わせましょ(笑)
2012年5月21日 22:10

茨城に来られるんだからちょろいちょろ~い(笑)

ってか,本題。。。
大笹周辺のコースはとっても楽しいですよね~。

だんなちゃんがはしゃいでワインディングを楽しんでいましたよ。

今度は栃木オフでもいいかななんて話してましたので,実現の折にはぜひエントリーお願いします♪
コメントへの返答
2012年5月21日 22:25
大笹峠?は、自分にとって5本の指に入ってます。

したがって、kさんにも十分堪能していただけたのでは・・・

今年のオフ会、コースはどこであれ首を長くして待ってま~す♪

プロフィール

「@postpapa さん ご無沙汰してます。また同じ車になりましたね♪今度一緒に走りましょ~う!」
何シテル?   03/23 18:51
年甲斐もなく、夫婦でオープンドライブにハマッてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
速いコペンではなく乗っていて愉しいコペンを目指し、もっぱら貧乏チューン&貧乏DIYに励ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation