• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ43のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

分からんなぁ・・・

約10日ぶりにアイドリングをかけた。



いつも通りで中々エンジンがかからず一苦労したが、なんとかかかって水温が上がるまでアイドリング。
その間、EXマニの温度を測ってみた。
すると4番だけちょっと低い。
他のは大体250~280℃くらいなのに、4番だけ100℃前後。どういうことだ?
4番だけ失火してる?
もしかして始動性の悪さはこれが原因か?
Posted at 2015/01/27 13:48:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

ポンプジェット・・・

去年九州から帰った後、3000回転付近でもたついていた症状を駆逐するべく、ポンプジェットを45から55に変更した。
その際、精度が悪く多少削って加工して無理矢理つっこんだ。
それが今まで頭の隅に残っていて、なんとも気持ち悪い。
そんなわけで・・・



新たに購入。(^o^;
今回は国産品を購入。(今までのは本国製)やはり精度といった面では国産の方が良いようです。

っで!早速交換。
前回は無理矢理つっこんだので、案の定抜くのに四苦八苦。
そして新しいのを入れると、何の引っかかりもなく入った。(笑)さすが国産品。

4本交換して、多少キャブ調整して試走。
まぁ同じサイズなんで大きな変化はありません。(笑)
多少もたつきが柔らかくなったかな?って感じ。どちらかと言えば、精神的に国産にしたっていう安心感の方が強いですね。(^o^;

しかし・・・55のポンプジェットが1セット剰っちゃったなぁ。(笑)
Posted at 2015/01/16 14:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

初乗り・・・

年が明けて2週間が経とうとしています。そんな中、遂にというかやはりというか、セヴン乗りたい病が発症しました。(笑)
しかし真冬の東北。一歩間違えれば凍死しかねない寒さです。慎重に気温を確認し、強引(?)にセヴンを出しました。

まずはゆっくりと気温を確認しながら、ある程度まで上がった時点で出発です。しかし最近のセヴン君は寝起きが悪い!目覚めなければそれまでです。
いつもの様に四苦八苦しながらも何とかエンジンがかかり、いつものコンビニでアイドリング。
しかし、これまたいつものように起きがけは機嫌が悪い。ほっとくとすぐストールする。仕方ないのでアイドリングスクリューを弄って回転をちょっと上げてアイドリング。
水温が上がるのを待って出発です。

走り出すと今度はアイドリング~3000くらいでバックファイアが連発・・・(ToT)
気にしながら走っていると、完全に暖まった頃には無くなりました。寒かったからかなぁ。

その後は快調に走りショップへ。



ショップで暖を取りながら世間話。1時間ほどしてから、次は海沿いに向けて出発。

約40分ほどで七ヶ浜へ。
七ヶ浜をグルッと一回りしてコンビニへ。やっぱ寒いから温かいコーヒーを飲みながら一休み。



10分ほど休んで帰路に付き、1時間ほどで帰宅しました。

やっぱ寒かった。
けど、初乗り出来て良かった。(^-^)

っで、セヴンの調子は・・・なんら問題無し。
最初アイドリングを上げたせいで、停車時のアイドリングが高めでしたが、ショップで調整したので問題無し。まぁエンジンをかけるたびにこれでは問題ですが、いずれ一発目のかかりの悪さを駆逐する際に、一緒に駆逐しましょう。
また自分でやったキャブ調も問題無いようです。まずは良かった。(^o^;

さて、次はいつ乗れるかなぁ。

Posted at 2015/01/13 17:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月06日 イイね!

遅ればせながら・・・

新年明けましておめでとうございます。
本年のよろしくお願い致します。

正月中は寒くて動きたくなかった。(^o^;
正月明けて昨日からやっと動き出せる気温になったので、初乗り・・・は無理だから、エンジンだけ掛けてキャブ調整をしてました。

前回は使い方が分からない状態での調整だったので、今回はちゃんと調べてからの調整。その結果・・・



なんとかここまで合わせました。まぁこんなもんでしょ?(笑)

でもやってみて、なんか4番だけ反応が鈍いなぁ。完全に暖まるとなんとか合わせられたけど、暖機直後だと他の半分くらいの負圧しかかからなかった。
まぁしっかり暖機すれば問題無しなんだろうけど・・・
Posted at 2015/01/06 14:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年は来れましたツー!w」
何シテル?   12/31 09:39
3年半前にセブンを事故で失い、その後スポーツカー系から離れていましたが、この度S660にて復活しました。 離れていた時は色々乗りましたが満足出来ず、やはり私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
1112 131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

SMP東北オフ2025に、行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:52:21
170709…バーキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 07:31:22
三途の川TRG パート4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 08:02:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スポーツカーに戻ってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
項目が無いのでこちらに書きます。 メーカー名 SWM 車両名 six days ジャ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
147が限界となったため入れ替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2.0TSです。 10年ぶりにアルファへ戻りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation