• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ43のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

シーズンイン?

昨日の天気予報では、曇りで降水確率30%。しかし最高気温は15℃まで上がる予報。
多少不安はあるが明日を逃すとまた1週間は気温が下がって乗れない。
良し!明日はセヴンに乗ると決めて就寝。

今朝目が覚めて走れるかどうか確認すると・・・雨・・・_| ̄|○
面白くないのでフテ二度寝を決め込む。

午前中は何や彼やと家の用事を済ませ、ふと外を見ると太陽の日差しが射していた。
路面を確認すると乾いてる。(喜)
これは乗るしかないでしょう。
そんなわけで2カ月ぶりのセヴン出撃!



とは言え、午後からの出撃なのでそんなに長く乗れるわけじゃない。
ましてや2カ月ぶりだから身体がセヴンを忘れてる。そんなわけで何時ものコースを軽く一回り。それでもやっぱ楽しいやね!(^_^)

来週か再来週には一度ショップに入れて、オイル交換と各部チェック。
そしたらいよいよ本格的なシーズンインかな。(^_^)
Posted at 2016/03/06 16:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

アルファのオイル交換・・・

昨日の事、
そろそろオイル交換せねばなぁ・・・っと思っていた矢先、オイル残量のエラーメッセージが出た。
帰宅後オイルを確認すると、ゲージにすら付かないほど減っていた。
このまま走るのはチト厳しい・・・
ガレージをゴソゴソ探したら、ルポに入れていた余りのオイルが出てきた。
ショップに確認すると、メーカーが違うが一応入れられるとのこと。
応急処置的ではあるが、オイルが足りない状態で走るよりは良いとの判断で入れてみた。(約500cc)
しかしそれでもゲージに付かない。_| ̄|○

っで!本日急遽ショップに入庫。
調べてもらったところ、どうやら2.5Lくらい減っていたみたいだとのこと。Σ(゚д゚lll)
しかも派手に漏れてるトコもないので、多分燃えてるとのこと。Σ(゚д゚lll)
これからは予備オイルを持ち歩かんといかんかなぁ。

しかし・・・1000kmで約1L?
燃え過ぎじゃね?(T ^ T)
Posted at 2016/03/03 14:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

戻ってきました。・・・が?

電圧不足によるストール&再始動不能で入院していたアルファ147が戻ってきました。




今回はバッテリーだけじゃなく色々やってもらったために10日ほどの入院になりました。

まずバッテリーについて調べてもらったところ、どうやら新車時についていたバッテリーだったようです。!(◎_◎;)

実に12年も使っていたようです。つまり寿命ですね。そんな訳で交換です。




ちなみにオルタも調べて貰いましたが、そちらはちゃんと発電しているとのことなので問題無いとのこと。

次に1月の大雪の影響で、右フェンダーのクリアが剥がれてしまったので再塗装しました。




ホントは全塗装したかったけど、それよりも先にやりたいことが山ほどあるんで、今回は見送りしました。

っで!今回の入院で一番の大仕事は・・・

足回りのリフレッシュ!

今まである程度走るとちょっとしたギャップを越えるたびに「ギシギシ」と軋み音がしていました。ブッシュがヘタってるんですね。
そんな訳でアームを含むほとんどを新品交換しました。

昨日の夜に出てきたので、効果はまだ分かりません。(^_^;)

っで!出てきた訳ですが、早速さらなる問題が出ました。_| ̄|○
今度はどうやらABS関係のセンサーが逝ったようです。
ABSとトラコンのエラーメッセージが出ました。どうやら断線のようです。(T ^ T)

そんな訳で、早速パーツを取り寄せてもらって、ショップの予定を踏まえて再度入院です。

まぁ暖かくなるまでに不具合箇所を駆逐出来ればいいかぁ。
Posted at 2016/02/28 12:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

アルファ不動・・・?

いや〜ついに来たかな?(笑)

購入2ヶ月にしてお不動?

用達のためアルファに火を入れて出発しようとしたら、急にエンジンがストールし自宅前でお不動。
再度始動を試みるも、全くセルが回らない。しかもインパネ内の各ランプも点いたり消えたり・・・
仕方ないので購入したショップに連絡して来てもらうことに・・・

しかし来るまで指を咥えて見てるなんて車好きの風上にも置けん。(笑)
無い知恵を絞って原因究明することに・・・

まず基本から・・・燃料の残量確認。しかし2日前に入れたばかりだから無いわけが無い。
次にバッテリー残量の確認。
テスターを繋いでみると・・・12.4V・・・お前か〜!!!

しかし自宅前とはいえすでに路上。自宅であれば充電器があるので何とでもなるが・・・

っで!コイツの出番!



去年の全国OFFでもちょっとだけ活躍した簡易バッテリー。

ちょちょっと接続してキーを捻ったら、何の問題も無く掛かりました。(^_^;)

っで、自宅に戻って早速充電開始。



しかし毎日使っているのにバッテリー上がり?もしかしてバッテリーかオルタが死亡寸前なんだろうか・・・

オルタ死亡なら交換せにゃならんし、バッテリーだったら・・・
いっそドライバッテリーにしちゃおうかな。(^_^;)

Posted at 2016/02/18 17:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月02日 イイね!

暖気なう・・・

この時期の東北はセヴンに乗れない。
しかし暖かくなるまでほっとくわけにもいかないので、せめて暖気だけと思い重い腰を上げました。
なぜ重いかと言うと、ガレージ前に積もった雪をどかさないといけない・・・_| ̄|○
まぁナンやカヤとどかして、まずはこちらから・・・



約2ヶ月ぶりの始動。
まぁインジェクションだし、トリクル充電してたから何ら問題無く始動。

次はいよいよセヴン。



まぁ普通にかかりました。(^_^;)
やはり点火系を見直し、MDIまでツッコンだからねぇ。
これでかかりが悪かったら、また泥沼にハマるとこだよ。(^_^;)
しかし冬場のガレージでセヴンの暖気をしてるって、一体何年ぶりだ?(笑)

Posted at 2016/02/02 11:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年は来れましたツー!w」
何シテル?   12/31 09:39
3年半前にセブンを事故で失い、その後スポーツカー系から離れていましたが、この度S660にて復活しました。 離れていた時は色々乗りましたが満足出来ず、やはり私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMP東北オフ2025に、行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:52:21
170709…バーキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 07:31:22
三途の川TRG パート4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 08:02:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スポーツカーに戻ってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
項目が無いのでこちらに書きます。 メーカー名 SWM 車両名 six days ジャ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
147が限界となったため入れ替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2.0TSです。 10年ぶりにアルファへ戻りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation