• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

遅ればせながら謹賀新年

遅ればせながら謹賀新年 半月も過ぎてしまいましたが
あらためて新年おめでとう御座います(^^v

久々にパーツを付けました。

と言うよりも別に壊れたわけではないのですが・・・
ソーラーエアーコンポ・・・動いてはいるのですが・・・

何やらダッシュボードよりの異音を確認していたら
どうもエアーコンポが経時変化で(確か8年くらい使用しています)
プラ部分の強度が劣化した為にミシリと音が。。。

まぁ8年も壊れず今も動いて役に立たないわけではないのですが
異音の要因ともなれば取り替え時かと思い
同じ物をバックスで探したのですが
既にモデルチェンジしており
画像の昼夜作動するタイプにしました。

昼間は太陽光でソーラー作動させながら
夜間は昼間に太陽光でニッカド電池に充電され作動するタイプです。

今までのは過去ログにもあるようにソーラータイプで
昼夜だけ作動して夜間は止まってしまうタイプでしたが
今度のは夜間も作動しているので宜しいかと(笑)

夜間の作動中はグリーンのLEDが点滅して
何やら盗難防止警戒の機能も・・・まぁ~それはないか(^^”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 16:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

今日は誕生日でした。
ターボ2018さん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨 ...
pikamatsuさん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:47
あけおめです。

ソーラーコンポ付けてらっしゃるんですね。
これはタバコにも効くのでしょうか?

夜間もLEDが点灯するなら、やはり盗難防止にもなりそうですよね。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:14
今年もボチボチと更新しますので
宜しくお願いします。

セフーロの時はリアトレイに
オートの空気清浄機を付けていましたが
ステージアの時からソーラーコンポにして
セレナにもそれを流用していました。
太陽光が当たる昼間だけの作動ですが
長時間、窓を閉めたままでも香水の香りが
薄く抑えられていたので効果ありと
言えるかも知れません。

今度のは昼夜作動するので更に効果は
期待が出来ると思います。

メーターパネル内の警告ランプと並行して点滅しているので夜間であれば盗難防止装置が付いていると思われるかも知れませんね。
2011年1月17日 12:43
あけましておめでとうございます。

最近は高速道路とかのつなぎ目を過ぎるとダッシュボードのどこかのはめ込みが微妙になったりします。
T車ははめ込み式なので弄ろうと取り外しを多くするとダメですね~(笑)

ソーラータイプですと太陽があたると稼働して良いですね。
今度は昼夜稼働なので便利ですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 17:54
こちらこそ明けましておめでとう御座います。

実弟のT車Sも段差越えや荒れた路面では
インパネ周りから不快な音が
出るようですよ。(爆

最近の車は得てして
皆、似たようなものらしく?
バブル期のように惜しみなくコストを
掛けていた時代の車の方が今でも質が
良いと整備工場の社長が言っていました。

セダンならセフィーロの時のように
リアトレイに埋め込み式で
空気清浄機を付けるのですが・・・
今はプラズマイオンが主流で
空気そのものを浄化させるよりも
分解させる方向みたいですね。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation