• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

シンプル・イズ・ベスト?

シンプル・イズ・ベスト? スタイルは気に入って惚れているのですが
(まぁ少々リアがゴテゴテした感じもしますけど)
特に斜め横からのラインはなかなかのものです。

しかし多くの方が指摘しているように内装は
ちょいとシンプル過ぎる感じが否めません。
悪く言えば安価に仕上げてあるとも言えるわけで
経年耐久性に一抹の不安を感じます。

ビビり音やキシミ音が
発生しそうな気配がしますね。

もしかすると
内装の感じはAE86と同じような雰囲気かも知れません。

走りが重要項目の車ですから・・・
でも少しシンプル過ぎるのでオートバックスでハンドルに
貼付する木目調のグリップを購入して付けてみました。

これで少し何となく気分的に車両価格に見合う?感じかと。
でも車の主旨が高級車と言われるカテゴリーと違うので
シンプル・イズ・ベストがインプレッサにはベストかなぁ~

昨日はインプレッサに新旧を含めて3台出会いました。
1台は信号で隣に止まり(1つ前のブルーのWRXーSTI)
ボクサーサウンドが何とも心地よく聞こえ勇ましい感じが
しましたが好き嫌いが明確になるサウンドとはこの音かと
改めて痛感しました。

現行インプレッサはエンジンスタート直後は
ボクサーサウンドですが暖機運転後は直列エンジンかと
思うようなエンジンサウンド・・・

今後は
これはこれで
良いのかも知れないとも感じていますが。


昨日の燃費10.8km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 10:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 21:33
自分も内装はちょっと・・
と思いましたね。まぁ15だしとゆうことで妥協してますが(^_^;)

そのうち外見に見合うよう内装にも手を入れてかないとですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年4月12日 22:50
>=よぅ=さん
コメント有難う御座います。

レジェンドの時は
天童木工製の本木目が
標準でしたが平成元年は
正にバブル期でしたので
現在の車とでは価値観が
違うので仕方がないかも
知れませんね。

またインプレッサの場合は
別の所にコストが掛っていますので
それはそれで「良し」とすべきかと
思います。

でも、もう、ちょい何とか・・・
と言う気持ちも正直しますね。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation