• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ザ・ワイフカー:シェンタ

ザ・ワイフカー:シェンタ K-カー以外なら
走れば車種もメーカーも拘らない。。。
と言いつつ
祖父が乗っていたスズキ「キャリー4WD」が
一番のお気に入りだった模様。
(祖父が他界したその時に廃車)
(ノンパワステ4速ミッション車エアコンなし)

奥方は趣味で畑があるので
そこへ辿り着くまでが未舗装
その為、キャリー4WDは
雨天時や雨天後に畑に行く際に威力発揮!

私も雪が降った際に子供を迎えに行く時に乗って
走破性と安定性に驚いた記憶があります。
積もり始めだったので(他車はノーマルタイヤのままだったので)
徐行運転車ばかり・・・その中を普段とは逆転現象で軽快に走る
農耕タイヤのキャリーでした。(笑)

さて
そんな畑趣味の奥方シェンタ
当然、車内も車外も泥だらけ・・・(爆)
普段は買い物と私の宴会時送迎車(笑)

たまに私も乗ったりしますが
(その為、時々?洗車をするハメに)
セレナの時もそうでしたが窓の広さは驚嘆ものです。
CVTのモサ~ぁ~とした出足は閉口しますけど。
(これはセレナも同じでしたねぇ~)
エンジン回転だけが先に上がり
一呼吸(オバーな表現ですが)それから動き出す感覚
(ステージアRSに乗っていたので仕方ないでしょうけど)

これには慣れの問題もありますが・・・ね。
両車とも安全運転になる事だけは間違いない話です。
特に交差点での右折時は念には念を入れて。。。になります。
出足が遅い車=安全運転とは言えませんが・・・
スピードが乗れば関係ないでしょうし・・・



急なカーブで大慌て⇒これ私の事です。(爆)

シェンタは街乗り車としては
運転席からの見晴らしも良く
ボディサイズも手頃で取り廻しも楽で
街乗り専門なので燃費は12㎞くらいですが・・・
遠出すると17㎞くらいまで一気に伸び4人乗車なら
安全ドライブを心掛ければ安楽で気軽に
乗れる車だと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 10:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の三騎士
M2さん

音楽でイこう12
グルテンフリー!さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:42
08インプさん
はじめまして、はじパパです。

シエンタ、私の義理姉も所有してます。
自分は乗ったことありませんが、家の奥は
乗せて頂いたことがあり、なかなか良いと
言ってました。

そうですね。
この手の車は回頭性は今一ですから・・・
自分もセレナを運転するとき、たまに慌てます(^^;
コメントへの返答
2009年4月19日 19:22
はじパパさん
コメント有難う御座います。

シェンタはホント安楽な車です。
まぁ走る楽しみは・・・ですが。

所で私が乗っていたセレナは
納車後3,000㎞走行くらいで
マフラーに異常を感じ無償交換を
して貰ったのですが其の後なんと
リコールになりました。(爆)

ですからセレナは2回マフラーを
替えた事になります。

エンジン停止後に「パチン!」と
大きな音がしていました。
触媒のパチパチ音どころではない
大きな音が1回だけなのですが
していました。

はじパパさんのセレナは
私が乗っていたセレナと
同型のハイウェースターですね。

リコール対処済みなのでしょうか?
されていなければディラーに
話をされた方が宜しいですよ。。。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation