• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

静音計画

静音計画 欠品中だった「静音計画」
ネットで
偶然調べていたらバックスに

「残りわずか・・・」の表示が。

10時の開店に合わせて買いに行って来ました。

モールドア用と低減マット(M)2袋(4枚)を購入
(全ての種類が3袋くらいずつありました。)

リアハッチ用と低減マット(L)の購入を迷ったのですが
リアハッチは閉まりが悪くなりそうな予感

低減マット(L)は結構な重さがあり
インプレッサのリアトレイはなんとも貧弱で
この重さを置いて置くと経年変化で歪んで?
しまいそうだ?と心配になり買うのを止めました。

まぁ
あの程度の重さなら
然して走りに影響はないのでしょうし
歪む事も稀だとは思いましたが
現状でも静粛性が高いインプレッサなので当面は
これでどう音質が変化したのか観察してから購入を
考える事として今回は見送りました。

ドア用が余ったので奥方のシェンタに付けようとして
助手席を開けたらオートスライドドアには既に付いていました。

さ、流石はトヨタか?(^^
でも運転席側には付いておらず
余った分でちょうど良い具合に収まりました。

あぁ
でも奥方は黙っていたら気が付かないんだろうなぁ・・・(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/01 13:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 16:05
これ、どれくらい効果があるか気になってます(´д`;)

人気のある商品なので効果ありなんでしょうけどね^^
コメントへの返答
2010年2月1日 16:52
疑わしきは・・・なのですが・・・
体感覚みたいな所があるかも
知れませんね。(^^”

また個人差も多分に含まれる
可能性も高そうですね。
気休めだ?
なんて事はないとは思いますけど。

まだ取り付けてから
走行していないので
なんとも言えませんが・・・
取り付け前後で
㏈計測でもした結果とか
あるのでしょうか?

そこまで
あまり深く考えて
購入しなかったのですが・・・(^^”
2010年2月1日 23:22
最近付ける方が多いですよね。
たいした重量増ではないとはわかっているのですが、ホントにどれくらいの効果があるんですかね?
気にはなるのですが。。。今一踏み切れなくて(>_<)
コメントへの返答
2010年2月2日 7:28
今日、運転する予定ですが
この残雪の道路を走っても・・・
普段との比較は無理そうですね。。。

明日も運転するので明日には
今までとの比較が出来るかと
思っています。

でも6気筒を3台所有した私ですが
インプレッサは静粛性はホント
高いと感じています。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation