• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

HIDバルブ交換

HIDバルブ交換 純正のHIDが
どのくらいのケルビン(K)があり
LM(ルーメン)なのか?
はっきり分からないのですが・・・

みんカラを散策しながら
暫し悩んでいたのですが

今日
バックスで交換しました。

4,500Kで3,800LM
メーカーはカーメイトで
商品名はGIGA

工賃込み28,000円でした。
4700K~4800Kくらいがあれば
本当は良かったのですが・・・

ピットにクルマを入れた際に
担当サービスマンに片側を交換したら
比較がしたい旨を告げ仮付けを
片側だけ先にして貰い左右を比較しましたが

場内が明るい事もありイマイチ明るさの実感が
掴めなかったのですが取り付け後に路上に出たら
配光が良いのか?こりゃ純正品と比べ物に
ならない明るさだと実感をしました。

謳い文句は純正品の18%アップの明るさとの事
車検対応は無論の事3年間保証に引かれ購入

実は5,000Kにするか店舗に行ってから再度
迷ったのですが純正品が3,200LMくらいに対して
該当商品は3800LMなので雨天時の走行も考えれば正解かと。

ケルビンアップは見た目は青白く良いのですが
雨天時の走行を考えると一抹の不安が過ぎり
(みんカラの皆さんの感想からも判断をして)
見た目の明るさより実を取りました。

バルブの片側を先に仮付けをしている際に
サービスマンの人が
「実は僕はB4に乗っています。」との事で
親近感がわき・・・何かと話が盛り上がり
スバリストなら任せて安心と嬉しくなりました。

これ水平対向仲間とでも言うのでしょうか?
あれこれ解説をしてくれて助かりました。(^^v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/18 19:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年1月18日 21:24
比較なさったのなら確実ですよね。
程よいバージョンアップができてよかったですね。
うちのは、昼間路上で自分で変えたので正直違いが、わかりずらかったです。
ただ、はっきりわかったのが、雨天走行の見づらさ。
やっぱり、白くなったんだなぁ。なんて。。。

コメントへの返答
2010年1月18日 21:55
実際には皆さん6000Kくらいに
替えている方が多いようですが
雨天時しかも夜の運転で神経を
使っているようで自分的に
目への負担は少なくしたいので
純正品より多少でもアップが
可能であれば良いかと結論しましたが
思ったより明るいので
この商品選択は
正解だったと思っています。
2010年1月18日 23:56
こんばんは。初コメントです♪
自分のインプには5000K入れてますが、これでも白いです。
雨の日は少し見づらいです。

黄色のフォグランプを点灯しなければ乱反射してダメですね。
交換して純正品の良さを実感しました。
コメントへの返答
2010年1月19日 7:08
初コメ有難う御座います。

5000kとか6000kはファショナブルで
見た目は本当に良いのですが
雨天時の乱反射はバックスの店員も
注意が必要とやはり言ってましたね。
(ケルビンよりルーメンが大切だと・・・)

でも見た目も必要なので
悩む所でもあるのですが
5000k仕様で3300LMクラスが
日常使用の限界らしいです。(--”

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation