• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

スカッフプレート(リア左右)

スカッフプレート(リア左右) 当然の事ですが
リアにも
マジカルカーボン
スカッフプレートを付けました。

リアガーニッシュも同じですが
このスカッフプレートも
光の当たり具合や角度で
何となく感じが違うのが

逆に良い感じかと(^^




所でWRCさんのブログで9月早々に
インプレッサのマイナーチェンジ(年次変更)が
行われる事を知りました。

光物(メッキ)が似合わないインプレッサの評判を
メーカーが耳にして変更してくれたのか?どうか?
定かでは有りませんが・・・

フロントグリル
リアガーニッシュ

これらの光物メッキ類は撤廃されるようです。

特に・・・
フロントグリルは評判が良かったようで・・・(--”
(私もすご~く気になっています。笑)

どうも気に入らないと・・・STI用に交換したり
オプションのグリルに変更したり・・・
塗装をしてボディ同色にしたり・・・

皆さんそれぞれ工夫を凝らしているようですが
今回のグリルは一見の価値がありそうです。
(リアガーニッシュもボディ同色になるようです。)

なんだか前回に比べて今回は結構な変更箇所があるようで
そうなると2011年のモデルチェンジが一層の真実味を増し
方針の大幅転換をするのじゃないかと更に心配になって来ました。(~~”
(HV車を含め燃費向上に研究開発コストを投入する)

年次変更は熟成させて行く過程として賛美しますが・・・
スバル伝統の走りがスポイルされてしまうのではないかと。。。

本当に心配です。

折角スバル党で車人生を終わりにしょうと
考えている私には更にショックになってしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 09:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:17
ひょっとして
A,B型で良かった!となるかもしれませんね~

流用できるようなMCは歓迎ですが、
変にボンネットやらフェンダーなんかを
変えるのは嫌です・・・

個人的にはドアトリムを見栄え良くしてもらって
流用したいです(^^)
コメントへの返答
2009年8月18日 7:35
FMCサイクルを早める為に
年次改良を急いだのかも知れませんね。

それにしても、まだ
年次改良したばかりなのに
今回は早過ぎますね。

あぁ内装・・・
特にドアの内張りは幾ら走り重視とは言え
あまりにも愛想がないですから改良が
されていれば取り換えたい人は多いでしょうね。
2009年8月17日 22:31
画像を見ると、クルーズコントロールのボタンが、ハンドルから無くなってるので、クルーズコントロール機能が無いとすれば、A・B型で良かったと思います。w
でも、メーカーオプションになったのかな?

それと、今後は4年でモデルチェンジするのは、トヨタもあるけど、在庫管理でのコスト低減が理由とのことです。(汗)

グリルの画像は、ディラーに行けば、見せてもらえると思いますよ。w
コメントへの返答
2009年8月18日 7:41
クルーズコントロールは高速道だけではなく
私などは土手沿いの信号が殆どない道では
良く使いますので有れば有ったで有意義な
装備だと思っているのですが省いた分を
他所にコストを掛けたのでしょうね。
それはそれで良い事だとは思いますが
最初に付いていた装備を除かずに
他に追加装備をして欲しかったと思います。

FMCサイクルを短縮するのは何だか
時代に逆行しているような感が否めない
気もしますがトヨタ車のように大量に
大幅値引きをして販売(完売)する
能力がスバルには欠如しているでしょうから
仕方がない面もあるのかも知れませんね。

グリルは見て一考したと思っていますが
現状でも見慣れて来るとこれはこれで
1つの個性かなぁ~とも思い始めています。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation