• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

コロナ禍からのラリー復帰戦、ドタバタ参戦記

コロナ禍で職場から外出・イベント参加に制限がかかってましたが、無事解除になり、ラリー復帰!

コドライバーですが……。

ドライバーさんはラリーそのものが初体験、ベテランコドライバーとして…。

これまでが長かった…。

来た時の状態。

ベルトは期限切れ寸前。
バケットシートは今年一月で公認期限切れ→メーカーに送り、点検してもらう事で、二年(今回は2025年末まで)延長してもらいました。

改めて買うよりは断然お安く(二脚新規購入なら10分の1以下)できるので…。




シートベルトは新品に。
もちろんFHRデバイス(通称ハンス)着用専用ベルト。

こちらで用意したもの
・トリップメーター(ARM GPS TWIN TRIP for WRC SS)33,000もした。とマウント関係含めたら60,000くらいかな?
・ラリータイヤ用ホイール中古四本
・ラリータイヤ運ぶためのルーフキャリア



まぁこんな感じで、出かける訳です。

・そして、ラリー競技車両に必要な搭載義務品
牽引ロープ、発煙筒、など。
そして応急処置用のタイラップ、灯火類のバルブ一式。
結構しましたねー。

で、高速では上のタイヤが巨大なエアブレーキと化したため、走らない登らない、下り坂でもアクセルを離すといきなり速度が落ちる。笑

で、土曜日はレキ(SSコースの下見→ペースノートを作る、ラリーチャレンジは一回こっきりのため、やり直し・修正が効きません)をしてる最中から…


ご覧のようなガス(実際には雲!)がコース・サービスパークを覆い、50m先も見えない状態に。

レキ・車検(その前には、ラリーチャレンジ規定ステッカーやタイヤメーカーのステッカーなどを貼りまくり、タイヤをラリータイヤにしたりなどやる事満載)・ラリーチャレンジ初参加者対象のラリーマナー講習会に参加し、土曜日は終わり。

日曜日はピーカン空


で、車の支度も済んでいるので、スタート時刻まで、いろいろ済ませます。






0カー…。
昨年のラリージャパンで梅本まどか選手と組み、クラス入賞した、(勝ったと思うのですが、記憶が…)村田康介選手がドライブしてます。→マシンは今年度で使用しているマシンです。




ラリーチャレンジは三桁ナンバーゼッケンのため、実質的な1号車。



今回はこれで。

スタートし、最初のSSから3本走り回って…。

アカン、これ、ドライブの延長や…。
とノートを修正することに。
ギア指定やアクセル全開!などなど…。

完走……だけはできました。
実質ラリーじゃなかったけどね……。

タイムは聞かないで。

車両保管解除になり、タイヤ変えたりマシンに荷物積んだり。ワゴンRの屋根にあったタイヤは整理整頓して、ヴィッツに積み込みに成功。

ドライバーさんに持ち帰っていただきました。

で、帰り道は



タイヤ一本に。
まぁ、普通に走る走る。

やっと帰宅。

次回のラリーは、違うドライバー・マシンで、てっぺんラリーの予定です。



スピード感覚戻さなきゃ!
ドタバタ参戦記でした!














Posted at 2023/05/24 18:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation