• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

フロントバンパー

フロントバンパー 廃タイヤに引っ掛けてしまいフロントバンパーが
ボディとの隙間が左右で相違していまい
更に右側フェンダー内で浮いてしまった箇所を
Dに見せに行きました。

事情を話しながら見て貰うとサービスフロントの主任が

「あぁ、これでしたら調整で何とかなりますよ。」

「費用を掛けるのは勿体ないですよ。」

「調整してみますから中でお待ち下さい。」


割れてしまったビスのリング部分はどうにもなりませんが
(ですので今はリングなしのビス止めだけの状態)
まぁ支障はないので渋々これで納得と言う所です。

左右のボディとバンパーの隙間も殆ど見た目には
分からない範囲で同じになりましたので仕方ないかと。

元々フロントバンパーはインプレッサの場合は
多少は揺れる状態であるようで・・・
(今まで気が付きませんでしたが)
それが若干?揺れる状態が多くなった?と言う程度ですので
これも仕方無い範囲かと。。。

丁度
隣にホワイトのS-GTが点検の為に置いてあったので
バンパーの揺れ(ガタ)状態を触らして貰い比較しましたが
やはり多少は上下左右に動くので・・・

まぁ
気にすれば気になる範疇と諦めました。(--”

そう言えば・・・

1981年4月28日から

「無事故:無違反」で「無接触?」の記録が
これでストップしてしまったのが悔しいと言えば

悔しい
惜しいと

言えますが・・・(^^”

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 11:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 11:41
交換にならなくて何よりです。

最近のクルマのバンパーはビスとクリップで留まっているだけだから多少は動くと思います。

無事故の記録は、敷地内なのでノーカウントという事にしてしまうのはいかがでしょうか…?
(^_^;)


コメントへの返答
2009年8月25日 11:59
保険屋さんが10万以内の費用が
掛るようなら保険を使って下さいと
言っていました。

優良ドライバーなので
保険を使ったとしても来年2%アップで
済むと言われましたが・・・
使わないのに越した事はないので(^^”

そう言われれば本当、最近の車は
プラビス止めの箇所が多いですよね。
軽量化とコストの関係でしょうが
何となく耐久性には一抹の不安が
ありますね・・・

そうですかぁ(^^
そうですね(^^v

敷地内ですからノーカウントで(^^

まぁ走っているうちに飛び石等で
キズは付き物ですが自ら・・・と言うのは
何とも情けない思いがします。(~~”
2009年8月25日 12:29
交換にならなくて良かったですね。w
うちのも、凄く揺れるのか、バンパーのクリップが走行中に脱落します。(泣)
コメントへの返答
2009年8月25日 17:33
余計な出費は
抑えられたのでホッとしました。

止めビス=止めクリップですか・・・

言われて見れば
単なるクリップ止めですから
場合によっては
取れてしまいそうですね。(爆)
2009年8月25日 22:44
修理できるようでよかったです。

最近の車は衝突安全性を考えて、いろいろ外れやすい?作りになってるみたいですね。

コメントへの返答
2009年8月25日 23:30
いやぁ~ほんと良かったです。

まぁ多少は気に掛からないと言えば
嘘になりますがココですよ~と
言わなければ場所が分からない状態に
戻りましたので良かったかと(^^”

確かに安全性を考えれば・・・

ルームミラーなども脱落式ですし・・・
と言ってもアウディなんかは20年以上も
前から脱落式ですが・・・
壊れやすくして乗員保護も良いのですが
ちょいと壊れてしまうのが簡単すぎないかと
思ったりします。(^^

昔のアメ車のようにパーキングから出る際に
前の車が邪魔だからとバンパーを当てて
前に押し出しても大丈夫なんてのも
頼もしい感じがします。(笑)

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation