2011年10月23日
今日は中々忙しい日だった。
まず午前中のセヴンの洗車。全国OFFから帰ってきて、まったく手を掛けてやれなかった。そんなわけでまずは水洗い。そしてワックスを掛けて、車内?清掃。やっぱ落ち葉や小石が結構コクピット内に飛び込んできてるなァ。
車両清掃は約2時間ほどで終了。その後次の予定である新ビデオカメラの音声テスト。
テストをしようといつもの場所に設置するも、その画角の広さにびっくり!写って欲しくないとこまで完全に写ってる~・・・これは困ったゾ!
色々場所を変えたり設置方法を変えるも打開策が見つからず。仕方ない・・・今回は音声テストっということで映像は諦めよう。
そんなわけでいつもの場所に設置しセヴンに火を入れて出発です。
っで!セヴンはというと、これまたいつに無く調子が良い。アイドリングは安定してるし、走り出せばいつもよりもエンジンが軽い。こんなに調子良いのは初めてかも・・・
ウキウキしながらいつものホームコースへ。ところが途中で空からいやなものが落ちてきた・・・
そりゃあね。天気予報を確認していたから降る事は分かってましたよ。でも降るのは3時頃でしょ?今1時半だよ。
1時間半も前倒ししやがった!!!(ToT)
急遽引き返しましたが、時すでに遅く、しっかりやらました。でも歩きなら気にならない程度の降りなんだけどなァ。セヴンだと雨が痛いッス(ToT)
その後撮った動画のチェック。
音声はバッチリでした。綺麗にストレートカットギアの音が入ってます。
って!エンジン音が聞こえんじゃないか!(ToT)
やはりマイクの設置場所をもう少し検討せねばならんか・・・
次にカメラ自体の設置場所の検討。現在の場所ではあまりにも広く写ってしまうので、設置場所を考えねば・・・っと思っていたんですが、ふと気が付いた・・・
これってもしかしてズーム付いてる?
調べてみたら、なんとデジタルズームが付いてた!
なんてこったい!
始めから調整しておけばよかった・・・(ToT)
これまた次回のテストまで持ち越し懸案になっちまった・・・
でもまァ音声テストが出来たからいいかァ。
そんなわけで、まだまだテストの日々は続きそうです。
ちなみに動画はありません。写ってほしくないものまで写っているので未公開とします。
Posted at 2011/10/23 21:21:18 | |
トラックバック(0) |
セヴン | クルマ
2011年10月23日
一応休みなんで、まずはセヴンの洗車をしなければ・・・
先週の全国OFF以来、忙しくて洗車すら出来なかった。
そのあとは、実際にセヴンに載せてカメラテストかな。一応必要機材は揃えたし、やっぱ音関係をテストしないと・・・
そのあとは・・・家のTVアンテナの設置をしないと・・・地デジ対応アンテナ買ってきたから、私のTVだけじゃなく家のTV全部に繋がないと・・・
明日は結構やることが多いゾ!

Posted at 2011/10/23 00:40:21 | |
トラックバック(0) |
セヴン | クルマ
2011年10月21日
全国OFFに持って行ったおニューのカメラ「DRIFT HD」。
しかしテストをしていなかったため本番で大失敗してしまうという醜態を晒しました。
そんなわけで、セヴンではないのですが、出張ついでにテストしてみました。
設定は1080p、30fps。露出は前回の動画で露出オーバーだったので-1.0にしています。
まずは順光。
ほぼいいですね。露出をマイナスに振ったので、景色の緑や空の色が鮮明に出ています。やはり最近のデジカメにしてもビデオカメラにしても、適正でプラス方向に振っているのだろうか・・・?
次に逆光。
旧機種のX170では太陽が写りこむと縦に黒い線が入ったんですが、これはそんな現象もないですね。空の青さも多少残っています。
最後はトンネル内。
思いの外写っています。しかも暗い場所で電灯系を撮ると、色温度の関係でオレンジ色になるんですが、これはある意味ちゃんとした色になってますね。色温度の調整が上手くいっているのかな?
総評として、やはり後継機ということで基本性能は上がっているようです。まぁ国産の普通のビデオカメラに比べれば画質の物足りなさはありますが、サイズ的にこれだけ小さな国産ビデオカメラは存在しませんから、それを考慮すると差し引きゼロってとこでしょう。
いずれ音のテストもしないとなぁ。
Posted at 2011/10/21 19:13:42 | |
トラックバック(0) |
カメラ | クルマ
2011年10月19日
今回の全国OFFで動画も撮ろうと思い購入したDRIFT HD。
本番当日を迎え、いよいよ撮影って時に外部マイクが付かないことが判明。(ToT)
原因はマイクジャックのサイズ違い。てっきり普通のサイズだと思っていたらなんと2.5mmの超ミニプラグ用。こりゃ付かんわ・・・(ToT)
でもせっかく持ってきたわけだし、テストも兼ねて音を切り捨てて撮影してみました。
感想としては、全体的な写りは及第点でしょうか。
ただこのシリーズ(X170)全般に言えることですが、オートアイリスの反応が鈍いですね。日陰から日向に出たときに、かなり長い時間露出が合っていません。
また光が順光の時は綺麗に撮れますが、逆光ぎみになるととたんに露出オーバーになります。ただ写っているセヴンのボディが黒で、どうもそちらに露出が合っているように見えるので、設置角度や方法で多少の改善は出来るかもしれません。
まぁ初めて使ったのでイマイチ使い方が分からないところもあるし、音もちゃんと取れなかったので、これからテストを重ねて究明すれば使えるようになると思います。
Posted at 2011/10/19 14:23:26 | |
トラックバック(0) |
セヴン | クルマ
2011年10月18日

全国OFFのお土産。
cat1700さんからの青木・万年堂のお菓子でした。
家で写真撮影があるからまだ食べるなっと止めていたんですが、これ以上伸ばすと撮る前に食べられちゃうんで慌てて撮りました。(^^;
これからいただきま~す。(^^)
Posted at 2011/10/18 09:53:34 | |
トラックバック(0) |
セヴン | クルマ