• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

システム化加速・・・

 ここ2日ほど使っているGXRですが、それなりに不満点も出てきました。そんなわけでシステム化を加速させます。

 まず、今まで私は撮影に入るとそればかりに集中してしまい、よくレンズキャップを無くしていました。そんなわけでこれを購入。



 自動開閉式レンズキャップ。これでいちいちキャップを外さなくても撮影出来ます。
 ちなみに電源を入れるとこうなります。



 なんかエイリアンみたい・・・(^^;

 次に、GXRを買って気が付いたことが・・・昨日の夜景撮影テストの時、ピントのずれをよく見ようとカメラを近づけると・・・

さらにピントがずれた?

 おいおい・・・確かに最近近くのものが見えにくくなってきたけど・・・(ToT)
 写真撮りには致命傷だよ?これって・・・(TOT)

 そんなわけで少しでも撮影状況を良くしようと・・・



 液晶ビューファインダー・・・(ToT)
 システム化が進むのはいいんだけど。その理由が・・・悲しすぎるッス・・・(ToT)

 まぁこれで多少は撮りやすくなるならいいか・・・
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/06/30 19:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

草刈り9回目
赤松中さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 20:59
そのうち老眼鏡を持ち歩くというシステム化が進みます| ̄ω ̄、|
コメントへの返答
2010年6月30日 22:28
では遠近両用眼鏡でシステム化しましょう・・・あはは・・・はは・・・・・・は・・・・・・・・・(ToT)
2010年7月2日 7:06
GXRの人ってみんなこのキャップつけてる印象があります。
私も5個くらい無くして…
コメントへの返答
2010年7月2日 11:53
やっぱ外さないで済むから楽だしねぇ。

無くしたキャップはたぶん2桁は下らないかと…(笑)
2010年7月2日 10:31
これいいですね^^
コメントへの返答
2010年7月2日 11:55
いいっすよ。
久々に満足するものを手に入れました。
2010年7月2日 18:52
私はLC-1に興味あり。

VF-2はズームしても、ズームしたなりに見れるのですか?
コメントへの返答
2010年7月2日 18:59
そうですよ。
液晶画面がそのままファインダー内に写ります。
見やすいッスよ。

プロフィール

「今年は来れましたツー!w」
何シテル?   12/31 09:39
3年半前にセブンを事故で失い、その後スポーツカー系から離れていましたが、この度S660にて復活しました。 離れていた時は色々乗りましたが満足出来ず、やはり私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SMP東北オフ2025に、行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:52:21
170709…バーキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 07:31:22
三途の川TRG パート4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 08:02:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スポーツカーに戻ってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
項目が無いのでこちらに書きます。 メーカー名 SWM 車両名 six days ジャ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
147が限界となったため入れ替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2.0TSです。 10年ぶりにアルファへ戻りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation