• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

やはり違います。。。

やはり違います。。。 今日は片道約1時間の運転
うぅ~やはりサポートキットの効果ありと
結論付けをして置きます。

一番、感じたのは直進性の向上ですね。
そしてノーズの入りがクイックになったように思います。
ハンドルが重くなったとの意見もありましたが
それは私は感じていないのですが・・・

そして帰り際にバックスでスポーツフィルターを購入
インプレッサ購入後の走行kmは約12,000㎞ですが
メーカー仕様書の取説では40,000㎞交換となっているのが
何とも疑わしく感じるほど汚れていました。(><)

まぁ
保管場所や
普段、走っている道路環境にもよるのでしょうが
思いの外の汚れ具合でした。

帰宅してから
そう言えばエアコンフィルターも1度も
取り替えていない事を思い出し
あぁ~と落胆。。。

どちらかと言えば
こちらの方が多分?相当?
汚れているような感じも・・・(--”

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 19:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 19:24
エアコンフィルターの方が、推奨交換期間は1年1万キロくらいだった記憶が。(汗)
約1万キロの時に交換しましたが、汚れてましたね。w
でも、交換しても体感しにくかったですけどね。(汗)

サポートキットの効果を聞くと、すぐにでも欲しくなりますね。(汗)
コメントへの返答
2010年3月14日 20:01
で、ですよね・・・
取説にも1年または
12,000㎞くらいでと書いてありますよね。

サポートキットは交換後は何となくと言う
感じでしたが今日1時間あまり運転をして
こりゃ違うなと実感しました。

足回り追加だけに限らず何やら付けるのは
違うクルマになった感覚が起こり
新鮮さを必ず得られると思います。
2010年3月14日 19:46
サポートキット、欲しくなります(汗

でもなぁ。。。
今の車はもういいか、とも思うし。。。
コメントへの返答
2010年3月14日 20:03
追加装備をする事で現状のクルマが
新鮮になり愛着も増すようになると
思いますので試して欲しいと思います。

でも、これだけ走りが変わるなら
最初から標準装備にして欲しいかなぁ~

と思ったりもしますが・・・。

まぁ
そこがメーカーの狙いかも知れませんが・・・
2010年3月14日 21:18
フィルター類の交換なんて全く忘れてました(;´∀`)

自分もそろそろ換え時です..
コメントへの返答
2010年3月14日 21:40
何気に走りやエンジン等に
影響がないパーツですので
何となく交換時期を
忘れがちになりますね。(><)

でもメンテと言う観点からすると
エンジンにクリーンなエアーを
取りいれてやる
車内にも綺麗な空気を
取り込む・・・

燃費に影響したり
車内の環境に影響したり

間接的な事ですがやはり
何気に大切なパーツだったりしますね。
2010年3月15日 1:41
エアクリーナーの交換推奨値って40000キロなんですね。あまり取説読まないもので。
もう5回変えてました。
同じくエアコンは2回と少なめです。
煙草も吸うし、次の機会には。。。
コメントへの返答
2010年3月15日 7:38
エアクリナーは私も雅か40,000㎞とは
思いませんでしたが
葉っぱやら訳の分からない物が
詰っていました・・・(><)

でも?その気なら←気に成らないなら
40,000㎞まで交換しなくても
大丈夫なんでしょうね~(笑)

おぉデッシさんもスモーカーでしたか(^^
私も実は止めたいと思いつつ未だに
吸っています(爆)
周りは相当数の人が止めましたが・・・

ホント最近は余計に
税金を払っているのに
肩身が狭くて
何だか微妙な気分です。
ですので車内も室内も
空気清浄機は毎回標準装備です。(笑)

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation