• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

ない・・・

ない・・・ 近所のマックスバリューに行きましたが
物の見事なまでの買い占めで
食料品は殆どなく冷凍食品は何故か?余っていました。

計画停電の関係で買わないのでしょうね。

カップ麺は「お1人様6個まで」と
張り紙がしてありましたが
あったのは「メイドイン・コウリャ」のみ・・・

水も物の見事になし。。。(--”



灯油は充足されていましたが・・・
ガソリンは・・・

GSの前では列また列で
開店していても給油は15リッターまで?

クルマ通勤の人は
どうするんだろう・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 14:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 20:12
23区内は無意味に物がないですね。特に炭水化物がなくて困ってます。青果物はわりと簡単に手に入るのに。
車はガスが入れられないんで、1ヶ月以上動かせないと見越してマイナス抜いてます。

明日は電車がヤバそうなので自転車です。
コメントへの返答
2011年3月17日 21:25
まだまだ食品不足は続きます。
私は包装資材関係の仕事ですから
情報的に推察が出来ます。

それは食品を包む包装資材メーカーも
コンバーターも被害に遭っており
製造が出来ない製造が出来るが
次工程が被害に遭っていて製造が
出来ない包材がなければ食品メーカーは
生産は出来ても包むものがない・・・

正に負の連鎖に陥っているからです。
2011年3月17日 20:58
やばい。。。
本日は計画停電+大規模停電があるとのことで、千葉の店舗の通常営業時間11時間が4時間に・・・。
今週の売上は前年対比30%まで落ち込んでいる・・・。
パートの人件費は払わなければならないし・・・。

ガソがないと23区内の会社までは片道3時間を越える・・・。
通勤ができない。
23区内にアパートでも借りないとダメかも・・・。

コメントへの返答
2011年3月17日 21:29
ガソリンの供給不足は解消され物流は元に戻るでしょうが食品不足は更に先まで続きます。

上に書いた通りですがメーカーもコンバーターも工場の被害が殊の外あり、また倉庫にある在庫も倉庫が被害を受けており出荷が出来ないのです。

そして不要な買いだめが拍車を掛けています。ガソリンも月に1回程度の運転でも取り敢えず満タンにして置こうと言う人達が今回の不足の1つの要因にもなっています。
2011年3月17日 23:32
こちらも地震の被害があった影響がスーパー等々で物資がなく、車で通勤する必要があるのでガソリンを入れようという気持ちは分かりますが、東北に比べて復旧し始めているので少しみんなが買うのを控えれば済むのにと思います。
被災地に比べれば被害が小さく少しずつ街の不足は解消され始めています。

ただ、自分の職場が被害大きく、仕事が正常に稼働する目処がいつになるのか分からないくらいの状況です。

計画停電は被災地と言うことで回避されましたが、ある程度復活してきたら、少しでも電力を節電のために計画停電に加えて貰うことも良いかと思うところです。
コメントへの返答
2011年3月18日 13:15
実は「つくば」方面にある某大学には
月に1度ほど私の趣味の指導に
行っているのですが暫くは無理ですね・・・

部員の安否が心配で連絡をしましたが
皆、怪我も無く無事でしたが食料品や
ガソリンの供給が酷い事に
なってるようですね。

現状も大変な事になっていますが
今後は工場稼動状態で経済的な打撃も
懸念され果たしてどうなる事やら・・・

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation