• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wooperの愛車 [ダイハツ コペン]

夏休みに走った、至福のドライビングロード8選!

投稿日 : 2013年10月01日
1
「日本海パークライン」 新潟県

毎年帰省するたびに、必ず走りに行っています。

景色がとてもきれいで、一番のお気に入りシーサイドラインです。
2
「鳥海ブルーライン」 山形県~秋田県

天気の良い日は、日本海を一望できる快走路なのですが・・・

この日は残念なことに、頂上付近が雲の中状態でした。
3
「秋田県道59号男鹿半島線」 秋田県

男鹿半島の西側を南北に縦断している道です。

断崖絶壁のふちを縫うようにアップダウンして行くさまは、正にジェットコースターのようでスリル満点です。
名もない道ながら、「お気に入りの道」ベスト5にランクイン!
4
「寒風山パノラマライン」 秋田県

この道は走りよりも、名前が表しているとおり景色が最高です。

まったりと流して走りましたが、オープンならではの爽快感100%!という感じでした。
5
「竜泊ライン」 青森県

今回の旅の目的となったあこがれの道です。

期待以上の素晴らしさで、お気に入りの道ナンバー1になりました。
6
「八甲田・十和田ゴールドライン」 青森県

ヘアピンカーブが続く樹林帯の中を、思い通りのペースで走り抜けることができました。

紅葉の時期だったらさぞかし綺麗だったことでしょう。

7
「八幡平アスピーテライン」 秋田県~岩手県

コペンで走ってみたかった、日本有数のワインディングロードです。

この日はペースカーにさえぎられることもなく、快適なオープンドライブが楽しめました。

今度は、雪の回廊を走ってみたいものです。
8
「磐梯吾妻スカイライン」 福島県

この道は何度走っても、非日常的な感覚を味わうことができます。

今年6月に念願だったカルガモ走行を実現することができ、その時の感激を想い出しながら走りました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月1日 22:03
フォトの使い方を勉強させていただきました!

( ..)φメモメモ 
コメントへの返答
2013年10月1日 22:13
参考になれたならば?何よりです(笑)

今度まった~り銀コペさんのフォトギャラ、楽しみにしてますね♪

2013年10月2日 8:00
素晴らしい\(^o^)/
この道をオープンで走ったら…。
いつか行ってみたいところに登録です(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月2日 10:51
どの道もそれぞれの趣があって、とっても楽しめました♪

これからオープンには恰好の季節、ぜひ走りに行ってみて下さ~い(=^・^=)

プロフィール

「@postpapa さん ご無沙汰してます。また同じ車になりましたね♪今度一緒に走りましょ~う!」
何シテル?   03/23 18:51
年甲斐もなく、夫婦でオープンドライブにハマッてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
速いコペンではなく乗っていて愉しいコペンを目指し、もっぱら貧乏チューン&貧乏DIYに励ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation