• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

思わずニンマリ(^^

思わずニンマリ(^^ LEVORGに標準採用されています。

「みんカラ」パーツ散策で何人かの方が
隠れパーツ?として取付をしているパーツ。

人があまり気にしない箇所にも
気を使うサービス精神?

いずれなのか?は分かりませんが
人があまり気にしない部分に気を使う
これはトヨタの良き面を学んでいる「証」ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/18 18:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年12月19日 2:12
これは何でしょうか?
コメントへの返答
2013年12月19日 9:42
「インストルメントパネルセーフティパッドキャップ」 と言うトヨタ純正部品です。

ドアを開けた際にボディ側にネジがむき出しになっている筈ですが、それを隠すキャップです。

どう言う意味があっての取付かは定かではありませんが付ける意味はもしかすると1つは整備時の整備士の怪我防止があるのではないでしょうか?そして高級感を普段であれば気にしない箇所に表現しているとも言えるのではないでしょうか。(^^”

個人的には完全に自己満足の世界で良いと思っています。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation