• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

GRBグリル

取り替えを一考中のGRB用グリルですが
価格の連絡を貰いました。

税込29,820円←これって皆さん妥当な価格なんでしょうか?
みんカラパーツを見ると同じ価格の方が何人かいるので
正統な価格かも知れませんが・・・

因みに取り替え工賃は3,150円との事でした。
また現状のGH用グリルは1,000円で買い取り
してくれるそうです。

返事保留にしていますので
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

それでは宜しくお願い致します。(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/09 11:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 12:17
税込み29,820円は、定価ですね。w
自分は値上げ前の時に買ったので、税込みだと28,350円でした。
取り付け工賃は、税込み1,050円でしたが、みんカラ見ると、交換工賃は、バンパー外すので高いみたいですね。w
自分の時は、納車の時だからか、実績が無いからか安かったです。(汗)

約3万円出すなら、安いところで購入することを前程で、社外品も+αで買えますね。w
ダムドのグリルは、塗装+送料込みで、33,350円という回答を貰ってます。

C型純正グリルも良くなりましたよね。w
こちらも、GRBと同じ価格になってます。
昔は、GH用はGRBよりは安かったんですけどね。(汗)
コメントへの返答
2010年1月9日 23:23
やはり定価でしたか・・・
そんな気がしました。

バンパー外しも定番の感じですね。
他の方が外さずに出来るとも
言われていますが確実なのは
外して。。。なのでしょうね~

社外品も一考しているのですが・・・
インプの販売具合が悪いので
ちょっとした人は
現状グリルでもGHだとは
思わないようですね。(^^”

C型グリルは見た時に少しグラっと
心が動いていましました。(^^”

最初から、これにして欲しかったと
つくずく思いました。
2010年1月9日 12:47
こんにちは。

私は、埼玉スバルのお客様感謝Dayの時に2割引きで購入しました。
自分で取り付けたので工賃はかかりませんでした。
1/16、17が埼玉スバルのお客様感謝Dayになるようです。
http://www.saitama-subaru.co.jp/kakuten/main.htm

下取りしてくれるのは、良いサービスですね♪
コメントへの返答
2010年1月9日 23:28
2割引きは有難い話ですね。

埼玉スバルも近い所では橋を
渡って30分も掛からないので
行ってみようかなぁ~と。。。

でも取り付けまではして貰えないのが
多いようなので・・・

自分で取り付けも良いのですが
暇な日長にやるとなると
果たして?いつになるか・・・

下取りは嬉しいです。
廃棄処分代でも逆に請求されるかと
心配したのですが・・・

多分?
中古部品として売り出しですかね?
2010年1月9日 17:56
私も替えましたよ、STIの標準グリル。

パーツは28,400円(5%引きだそうです)で工賃は別途で2,000円でした。

交換には、フロントバンパーを外す必要がありますので、かなり面倒です。
実は、フロントバンパーに、4か所ビス止めしてあるんです。
以前DOPのメッシュグリルから純正グリルに自力(自分一人)で交換しましたが、それはそれは大変でした。
リフトを使って、大人二人以上でやるなら話は別ですが、経験上、自力での交換はお勧めできません。
2,000円くらいの工賃なら、やってもらったほうがいいと思います。

ちなみに今は、ビスを外したままにしてあるので、いつでも苦労せずに交換できるようになってます。
コメントへの返答
2010年1月9日 23:33
やっぱりSTI標準グリルが
一番しっくり来るように
みんカラ散歩していると
思えてきました。

社外品や純正オプションも
考えたのですが・・・

御自分で交換したのですか・・・
凄いですね~(^^v
私は相当に?自信がないです。

2010年1月9日 20:16
そうですね。新品の定価格でそんなものだと思います。
自分のはGRBがでて1ヶ月くらいだったので、結構ヤフオクにでており、8000円で落札しました。
取り付けはバンパーは外さずに交換しましたよ。
腕が傷だらけになりましたが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月9日 23:35
腕が傷だらけですか(><)
手が入りにくいって事ですね・・・
それもありバンパー脱着が安全?と
言う事になるのでしょうね。

自分で交換する自信がどんどん
薄れて来ました。。。(--”
2010年1月9日 20:53
自分もその値段で買いましたよ。
安く手に入れる場合は、オークション等でのほうがいいと思います。

まだDラーが取り付けしてくれるだけいいと思いますね><
自分は部品販売のみで、取り付けは拒否されましたので・・・。

よって知り合いの車屋さんに取り付けてもらいました。
デッシさんの言われる通りバンパー外さなくても、一応グリルは交換可能です。

ねじの取り外し、取り付けに苦労しますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月9日 23:38
同じ価格ですか。
妥当な価格と言う事になりますね。

バンパーを外さなくても・・・
らしい?ですね。

でも
腕が傷だらけに私は成りそうです。(泣)

2010年1月9日 22:02
はじめまして^^足跡たどって来ました・・・

自分もGRBグリル装着してますが、定価=29,820円での購入です。

交換はバンパーを外さずに自分でやりました。スタビドライバーがあれば取り外す方はそんなに難しくないと思います。取り付けはビス位置が上手く合いにくかったので、自分は2本で固定しています。

工賃3,150円-下取り1,000円=2,150円で取り付けなら高くはないと思いますので、作業に自信がないならディーラーにおまかせして、クルマいじりを楽しみたいなら自分で作業というのが良いのではないでしょうか?

個人的には市販のグリルよりGRBグリルのデザインの方が好みなのでこれを選びましたが、取り付けして満足してます^^
コメントへの返答
2010年1月9日 23:44
コメント有難う御座います。

GRBグリル・・・
当初はSTIに媚びているようで
嫌だったのですが案外?インプの事を
知らない人が多くGHとかGRBとか
分からない人が多いみたいです。

マイナーイメージですが
GHインプ所有者としては
何だか?利点にも思えて来たので
グリル交換を思い立った次第です。

ボディカラーがダークグレーなので
光物は本当に不似合いだと
日が経つにつれ思うように
なっていますので後は踏ん切りを
すれば・・・だけなのですが。

意地でも現行のままを通してやるか?

と意固地?天邪鬼?にも
なったりして・・・でも一応は
価格だけでも知って置けばと
思ったのですがGRB用に交換した
画像を見ていると・・・
やはり最適グリルかと思います。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation